検索結果 55 件
紙図書
国立国会図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續......人と文化財の伝承」 石塚晴通 高山寺所蔵・土宜法龍『米欧日記』翻刻......士, 奥山直司, 小田龍哉 『高山寺聖教目録』と現存本との照合. ...... その7 大槻信, 山中延之 高山寺聖教類「番外函三」目録稿並びに略解説 徳永良次 高山寺蔵本大毗盧遮那成佛経疏巻第十五......伝授聞書類について 土井光祐 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續 高山寺所蔵・土宜法龍『米欧日記』翻刻......美士, 奥山直司, 小田龍哉 高山寺蔵本『高山寺聖教目録甲乙録外』 (影印) ...... その6 大槻信, 山中延之 高山寺蔵「仮称 (高山寺過去帳)」について. 2 徳永良次 高山寺蔵本大毗盧遮那成佛経疏巻第十五......和点訳文稿. 18 月本雅幸 高山寺蔵『教時問答』巻三の基礎的研究 亀山隆彦 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續 高山寺所蔵・土宜法龍『米欧日記』解題......美士, 奥山直司, 小田龍哉 高山寺蔵・明恵撰『華厳入法界頓証毘盧...... その5 大槻信, 山中延之 高山寺蔵『教時問答』について 亀山隆彦 高山寺蔵『三國祖師名聲』 (影印) ......皷臺聖教目録」紹介 徳永良次 高山寺蔵『法華経義疏』巻一和訓索引.......研究成果との関連 小助川貞次 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續 高山寺本『受法用心集』下影印 末木文......信, 山中延之 著 江戸時代の高山寺僧「蜜弁」について 徳永良次 著 高山寺蔵『法華経義疏』巻1 訓読文. 中 古田恵美子 著 高山寺蔵『観智記第三』鎌倉時代中期写......影印 土井光祐, 金水敏 著 高山寺蔵『打聞集』翻刻. 2 磯貝淳一 著 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續 高山寺蔵南北朝・室町時代初中期写本目録稿. 2 山本真吾 高山寺蔵新出土宜法龍宛南方熊楠書簡一通 末木文美士 高山寺蔵本『醍醐等抄』所引『類音決』...... その4 大槻信, 山中延之 高山寺蔵「仮称 (高山寺過去帳)」について 徳永良次 高山寺蔵本大毗盧遮那成佛経疏巻第十五......和点訳文稿. 17 月本雅幸 高山寺蔵『法華経義疏』巻一訓読文. 下2 古田恵美子 高山寺蔵『打聞集』翻刻. 3 磯貝淳一 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續......土宜法龍研究序説 末木文美士 高山寺蔵南北朝・室町時代初中期写本目録稿. 1 山本真吾 高山寺蔵本大毗盧遮那成佛経疏巻第十五...... その3 大槻信, 山中延之 高山寺蔵本『醍醐等抄』所引『類音決』考 池田証寿 高山寺蔵『法華経義疏』巻一訓読文. 下1 古田恵美子 高山寺蔵『真聞集』の年時識語について 土井光祐 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事ごあいさつ…栂尾山高山寺山主 田村恵心/明恵上人と高山寺の美術…土屋貴裕/明恵上人の信......恵上人と涅槃会…森實久美子)/高山寺という場と明恵上人(「写実」の......子の表現するもの…伊藤信二)/高山寺の国宝絵巻(敬によりて愛を成ず―華厳宗祖師絵伝…井並林太郎/...
- 要約等稀代の僧・明恵が再興した高山寺。寺宝の中でも選りすぐりの美術作品の魅力を紹介。個性豊かな作...
- 内容細目明恵上人と高山寺の美術 土屋 貴裕/著 信仰を......謎だらけの国宝絵巻 明恵上人と高山寺の美術 土屋貴裕著. 信仰をかたちに 淺湫毅著. 慈母のまな...
紙図書
国立国会図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續 高山寺所蔵『顧野王玉篇水部之缺』 (......印信』掛板二枚 徳永良次 著 高山寺蔵『法華義疏巻一』院政期点釈文......て (付、影印) 白井純 著 高山寺蔵『観智記第一』鎌倉時代中期写......解題 土井光祐, 金水敏 著 高山寺蔵本大毗盧遮那成佛経疏巻第十五......訳文稿. 13 月本雅幸 著 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續 高山寺と『釈摩訶衍論』 末木文美士 ......れた角筆の合点 徳永良次 著 高山寺蔵『打聞集』について付・翻刻.......DICへの展開 池田証寿 著 高山寺蔵南宋版『円覚経略疏』 (影印......況の関係について 白井純 著 高山寺蔵『小寶螺講日記』について 土井光祐 著 高山寺蔵『法華義疏巻一』院政期点釈文試案. 9 古田恵美子 著 高山寺蔵本大毗盧遮那成佛経疏巻第十五......らがなについて 山中延之 著 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 件名高弁, 1173-1232 茶道具 高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)明慧 明恵 茶器 茶杓 茶筌 棚物 Japanese tea ceremony--Utensils 高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目コディコロジーより見たる高山寺本 高山寺蔵空海撰述書の古写本・古刊本に...... 『雑筆集』所収の教化の文体 高山寺の古辞書音義 江戸時代における高山寺の諸相 中世初期旧仏教寺院における文字生活 高山寺蔵『打聞集』について 『脩華嚴奧旨妄盡還源觀』の刊行 高山寺蔵論語集解〈清原本・中原本〉解題・影印 高山寺蔵『法華経義疏第一』解題・影印 高山寺蔵「観智記」鎌倉時代中期写本解題並びに翻字本文 高山寺本『受法用心集』解題・翻刻 金......田 証寿/著 江戸時代における高山寺の諸相 : 僧侶の事績を中心に......周辺を例として 矢田 勉/著 高山寺蔵『打聞集』について : 仮名......の関係について 白井 純/著 高山寺蔵論語集解(清原本・中原本)解....../著 コディコロジーより見たる高山寺本 石塚晴通著. 高山寺蔵空海撰述書の古写本・古刊本に......収の教化の文体 山本真吾著. 高山寺の古辞書音義 池田証寿著. 江戸時代における高山寺の諸相 徳永良次著. 中世初期......における文字生活 矢田勉著. 高山寺蔵『打聞集』について 磯貝淳一......盡還源觀』の刊行 白井純著. 高山寺蔵論語集解〈清原本・中原本〉解...... 石塚晴通著 小助川貞次著. 高山寺蔵『法華経義疏第一』解題・影印 古田恵美子著. 高山寺蔵「観智記」鎌倉時代中期写本解......本文 土井光祐著 金水敏著. 高山寺本『受法用心集』解題・翻刻 末木文美士著. 金剛般若経依天親...
- 件名仏典 高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)大蔵経 仏教--経典 一切経 Buddhism--Sacred books 高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續 高山寺所蔵『密厳浄土依正観法』翻刻と......末木文美士 著 小川義章師作成高山寺覚書 石塚晴通 著 高山寺蔵『金剛般若経依天親菩薩論賛略......記』 (影印) 池田証寿 著 高山寺蔵本大毗盧遮那成佛経疏巻第十五...... 月本雅幸 著 「本を伝える-高山寺本と修復-」展示会報告 大槻信......られることわざ 山中延之 著 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續 高山寺本弥勒上生経 (石川年足願経) (影印) 石塚晴通 著 高山寺蔵『梅尾聖教目録』について 徳永良次 著 高山寺蔵『法華義疏巻一』院政期点釈文試案. 7 古田恵美子 著 高山寺蔵本大毗盧遮那成佛経疏巻第十五......合數據庫的構建 池田証壽 著 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續 高山寺所蔵高麗版続蔵写本に見る遼代仏教 末木文美士 著 高山寺蔵『 (善財院聖教) 目録』について 徳永良次 著 高山寺本宋版法蔵和尚伝 (影印) 石......晴通 著 絶品絵 大槻信 著 高山寺新訳華厳経音義と宋版大蔵経 池田証寿 著 高山寺蔵『法華義疏巻一』院政期点釈文試案. 6 古田恵美子 著 高山寺蔵本大毘盧遮那成佛経疏巻第十五......訳文稿. 10 月本雅幸 著 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目高山寺略年表:p170~171 文献:p176
- 件名仏教美術--図集 高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目高山寺典籍文書綜合調査團略記録. 續 高山寺蔵『五臓曼荼羅』 末木文美士 著 『高山寺地蔵院聖教目録』について 徳永良次 著 高山寺本宋版斉民要術巻第八 石塚晴通 著 寛永本『高山寺聖教目録』 (影印) 池田証寿......タ提供の一試案 松本光隆 著 高山寺蔵『法華義疏巻一』院政期点釈文試案. 5 古田惠美子 著 高山寺蔵本大毘盧遮那成佛経疏巻第十五......点訳文稿. 9 月本雅幸 著 高山寺典籍文書綜合調査團團員研究調査報告
- 件名高山寺 (京都市)
- 典拠情報(件名/「を見よ」参照)高山寺 髙山寺