本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
雑誌
新聞
和古書・漢籍
(35)
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(45)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 45 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
神仏分離に付本願寺坊官連署達書
神仏分離に付本願寺坊官連署達書
紙
下間少進法印
(仲潔)・下間大蔵法眼(頼恭)・島田右兵衛少尉
(明治元)戊辰年九月
全国の図書館
(法名周観染筆ニ付) (久保文苗家文書)
(法名周観染筆ニ付) (久保文苗家文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
仲潔
1861年06月21日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
仲潔
(住持相続御免ニ付) (本向寺文書)
(住持相続御免ニ付) (本向寺文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
仲潔
1860年03月26日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
仲潔
達書(兼帯所ニテ御開山六百回忌執行ニ付文化度仰渡候趣弥守るべく) (福井県立図書館(森家旧蔵)文書)
達書(兼帯所ニテ御開山六百回忌執行ニ付文化度仰渡候趣弥守るべく) (福井県立図書館(森家旧蔵)文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
1851年12月
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
(住持相続御免ニ付) (本向寺文書)
(住持相続御免ニ付) (本向寺文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
仲潔
1860年03月02日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
仲潔
助教芳派講釈に付聴講達書
助教芳派講釈に付聴講達書
紙
御用番
下間少進法印
(仲潔)
(安政五)戊午年七月
全国の図書館
達書(福井御坊対面所造立、格別心配取持之段神妙ニ付) (昌蔵寺文書)
達書(福井御坊対面所造立、格別心配取持之段神妙ニ付) (昌蔵寺文書)
紙
和古書・漢籍
御用番
下間少進法印
1855年02月
全国の図書館
著者標目
御用番
下間少進法印
御開山様六百回御忌御法会御満座等御満足之御書及ビ御使僧差向に付達状
御開山様六百回御忌御法会御満座等御満足之御書及ビ御使僧差向に付達状
紙
島田右兵衛少尉正誼・島田陸奥守正辰・下間大蔵卿法眼頼恭・下間大進法印仲稠・
下間少進法印
(故障に付無判)
(文久元年カ)三月二八日
全国の図書館
(法服着用免状) (円和寺文書)
(法服着用免状) (円和寺文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
1840年03月06日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
(紫袈裟御免ニ付書状) (本向寺文書)
(紫袈裟御免ニ付書状) (本向寺文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
仲潔
1841年06月26日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
仲潔
冨嶋武裕他四名連署、沢流の准連枝・住持職嗣承に付奉書
冨嶋武裕他四名連署、沢流の准連枝・住持職嗣承に付奉書
紙
冨嶋頼母武裕・池永大隅介三省・嶋田左兵衛権大尉・
下間少進法印
(天保八年)三月一六日
全国の図書館
(太子七高僧并御開山様・信解院様御影判形免許状) (梅田治右衛門家文書)
(太子七高僧并御開山様・信解院様御影判形免許状) (梅田治右衛門家文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
1739年05月07日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
(御開山様御影惣金襴御表具免許状) (梅田治右衛門家文書)
(御開山様御影惣金襴御表具免許状) (梅田治右衛門家文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
1739年05月07日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
(紫袈裟御免ニ付) (本向寺文書)
(紫袈裟御免ニ付) (本向寺文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
仲英
1741年03月04日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
仲英
(良如御真影免許状) (浄因寺文書)
(良如御真影免許状) (浄因寺文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
1666年10月04日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
(良助真影免許状) (西光寺文書)
(良助真影免許状) (西光寺文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
1666年10月24日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
(良如御真影免許状) (円和寺文書)
(良如御真影免許状) (円和寺文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
1664年09月13日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
(法衣御免状) (専応寺文書)
(法衣御免状) (専応寺文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
1648年07月28日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
(下間仲孝書状) (法勝寺文書)
(下間仲孝書状) (法勝寺文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
仲孝
1611年04月03日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
仲孝
(下間仲孝書状) (法勝寺文書)
(下間仲孝書状) (法勝寺文書)
紙
和古書・漢籍
下間少進法印
仲孝
1596年09月16日
全国の図書館
著者標目
下間少進法印
仲孝
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS