本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1960年代
(1)
1970年代
(1)
1980年代
(7)
1990年代
(14)
2000年代
(12)
2010年代
(8)
2020年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(45)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(26)
紙
(45)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 45 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
山のけむり : 随筆集
山のけむり : 随筆集
紙
図書
中里富美雄
渓声出版
2021.2
<KH971-M22606>
国立国会図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
百寿讃歌 : 歌集 (迯水叢書 ; 第139篇)
百寿讃歌 : 歌集 (迯水叢書 ; 第139篇)
紙
図書
中里富美雄 著
溪声出版
2020.1
<KH971-M11297>
国立国会図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
蕪村秀句を読む (菁柿堂新書)
蕪村秀句を読む (菁柿堂新書)
紙
図書
中里富美雄 著
菁柿堂
2015.6
<KG266-L5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
小林一茶を読む (菁柿堂新書)
小林一茶を読む (菁柿堂新書)
紙
図書
中里富美雄 著
菁柿堂
2015.1
<KG272-L15>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
何やらゆかし : 随筆集
何やらゆかし : 随筆集
紙
図書
中里富美雄 著
渓声出版
2014.7
<KH884-L953>
国立国会図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
芭蕉百句を読む (菁柿堂新書)
芭蕉百句を読む (菁柿堂新書)
紙
図書
中里富美雄 著
菁柿堂
2013.11
<KG262-L10>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
いとしきものよ : 随筆集
いとしきものよ : 随筆集
紙
図書
中里富美雄 著
新潮社図書編集室
2013.10
<KH884-L445>
国立国会図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
荒城の月 : 随筆集
荒城の月 : 随筆集
紙
図書
中里富美雄 著
渓声出版
2012.4
<KH425-J264>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
「おくのほそ道」を走る : 親子で走った芭蕉の旅2400キロ (菁柿堂新書 = seishido sélection)
「おくのほそ道」を走る : 親子で走った芭蕉の旅2400キロ (菁柿堂新書 = seishido sélection)
紙
図書
中里富美雄 著
菁柿堂
2012.3
<GB645-J382>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
自分史を読む
自分史を読む
紙
図書
中里富美雄 著
菁柿堂
2010.10
<KE126-J3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
みたび・寂光 : 歌集 (迯水叢書 ; 第99篇)
みたび・寂光 : 歌集 (迯水叢書 ; 第99篇)
紙
図書
中里富美雄 著
渓声出版
2008.4
<KH425-J21>
国立国会図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
蕉門俳人の評伝と鑑賞
蕉門俳人の評伝と鑑賞
紙
図書
中里富美雄 著
渓声出版
2008.3
<KG264-J5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
老いて衰えず : 八十四歳年男の日記
老いて衰えず : 八十四歳年男の日記
紙
図書
中里富美雄 著
渓声出版
2007.8
<GK94-H39>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中里, 富美雄, 1920-
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
私の中国紀行
私の中国紀行
紙
図書
中里富美雄 著
渓声出版
2004.11
<GE351-H37>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
みかえりの橋 : 随筆集
みかえりの橋 : 随筆集
紙
図書
中里富美雄 著
渓声出版
2003.10
<KH425-H67>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
寂光 : 歌集 続 (迯水叢書)
寂光 : 歌集 続 (迯水叢書)
紙
図書
中里富美雄 著
渓声出版
2002.12
<KH425-H5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
古典の中の親子像
古典の中の親子像
紙
図書
中里富美雄 著
溪声出版
2002.5
<KG748-H3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
芭蕉の裾野を歩く : 門人四十人の句を読む
芭蕉の裾野を歩く : 門人四十人の句を読む
紙
図書
中里富美雄 著
溪声出版
2001.6
<KG264-G33>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
山荘私記 続
山荘私記 続
紙
デジタル
図書
中里富美雄 著
菁柿堂
2000.5
<KH425-E204>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
自分史入門 第2版
自分史入門 第2版
紙
デジタル
図書
中里富美雄 著
菁柿堂
2000.6
<KF151-G185>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中里, 富美雄, 1920-
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS