本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(件名検索)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(3)
1960年代
(1)
1970年代
(2)
1980年代
(3)
1990年代
(4)
2000年代
(6)
2010年代
(2)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(22)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(13)
紙
(22)
マイクロ
(1)
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 22 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
室町文化の座標軸 : 遣明船時代の列島と文事
室町文化の座標軸 : 遣明船時代の列島と文事
紙
図書
芳澤元 編
勉誠社(制作)
2021.10
<GB265-M6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575302
00568170
「戦国文化」への招待
「戦国文化」への招待
紙
図書
須藤茂樹 著
徳島県教育印刷
2017.3
<GB235-M109>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575302
00568170 01179603
一条兼良の学問と室町文化
一条兼良の学問と室町文化
紙
図書
田村航 著
勉誠出版
2013.2
<GB265-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575302
00270096
看聞日記と中世文化
看聞日記と中世文化
紙
図書
松岡心平 編
森話社
2009.3
<GB231-J9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00269474 00627168 00568297
00575302
室町記 (講談社文芸文庫)
室町記 (講談社文芸文庫)
紙
デジタル
図書
山崎正和 [著]
講談社
2008.9
<GB265-J2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575302
00568297
室町文化論考 : 文化史のなかの公武 (叢書・歴史学研究)
室町文化論考 : 文化史のなかの公武 (叢書・歴史学研究)
紙
図書
川嶋將生 著
法政大学出版局
2008.10
<GB265-J3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575302
00684129
京都発見 8 (禅と室町文化)
京都発見 8 (禅と室町文化)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
梅原猛 著
新潮社
2004.11
<GC154-H28>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00978753
00575302
茶道・香道・華道と水墨画 : 室町時代 (よくわかる伝統文化の歴史 ; 2)
茶道・香道・華道と水墨画 : 室町時代 (よくわかる伝統文化の歴史 ; 2)
紙
図書
児童書
障害者向け資料あり
中村修也 監修
淡交社
2006.11
<GB231-H18>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575302
01066712 01066714 01066716 00...
日本の歴史 中世 2-5 新訂増補 (週刊朝日百科 ; 15)
日本の歴史 中世 2-5 新訂増補 (週刊朝日百科 ; 15)
紙
図書
朝日新聞社
2002.9
<GB71-G129>
国立国会図書館
件名(識別子)
00575302
発掘品から見る関東の戦国文化 : 後北条氏関連新出土資料を中心として
発掘品から見る関東の戦国文化 : 後北条氏関連新出土資料を中心として
紙
図書
神奈川県立歴史博物館 編
神奈川県立歴史博物館
1998.9
<GB235-G31>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00631510
00575302
東語西話 : 室町文化寸描
東語西話 : 室町文化寸描
紙
デジタル
図書
今泉淑夫 著
吉川弘文館
1994.10
<GB231-E24>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575302
東山文化 : その背景と基層 (平凡社ライブラリー)
東山文化 : その背景と基層 (平凡社ライブラリー)
紙
デジタル
図書
横井清 著
平凡社
1994.11
<GB231-E26>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575302
00568297
大衆文化の芽生え : 文化を考えるシンポジウム
大衆文化の芽生え : 文化を考えるシンポジウム
紙
デジタル
図書
横井清 [ほか述]
愛媛県文化振興財団
1990.1
<GB265-E1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568182
00575302
00568170
日本史論聚 4 (近世の黎明)
日本史論聚 4 (近世の黎明)
紙
デジタル
図書
林屋辰三郎 著
岩波書店
1988.4
<GB71-E4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568298
00575302
戦国・織豊期の社会と文化
戦国・織豊期の社会と文化
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
下村效 著
吉川弘文館
1982.9
<GB235-68>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575746
00575302
図説日本文化の歴史 6
図説日本文化の歴史 6
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
小学館
1980.1
<GB97-44>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568178
00575302
戦国武将のロマンと文化展
戦国武将のロマンと文化展
紙
デジタル
図書
毎日新聞社
c1979
<GB17-E6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568297
00575302
東山文化 : その背景と基層 (教育社歴史新書. 日本史 ; 57)
東山文化 : その背景と基層 (教育社歴史新書. 日本史 ; 57)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
横井清 著
教育社
1979.5
<GB231-17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575302
00568297
東山文化 (塙選書)
東山文化 (塙選書)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
芳賀幸四郎 著
塙書房
1962
<210.46-H115h2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575302
室町文化夜話
室町文化夜話
紙
デジタル
図書
児童書
障害者向け資料あり
森末義彰 著
大化書房
1947
<210.46-M842m>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00575302
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS