本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(件名検索)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1960年代
(2)
1970年代
(5)
1980年代
(1)
1990年代
(12)
2000年代
(29)
2010年代
(18)
2020年代
(3)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(70)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(16)
紙
(70)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 70 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
言語政策研究への案内
言語政策研究への案内
紙
図書
村岡英裕, 上村圭介 編
くろしお出版
2024.10
<KE33-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562339
CEFRの理念と現実 理念編
CEFRの理念と現実 理念編
紙
図書
西山教行, 大木充 編
くろしお出版
2021.8
<KE29-M16>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562113 00567152
00562339
教育、移動、他者性 : 学校のメディエーション機能 (語学教育フォーラム ; 第34号)
教育、移動、他者性 : 学校のメディエーション機能 (語学教育フォーラム ; 第34号)
紙
図書
ダニエル・コスト, マリザ・カヴァリ
大東文化大学語学教育研究所
2019.3
<FA14-M2>
国立国会図書館
件名(識別子)
00567167
00562339
対抗する言語 : 日常生活に潜む言語の危うさを暴く
対抗する言語 : 日常生活に潜む言語の危うさを暴く
紙
図書
柿原武史, 仲潔, 布尾勝一郎, 山下仁 編著
三元社
2021.1
<KE19-M21>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562341
00562339
先住民族の言語の権利 : 世界と日本 (IMADRブックレット ; 18)
先住民族の言語の権利 : 世界と日本 (IMADRブックレット ; 18)
紙
図書
反差別国際運動 編集
反差別国際運動
2019.9
<KE33-M7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562339
00572300
グローバル化と言語政策 : サスティナブルな共生社会・言語教育の構築に向けて
グローバル化と言語政策 : サスティナブルな共生社会・言語教育の構築に向けて
紙
図書
宮崎里司, 杉野俊子 編著
明石書店
2017.10
<KE33-L9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562339
00562113 01131006
言語多様性の継承は可能か 新版
言語多様性の継承は可能か 新版
紙
図書
寺尾智史 著
彩流社
2017.8
<KE33-L8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562339
アジア・欧州の移民をめぐる言語政策 : ことばができればすべては解決するか? (シリーズ多文化・多言語主義の現在 ; 7)
アジア・欧州の移民をめぐる言語政策 : ことばができればすべては解決するか? (シリーズ多文化・多言語主義の現在 ; 7)
紙
図書
松岡洋子, 足立祐子 編
ココ出版
2018.3
<KE33-L10>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562339
00564038 01131006
ことば/権力/差別 2
ことば/権力/差別 2
紙
図書
三元社
2017.12
<KE19-L73>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562341 00571917
00562339
ウェールズの教育・言語・歴史 : 哀れな民,したたかな民
ウェールズの教育・言語・歴史 : 哀れな民,したたかな民
紙
図書
平田雅博 著
晃洋書房
2016.3
<GG271-L2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00733891
00562339
グローバリズムに伴う社会変容と言語政策 (神奈川大学言語学研究叢書 ; 4)
グローバリズムに伴う社会変容と言語政策 (神奈川大学言語学研究叢書 ; 4)
紙
図書
富谷玲子, 彭国躍, 堤正典 編
ひつじ書房
2014.3
<KE33-L2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562339
00571852 00938997
欧州周縁の言語マイノリティと東アジア : 言語多様性の継承は可能か
欧州周縁の言語マイノリティと東アジア : 言語多様性の継承は可能か
紙
図書
寺尾智史 著
彩流社
2014.7
<KE33-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562339
言語と貧困 : 負の連鎖の中で生きる世界の言語的マイノリティ
言語と貧困 : 負の連鎖の中で生きる世界の言語的マイノリティ
紙
図書
松原好次, 山本忠行 編著
明石書店
2012.8
<KE19-J91>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562341
00562339
00563220
ことば/権力/差別 : 言語権からみた情報弱者の解放 新装版
ことば/権力/差別 : 言語権からみた情報弱者の解放 新装版
紙
図書
ましこひでのり 編著
三元社
2012.7
<KE19-J87>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562341 00571917
00562339
英語教育学大系 第2巻
英語教育学大系 第2巻
紙
図書
大学英語教育学会 監修
大修館書店
2011.7
<KS15-J72>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562339
言語帝国主義 : 英語支配と英語教育
言語帝国主義 : 英語支配と英語教育
紙
図書
ロバート・フィリプソン 著, 平田雅博, 信澤淳, 原聖, 浜井祐三子, 細川道久, 石部尚登 訳
三元社
2013.3
<KS14-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561788
00562339
多言語主義再考 : 多言語状況の比較研究
多言語主義再考 : 多言語状況の比較研究
紙
図書
砂野幸稔 編
三元社
2012.3
<KE33-J8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562339
多言語社会研究会年報 : 2010京都研究大会 6号
多言語社会研究会年報 : 2010京都研究大会 6号
紙
図書
多言語社会研究会
2011.11
<KE33-M6>
国立国会図書館
件名(識別子)
00562339
00562341
世界の言語政策 第3集 (多言語社会を生きる)
世界の言語政策 第3集 (多言語社会を生きる)
紙
図書
山本忠行, 河原俊昭 編著
くろしお出版
2010.12
<KE33-J4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00562339
言語帝国主義 : 英語と世界制覇の夢と現実
言語帝国主義 : 英語と世界制覇の夢と現実
紙
図書
トール・サンダルソラ 著, 塚本繋蔵, 吉田卓 訳
幻冬舎ルネッサンス
2010.4
<KS16-J1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00561788
00562339
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS