大鳳閣書房 編大鳳閣書房昭6<567-94>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目大鳳閣書房 細田, 栄之, 1756-1829 南陀伽紫蘭, 1757-1820
南咤加紫蘭 著, 北尾政演 画, 稀書複製会 [編]米山堂昭和2<199-428>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目南陀伽紫蘭, 1757-1820 山東, 京伝, 1761-1816 稀書複製会
栁浪陳人 著, 俊満 画山田屋嘉右衛門 [ほか3名]文化7 [1810]<191-405>
国立国会図書館
- 著者標目馬田, 柳浪, 文化-文政頃 南陀伽紫蘭, 1757-1820
山陽堂 編, 正墨, 宗理, 俊満 画和泉屋市兵衛享和1 [1801] 序<189-204>
国立国会図書館
- 著者標目芝の屋, 山陽 曲木, 正墨 葛飾, 北斎, 1760-1849 南陀伽紫蘭, 1757-1820
谷素外 編, 窪俊満 画蔦屋重三郎寛政8 [1796] 序<181-140>
国立国会図書館
- 著者標目谷, 素外, 1733-1823 南陀伽紫蘭, 1757-1820
桒楊菴 [撰], 等琳, 鄰松, 窪俊満, 尚峰 画蔦屋重三郎寛政7 [1795]<WB36-7>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目頭, 光, 1754-1796 堤, 等琳 3世, 寛政-天保頃 鈴木, 鄰松, -1802 南陀伽紫蘭, 1757-1820 尚峰
桑楊菴光 [編], 雪山堤等琳, 尚左堂窪俊満 画桑楊菴寛政4 [1792]<102-103>
国立国会図書館
- 著者標目頭, 光, 1754-1796 堤, 等琳 3世, 寛政-天保頃 南陀伽紫蘭, 1757-1820
桑楊庵光 [編], 雪山堤等琳, 尚左堂窪俊満 画寛政4 [1792] 序<191-249>
国立国会図書館
- 著者標目頭, 光, 1754-1796 堤, 等琳 3世, 寛政-天保頃 南陀伽紫蘭, 1757-1820
桑楊菴光 [編], 等琳, 窪俊満, 鄰松 [画]蔦屋重三郎寛政5 [1793] 序<W166-N63>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目頭, 光, 1754-1796 堤, 等琳 3世, 寛政-天保頃 南陀伽紫蘭, 1757-1820 鈴木, 鄰松, -1802
南陀伽紫蘭天明4 [1784] 序<209-194>
国立国会図書館
[窪俊満] [画]天明3 [1783] 序<116-51>
国立国会図書館
窪俊満 画天明3 [1783]<181-159>
国立国会図書館
南陀伽紫蘭 作・画天明1 [1781]<208-472>
インターネットで読める国立国会図書館
南陀伽紫蘭 作・画安永9 [1780] 跋<京乙-152>
インターネットで読める国立国会図書館
南陀伽紫蘭 戯作, 政演 画[鶴屋喜右衛門][天明3(1783)]<207-111>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目南陀伽紫蘭, 1757-1820 山東, 京伝, 1761-1816
南蛇伽紫蘭 戯作, 北尾政演 画[蔦屋重三郎][天明2 (1782)]<207-74>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目南陀伽紫蘭, 1757-1820 山東, 京伝, 1761-1816
南陀伽紫蘭 作, 恋川春町 画安永10 [1781] 序<京乙-295>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目南陀伽紫蘭, 1757-1820 恋川, 春町, 1744-1789
南陀伽紫蘭 作, 北尾政美 画松村弥兵衛天明1 [1781]<208-471>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目南陀伽紫蘭, 1757-1820 北尾, 政美, 1764-1824
南陀伽紫蘭 戯作, 北尾政演 画[松村屋弥兵衛]安永10(1781)<207-64>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目南陀伽紫蘭, 1757-1820 山東, 京伝, 1761-1816
窪田春満 作, 北尾門人三二郎 画[安永9 (1780)]<208-251>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目南陀伽紫蘭, 1757-1820 北尾, 政美, 1764-1824