本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(件名検索)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(7)
大正
(1)
~1940年代
(5)
1950年代
(14)
1960年代
(2)
1970年代
(3)
1980年代
(4)
1990年代
(5)
2000年代
(4)
2010年代
(5)
2020年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(52)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(37)
紙
(48)
マイクロ
(8)
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 52 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
土岐善麿とローマ字百人一首
土岐善麿とローマ字百人一首
紙
図書
大伏春美, 大伏節子 著
新典社
2022.6
<KF32-M17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01009147
00569680
00084526
欧文書体のつくり方 : 美しいカーブと心地よい字並びのために
欧文書体のつくり方 : 美しいカーブと心地よい字並びのために
紙
図書
小林章 著
Book&Design
2020.5
<KC531-M14>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571475
00569680
世界に通じる正しいローマ字・外国語表記
世界に通じる正しいローマ字・外国語表記
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
松島正幸 著
文芸社
2018.9
<KF61-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00569680
00568393 00568384
"幻"の日本語ローマ字化計画 : ロバート・K・ホールと占領下の国字改革
"幻"の日本語ローマ字化計画 : ロバート・K・ホールと占領下の国字改革
紙
図書
茅島篤 編
くろしお出版
2017.6
<KF32-L26>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00566335
00569680
国際化時代の日本語を考える : 二表記社会への展望
国際化時代の日本語を考える : 二表記社会への展望
紙
図書
J・マーシャル・アンガー, 茅島篤, 高取由紀 編
くろしお出版
2017.4
<KF32-L23>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01009147
00569680
日本語の化身ローマ字 : 外国人向け日本語テキストに見られる矛盾点あれこれ
日本語の化身ローマ字 : 外国人向け日本語テキストに見られる矛盾点あれこれ
紙
図書
仲間真人 著
一粒書房
2015.4
<KF32-L9>
国立国会図書館
件名(識別子)
01009147
00569680
日本語表記の新地平 : 漢字の未来・ローマ字の可能性
日本語表記の新地平 : 漢字の未来・ローマ字の可能性
紙
図書
茅島篤 編著
くろしお出版
2012.11
<KF32-J27>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01009147
00569680
国字ローマ字化の研究 : 占領下日本の国内的・国際的要因の解明 改訂版
国字ローマ字化の研究 : 占領下日本の国内的・国際的要因の解明 改訂版
紙
図書
茅島篤 著
風間書房
2009.3
<KF32-J6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01009147
00569680
日本語の将来 : ローマ字表記で国際化を (NHKブックス ; 1001)
日本語の将来 : ローマ字表記で国際化を (NHKブックス ; 1001)
紙
図書
梅棹忠夫 編著
日本放送出版協会
2004.6
<KF61-H2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568393
00569680
占領下日本の表記改革 : 忘れられたローマ字による教育実験
占領下日本の表記改革 : 忘れられたローマ字による教育実験
紙
図書
J.マーシャル・アンガー 著, 奥村睦世 訳
三元社
2001.10
<KF32-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00566335
00569680
00568429
Rômazi : Rômazibun no kakikata
Rômazi : Rômazibun no kakikata
紙
図書
Tatuoka Hirosi [著]
Nippon-no-Rômazi-Sya
[1999]
<KF61-G5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00569680
国字ローマ字化の研究 : 占領下日本の国内的・国際的要因の解明
国字ローマ字化の研究 : 占領下日本の国内的・国際的要因の解明
紙
図書
茅島篤 著
風間書房
2000.3
<KF32-G21>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00566335
00569680
わたしとローマ字 (R.B.K.パンフレット ; 3)
わたしとローマ字 (R.B.K.パンフレット ; 3)
紙
図書
梅棹忠夫 著
ローマ字文化をかんがえる会
1995.5
<KF61-G1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00569680
ローマ字文の手引き
ローマ字文の手引き
紙
図書
竜岡博 著
日本のローマ字社
1995.6
<KF61-G2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00569680
激動する世界とローマ字 (R.B.K.panhuretto ; 2)
激動する世界とローマ字 (R.B.K.panhuretto ; 2)
紙
デジタル
図書
柴田武 著
ローマ字文化をかんがえる会
1992.5
<KE72-E6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00569680
図書館と日本の文字文化
図書館と日本の文字文化
紙
デジタル
図書
伴野有市郎 著
図書館フォーラム
1991.12
<UL631-E14>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00573412
00569680
00568393
ローマ字50年 : 過去・現在・未来 (R.B.K.パンフレット ; 1)
ローマ字50年 : 過去・現在・未来 (R.B.K.パンフレット ; 1)
紙
デジタル
図書
岡野篤信 他著
ローマ字文化をかんがえる会
1988.12
<KF61-E2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00569680
ヘボンの生涯と日本語 (新潮選書)
ヘボンの生涯と日本語 (新潮選書)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
望月洋子 著
新潮社
1987.4
<GK443-23>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00443094
00569680
標準式ローマ字 : 日本軍国主義の受難者
標準式ローマ字 : 日本軍国主義の受難者
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
天野景康 編著
標準ローマ字会
1980.5
<KF61-3>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00569680
ローマ字国字論
ローマ字国字論
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
田丸卓郎 著
岩波書店
1980.10
<KF32-20>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00566335
00569680
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS