本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(4)
1990年代
(10)
2000年代
(6)
2010年代
(7)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(26)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(10)
紙
(27)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 27 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
国際関係論のアポリア : 思考の射程 (シリーズ転換期の国際政治 ; 15)
国際関係論のアポリア : 思考の射程 (シリーズ転換期の国際政治 ; 15)
紙
図書
市川ひろみ, 松田哲, 初瀬龍平 編著
晃洋書房
2021.10
<A74-M106>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
市川, ひろみ 松田, 哲, 1968-
初瀬, 竜平, 1937-
国際関係論入門 : 思考の作法
国際関係論入門 : 思考の作法
紙
図書
初瀬龍平 編著
法律文化社
2012.8
<A71-J71>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
国際関係論 : 日常性で考える
国際関係論 : 日常性で考える
紙
図書
初瀬龍平 著
法律文化社
2011.3
<A71-J42>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
アメリカの核ガバナンス (シリーズ転換期の国際政治 ; 7)
アメリカの核ガバナンス (シリーズ転換期の国際政治 ; 7)
紙
図書
菅英輝, 初瀬龍平 編著
晃洋書房
2017.11
<A75-L223>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
菅, 英輝, 1942-
初瀬, 竜平, 1937-
人間存在の国際関係論 : グローバル化のなかで考える
人間存在の国際関係論 : グローバル化のなかで考える
紙
図書
初瀬龍平, 松田哲 編
法政大学出版局
2015.3
<A74-L78>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
松田, 哲, 1968-
国際関係のなかの子どもたち
国際関係のなかの子どもたち
紙
図書
初瀬龍平, 松田哲, 戸田真紀子 編著
晃洋書房
2015.12
<EF81-L105>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
松田, 哲, 1968- 戸田, 真紀子
現代社会研究入門
現代社会研究入門
紙
図書
加茂直樹, 初瀬龍平, 南野佳代, 西尾久美子 編著
晃洋書房
2010.3
<EC1-J121>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
加茂, 直樹, 1936-
初瀬, 竜平, 1937-
南野, 佳代
日本で学ぶ国際関係論
日本で学ぶ国際関係論
紙
図書
初瀬龍平, 野田岳人 編
法律文化社
2007.10
<A74-H260>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
野田, 岳人
国際関係論の生成と展開 : 日本の先達との対話
国際関係論の生成と展開 : 日本の先達との対話
紙
図書
初瀬龍平, 戸田真紀子, 松田哲, 市川ひろみ 編
ナカニシヤ出版
2017.3
<A71-L66>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
戸田, 真紀子 松田, 哲, 1968-
グローバル時代における人間存在と国際関係論の再構築 : 実在変容の認識論と実践論
グローバル時代における人間存在と国際関係論の再構築 : 実在変容の認識論と実践論
紙
図書
初瀬龍平, 京都女子大学 [著]
[初瀬龍平]
2004-2006
<Y151-H16330032>
国立国会図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
京都女子大学
国際関係のなかの子ども
国際関係のなかの子ども
紙
図書
初瀬龍平, 松田哲, 戸田真紀子 編著
御茶の水書房
2009.7
<EF81-J121>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
松田, 哲, 1968- 戸田, 真紀子
国際関係の日常性と非日常性-ポスト・モダンの国際関係論の構築に向けてー
国際関係の日常性と非日常性-ポスト・モダンの国際関係論の構築に向けてー
紙
図書
初瀬, 龍平, 神戸大学
1999-2000
<Y151-H11420016>
国立国会図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
神戸大学
国際地域におけるグローバル化と普遍化-21世紀へのリンク
国際地域におけるグローバル化と普遍化-21世紀へのリンク
紙
図書
初瀬, 龍平, 神戸大学
1997-1999
<Y151-H09045024>
国立国会図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
神戸大学
国際関係キーワード (有斐閣双書. Keyword series)
国際関係キーワード (有斐閣双書. Keyword series)
紙
デジタル
図書
初瀬龍平 [ほか]著
有斐閣
1997.8
<A71-G14>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
国際関係論のパラダイム
国際関係論のパラダイム
紙
図書
初瀬龍平, 定形衛, 月村太郎 編
有信堂高文社
2001.5
<A71-G50>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
定形, 衛, 1953- 月村, 太郎, 1959-
現代社会論 : 当面する課題
現代社会論 : 当面する課題
紙
図書
加茂直樹, 小波秀雄, 初瀬龍平 編
世界思想社
2006.3
<EC1-H124>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
加茂, 直樹, 1936- 小波, 秀雄, 1951-
初瀬, 竜平, 1937-
エスニシティと多文化主義 (ポリティカル・エコノミー)
エスニシティと多文化主義 (ポリティカル・エコノミー)
紙
デジタル
図書
初瀬竜平 編著
同文館出版
1996.3
<A57-G5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
NGOの国際関係学 平和,政治社会発展,人間形成における役割の学際的・包括的研究
NGOの国際関係学 平和,政治社会発展,人間形成における役割の学際的・包括的研究
紙
図書
初瀬, 龍平, 神戸大学
1995-1997
<Y151-H07402003>
国立国会図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
神戸大学
日米「現代学生の平和意識」調査 第1回
日米「現代学生の平和意識」調査 第1回
紙
デジタル
図書
初瀬龍平 監修, 中野三郎 調査指導
創価学会学生平和委員会
1997.10
<A75-G131>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
中野, 三郎, 1921-
国際政治学 : 理論の射程
国際政治学 : 理論の射程
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
初瀬竜平 著
同文館出版
1993.7
<A71-E37>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
初瀬, 竜平, 1937-
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS