本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(12)
~1940年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(1)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
(126)
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(1)
紙
(128)
マイクロ
(1)
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 128 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
官祭黒羽招魂社資料
官祭黒羽招魂社資料
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
河
北小山
忠録 編
小山忠録
昭和14
<特258-481>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
南小山
北小山
立合分山字別簿 (山岸長三郎家文書)
南小山北小山立合分山字別簿 (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
1891年11月
全国の図書館
著者標目
北小山
南小山永代越山目録 (山岸長三郎家文書)
南小山永代越山目録 (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村庄屋
1872年11月
全国の図書館
著者標目
北小山
村庄屋
元和年中寺社御改之帳面今般南小山村江相渡候ニ付為後代
北小山
元村壱冊相渡置候事 (山岸長三郎家文書)
元和年中寺社御改之帳面今般南小山村江相渡候ニ付為後代北小山元村壱冊相渡置候事 (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村山室甚兵衛
1872年
全国の図書館
著者標目
北小山
村山室甚兵衛
証(金子借用証文) (伊吹長兵衛家文書)
証(金子借用証文) (伊吹長兵衛家文書)
紙
和古書・漢籍
本人
北小山
村長平・受人文左衛門
1870年05月
全国の図書館
寄与者
北小山
村与三平
著者標目
本人
北小山
村長平・受人文左衛門
氏神御改帳控へ (山岸長三郎家文書)
氏神御改帳控へ (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
越前国今立郡南小山村・
北小山
村
1872年05月16日
全国の図書館
著者標目
越前国今立郡南小山村・
北小山
村
両村産神訳々帳 (山岸長三郎家文書)
両村産神訳々帳 (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村宮庄屋長三郎
1870年11月
全国の図書館
著者標目
北小山
村宮庄屋長三郎
双方相極申合併為替手形之事(
北小山
南小山合併ニ付) (三田村弥兵衛家文書)
双方相極申合併為替手形之事(北小山南小山合併ニ付) (三田村弥兵衛家文書)
紙
和古書・漢籍
南小山村三田村孫兵衛他4名・
北小山
村伊吹長兵衛他4名
1875年09月
全国の図書館
著者標目
南小山村三田村孫兵衛他4名・
北小山
村伊吹長兵衛他4名
双方相極申合併為替手形之事 (伊吹長兵衛家文書)
双方相極申合併為替手形之事 (伊吹長兵衛家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村伊吹長兵衛他4名・南小山村三田村弥兵衛他4名
1875年09月
全国の図書館
著者標目
北小山
村伊吹長兵衛他4名・南小山村三田村弥兵衛他4名
乍恐以口上書奉願上候(
北小山
村収納ノ義ニ付口上) (山岸長三郎家文書)
乍恐以口上書奉願上候(北小山村収納ノ義ニ付口上) (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村庄屋・長百姓
1869年08月
全国の図書館
著者標目
北小山
村庄屋・長百姓
乍恐以口上書奉願上候(北・南小山両村立合不動宮鍵年番ニ付口上) (山岸長三郎家文書)
乍恐以口上書奉願上候(北・南小山両村立合不動宮鍵年番ニ付口上) (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村村長長平他1名
1870年03月
全国の図書館
著者標目
北小山
村村長長平他1名
乍恐以口上書奉願上候(上納米ニ付口上書) (山岸長三郎家文書)
乍恐以口上書奉願上候(上納米ニ付口上書) (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村庄屋・長百姓
1869年
全国の図書館
著者標目
北小山
村庄屋・長百姓
乍恐以口上書奉願上候(
北小山
村開田願) (山岸長三郎家文書)
乍恐以口上書奉願上候(北小山村開田願) (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村庄屋長兵衛他2名
1869年02月
全国の図書館
著者標目
北小山
村庄屋長兵衛他2名
参剥分山人別覚帳 (山岸長三郎家文書)
参剥分山人別覚帳 (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
南小山村・
北小山
村
1867年02月01日
全国の図書館
著者標目
南小山村・
北小山
村
氏子規定書之事 (山岸長三郎家文書)
氏子規定書之事 (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村氏子衆中
1866年07月
全国の図書館
著者標目
北小山
村氏子衆中
(娘おはな出証文之事) (青山五平家文書)
(娘おはな出証文之事) (青山五平家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村本人作三右衛門他3名
1865年01月
全国の図書館
著者標目
北小山
村本人作三右衛門他3名
寛政四年願書・万延元年願書写 (山岸長三郎家文書)
寛政四年願書・万延元年願書写 (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村山岸氏所持
1792年
全国の図書館
著者標目
北小山
村山岸氏所持
乍恐以口上書御答旁再奉願上候(四郎兵衛ニ開田出入一件二付
北小山
・粟田部両村返答書) (山岸長三郎家文書)
乍恐以口上書御答旁再奉願上候(四郎兵衛ニ開田出入一件二付北小山・粟田部両村返答書) (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村庄屋・長百姓
1860年05月
全国の図書館
著者標目
北小山
村庄屋・長百姓
五分市村開田埋立諸入用帳 (山岸長三郎家文書)
五分市村開田埋立諸入用帳 (山岸長三郎家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村粟田部村立会
1860年06月
全国の図書館
著者標目
北小山
村粟田部村立会
請合証文之事(田地売渡ニ付) (伊吹長兵衛家文書)
請合証文之事(田地売渡ニ付) (伊吹長兵衛家文書)
紙
和古書・漢籍
北小山
村次右衛門
1859年03月
全国の図書館
著者標目
北小山
村次右衛門
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS