本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(著者名・著作)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(5)
1990年代
(7)
2000年代
(8)
2010年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(20)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(10)
紙
(20)
マイクロ
記録メディア
(3)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 20 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
吉岡信元全俳諧発句集 (史料復刻版シリーズ ; 第10号)
吉岡信元全俳諧発句集 (史料復刻版シリーズ ; 第10号)
紙
図書
吉岡信元 [句], 江本裕 著
にいやま「文化を楽しみ育てる会」
2013.10
<KG253-L2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
001158166
00110270
嬉遊笑覧 5 (岩波文庫 ; 30-275-5)
嬉遊笑覧 5 (岩波文庫 ; 30-275-5)
紙
図書
喜多村[イン]庭 著, 長谷川強, 江本裕, 渡辺守邦, 岡雅彦, 花田富二夫, 石川了 校訂
岩波書店
2009.3
<UR1-J55>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00270478 00008122
00110270
00109021
伽婢子 2 (ワイド版東洋文庫 ; 480)
伽婢子 2 (ワイド版東洋文庫 ; 480)
紙
図書
浅井了意 [著], 江本裕 校訂
平凡社
2008.9
<KG216-L15>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00269246
00110270
江戸時代の源氏物語 (講座源氏物語研究 ; 第5巻)
江戸時代の源氏物語 (講座源氏物語研究 ; 第5巻)
紙
図書
伊井春樹 監修, 江本裕 編
おうふう
2007.12
<KG59-J2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00017230
00110270
嬉遊笑覧 4 (岩波文庫)
嬉遊笑覧 4 (岩波文庫)
紙
図書
喜多村[イン]庭 著, 長谷川強, 江本裕, 渡辺守邦, 岡雅彦, 花田富二夫, 石川了 校訂
岩波書店
2005.8
<UR1-H64>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00270478 00008122
00110270
00109021
西鶴研究 小説篇 (新典社研究叢書 ; 169)
西鶴研究 小説篇 (新典社研究叢書 ; 169)
紙
図書
江本裕 著
新典社
2005.7
<KG221-H15>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00110270
17世紀日本における中国・韓国の漢籍受容の分析並びに総合的研究
17世紀日本における中国・韓国の漢籍受容の分析並びに総合的研究
紙
図書
江本裕, 大妻女子大学 [著]
[江本裕]
1999-2002
<Y151-H11301015>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00110270
00297427
西鶴のおもしろさ : 名篇を読む (勉誠新書)
西鶴のおもしろさ : 名篇を読む (勉誠新書)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
江本裕, 谷脇理史 著
勉誠出版
2001.3
<KG221-G12>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00110270
00082704
近世前期小説の研究 (近世文学研究叢書 ; 12)
近世前期小説の研究 (近世文学研究叢書 ; 12)
紙
図書
江本裕 著
若草書房
2000.6
<KG212-G13>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00110270
講座日本の伝承文学 第4巻
講座日本の伝承文学 第4巻
紙
デジタル
図書
福田晃 [ほか]編
三弥井書店
1996.7
<KG736-E4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00110270
西鶴事典
西鶴事典
紙
図書
江本裕, 谷脇理史 編
おうふう
1996.12
<KG218-G1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00110270
00082704
新日本古典文学大系 60
新日本古典文学大系 60
紙
デジタル
図書
児童書
佐竹昭広 [ほか]編
岩波書店
1996.3
<KH2-E3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00271414 00010562
00110270
西鶴諸国はなし 翻刻 (西鶴選集)
西鶴諸国はなし 翻刻 (西鶴選集)
紙
デジタル
図書
[井原西鶴 著], 江本裕 編
おうふう
1993.11
<KG219-E18>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00269930
00110270
西鶴諸国はなし 影印 (西鶴選集)
西鶴諸国はなし 影印 (西鶴選集)
紙
デジタル
図書
[井原西鶴 著], 江本裕 編
おうふう
1993.11
<KG219-E18>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00269930
00110270
玉くしげ (古典文庫 ; 第519冊)
玉くしげ (古典文庫 ; 第519冊)
紙
デジタル
図書
林義端 [作], 湯沢賢之助, 江本裕 編
古典文庫
1990.2
<KG217-E3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00291316 00127647
00110270
庶民仏教と古典文芸 (Sekaishiso seminar)
庶民仏教と古典文芸 (Sekaishiso seminar)
紙
デジタル
図書
江本裕, 渡辺昭五 編
世界思想社
1989.5
<KG12-E24>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00110270
00091081
伽婢子 2 (東洋文庫 ; 480)
伽婢子 2 (東洋文庫 ; 480)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
浅井了意 [著], 江本裕 校訂
平凡社
1988.2
<KG216-38>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00269246
00110270
伽婢子 1 (東洋文庫 ; 475)
伽婢子 1 (東洋文庫 ; 475)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
浅井了意 [著], 江本裕 校訂
平凡社
1987.9
<KG216-38>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00269246
00110270
好色五人女 (講談社学術文庫)
好色五人女 (講談社学術文庫)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
井原西鶴 [著], 江本裕 全訳注
講談社
1984.9
<KG219-35>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00269930
00110270
伽婢子 : 近世怪異小説の傑作 (教育社新書. 原本現代訳 ; 59)
伽婢子 : 近世怪異小説の傑作 (教育社新書. 原本現代訳 ; 59)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
浅井了意 原著, 江本裕 訳
教育社
1980.9
<KG216-26>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00269246
00110270
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS