本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
雑誌
新聞
和古書・漢籍
(40)
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(1)
紙
(41)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 42 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
(村算用帳) (中山正弥家文書)
(村算用帳) (中山正弥家文書)
紙
和古書・漢籍
庄屋
与右衛門他2名
1869年11月
全国の図書館
著者標目
庄屋
与右衛門他2名
井講之事 (沢本弥太夫家文書)
井講之事 (沢本弥太夫家文書)
紙
和古書・漢籍
獺河内村
与右衛門他2名
1867年07月04日
全国の図書館
著者標目
獺河内村
与右衛門他2名
済口一札之事(田地受戻ニ付) (沢本弥太夫家文書)
済口一札之事(田地受戻ニ付) (沢本弥太夫家文書)
紙
和古書・漢籍
獺河内村本人
与右衛門他2名
1867年07月04日
全国の図書館
著者標目
獺河内村本人
与右衛門他2名
覚(借銀証文) (内山良治家文書)
覚(借銀証文) (内山良治家文書)
紙
和古書・漢籍
神当部村長百姓
与右衛門他2名
1863年12月
全国の図書館
著者標目
神当部村長百姓
与右衛門他2名
相渡し村送り一札之事(婚姻) (宮川小兵衛家文書)
相渡し村送り一札之事(婚姻) (宮川小兵衛家文書)
紙
和古書・漢籍
与右衛門他2名
1847年01月15日
全国の図書館
著者標目
与右衛門他2名
永代売渡シ申屋敷証文之事 (昌蔵寺文書)
永代売渡シ申屋敷証文之事 (昌蔵寺文書)
紙
和古書・漢籍
室町本人
与右衛門他2名
1852年12月
全国の図書館
著者標目
室町本人
与右衛門他2名
奉願上候槻之事(神社修理ノ材木ニ付) (中山正弥家文書)
奉願上候槻之事(神社修理ノ材木ニ付) (中山正弥家文書)
紙
和古書・漢籍
年寄
与右衛門他2名
1843年10月
全国の図書館
著者標目
年寄
与右衛門他2名
差上申受書一札之事(私義心得違仕候ニ付) (千秋鶴兵衛家文書)
差上申受書一札之事(私義心得違仕候ニ付) (千秋鶴兵衛家文書)
紙
和古書・漢籍
上糸生村
与右衛門他2名
1844年02月
全国の図書館
著者標目
上糸生村
与右衛門他2名
御高御用地質物ニ永代流ニ相究申一札之事 (森永与右衛門家文書)
御高御用地質物ニ永代流ニ相究申一札之事 (森永与右衛門家文書)
紙
和古書・漢籍
本人平吉、受人伝右衛門他1名、庄屋
与右衛門他2名
1841年01月
全国の図書館
著者標目
本人平吉、受人伝右衛門他1名、庄屋
与右衛門他2名
相定申流高之事 (斎藤甚右衛門家文書)
相定申流高之事 (斎藤甚右衛門家文書)
紙
和古書・漢籍
河合村百姓代
与右衛門他2名
1822年08月
全国の図書館
著者標目
河合村百姓代
与右衛門他2名
(養子ニ付証文) (上坂一夫家文書)
(養子ニ付証文) (上坂一夫家文書)
紙
和古書・漢籍
織田村願主惣代
与右衛門他2名
1820年06月
全国の図書館
著者標目
織田村願主惣代
与右衛門他2名
乍恐書付ヲ以御届奉申上候(山論山手米ニ付) (玉木右衛門家文書)
乍恐書付ヲ以御届奉申上候(山論山手米ニ付) (玉木右衛門家文書)
紙
和古書・漢籍
牛ケ谷村惣代
与右衛門他2名
1819年06月01日
全国の図書館
著者標目
牛ケ谷村惣代
与右衛門他2名
四ケ村山論ニ付三ケ村より破談書被差上候処当村役印無之義御尋被相遊乍恐訳合左ニ奉申上候 (玉木右衛門家文書)
四ケ村山論ニ付三ケ村より破談書被差上候処当村役印無之義御尋被相遊乍恐訳合左ニ奉申上候 (玉木右衛門家文書)
紙
和古書・漢籍
牛ケ谷村惣代
与右衛門他2名
1818年09月
全国の図書館
著者標目
牛ケ谷村惣代
与右衛門他2名
村中一同相談上相極申一札之事(村雑用出入ニ付) (市橋六右衛門家文書)
村中一同相談上相極申一札之事(村雑用出入ニ付) (市橋六右衛門家文書)
紙
和古書・漢籍
春山村惣代
与右衛門他2名
1805年12月
全国の図書館
著者標目
春山村惣代
与右衛門他2名
越石支配仕候田地之事 (沢本弥太夫家文書)
越石支配仕候田地之事 (沢本弥太夫家文書)
紙
和古書・漢籍
獺河内村本人
与右衛門他2名
1804年12月15日
全国の図書館
著者標目
獺河内村本人
与右衛門他2名
畠質物書入金子証文之事 (西応寺文書)
畠質物書入金子証文之事 (西応寺文書)
紙
和古書・漢籍
本人
与右衛門他2名
1803年12月
全国の図書館
著者標目
本人
与右衛門他2名
永売渡シ申山証文之事(山1か所、代銀100匁) (山室屋文書)
永売渡シ申山証文之事(山1か所、代銀100匁) (山室屋文書)
紙
和古書・漢籍
売主諏訪間村與右衛門、他2名
1800年12月
全国の図書館
乍恐書付を以奉願上候
乍恐書付を以奉願上候
紙
旦那惣代
与右衛門他2名
天明5年10月
全国の図書館
(作食拝借願) (伊藤三郎左衛門家文書)
(作食拝借願) (伊藤三郎左衛門家文書)
デジタル
和古書・漢籍
下打波村百姓代
与右衛門他2名
1784年02月
インターネットで読める
全国の図書館
著者標目
下打波村百姓代
与右衛門他2名
山質物書入借用申銀子之事 (安川與左衛門家文書)
山質物書入借用申銀子之事 (安川與左衛門家文書)
紙
和古書・漢籍
上舌村
与右衛門他2名
1780年12月
全国の図書館
著者標目
上舌村
与右衛門他2名
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS