本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1950年代
(1)
1980年代
(8)
1990年代
(7)
2000年代
(9)
2010年代
(8)
2020年代
(11)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(23)
雑誌
(16)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(13)
紙
(38)
マイクロ
記録メディア
(5)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 40 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
「時間」はなぜ存在するのか : 最新科学から迫る宇宙・時空の謎 (SB新書 ; 656)
「時間」はなぜ存在するのか : 最新科学から迫る宇宙・時空の謎 (SB新書 ; 656)
紙
記録メディア
図書
児童書
障害者向け資料あり
吉田伸夫 著
SBクリエイティブ
2024.6
<MC41-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
人類はどれほど奇跡なのか : 現代物理学に基づく創世記
人類はどれほど奇跡なのか : 現代物理学に基づく創世記
紙
図書
吉田伸夫 著
技術評論社
2023.3
<RA71-M100>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
マンガ+図解でよくわかる最速最短!相対性理論
マンガ+図解でよくわかる最速最短!相対性理論
紙
図書
吉田伸夫 監修, 絶牙 作画
ワン・パブリッシング
2022.12
<MC51-M39>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
絶牙
量子で読み解く生命・宇宙・時間 (幻冬舎新書 ; よ-9-1)
量子で読み解く生命・宇宙・時間 (幻冬舎新書 ; よ-9-1)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
吉田伸夫 著
幻冬舎
2022.1
<MC53-M53>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
マンガ+図解でよくわかる最速最短!量子論
マンガ+図解でよくわかる最速最短!量子論
紙
図書
吉田伸夫 監修, 絶牙 作画
ワン・パブリッシング
2022.9
<MC53-M69>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
絶牙
宇宙を統べる方程式 : 高校数学からの宇宙論入門
宇宙を統べる方程式 : 高校数学からの宇宙論入門
紙
デジタル
図書
吉田伸夫 著
講談社
2021.9
<MB31-M23>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
時間はどこから来て、なぜ流れるのか? : 最新物理学が解く時空・宇宙・意識の「謎」 (ブルーバックス ; B-2124)
時間はどこから来て、なぜ流れるのか? : 最新物理学が解く時空・宇宙・意識の「謎」 (ブルーバックス ; B-2124)
紙
記録メディア
デジタル
図書
児童書
障害者向け資料あり
吉田伸夫 著
講談社
2020.1
<MC41-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者紹介
吉田 伸夫
(よしだ・のぶお) 1956年、三重県生まれ。東京大学理学部...
著者標目
吉田, 伸夫
この世界の謎を解き明かす高校物理再入門
この世界の謎を解き明かす高校物理再入門
紙
図書
児童書
吉田伸夫 著
技術評論社
2020.10
<MC21-M56>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
科学はなぜわかりにくいのか : 現代科学の方法論を理解する (知の扉シリーズ)
科学はなぜわかりにくいのか : 現代科学の方法論を理解する (知の扉シリーズ)
紙
図書
児童書
吉田伸夫 著
技術評論社
2018.4
<M22-L48>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
量子論はなぜわかりにくいのか : 「粒子と波動の二重性」の謎を解く (知の扉シリーズ)
量子論はなぜわかりにくいのか : 「粒子と波動の二重性」の謎を解く (知の扉シリーズ)
紙
図書
吉田伸夫 著
技術評論社
2017.4
<MC53-L76>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
宇宙に「終わり」はあるのか : 最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで (ブルーバックス ; B-2006)
宇宙に「終わり」はあるのか : 最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで (ブルーバックス ; B-2006)
紙
記録メディア
デジタル
図書
児童書
障害者向け資料あり
吉田伸夫 著
講談社
2017.2
<MB31-L70>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
完全独習相対性理論
完全独習相対性理論
紙
デジタル
図書
吉田伸夫 著
講談社
2016.4
<MC51-L32>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
素粒子論はなぜわかりにくいのか : 場の考え方を理解する (知の扉シリーズ)
素粒子論はなぜわかりにくいのか : 場の考え方を理解する (知の扉シリーズ)
紙
図書
児童書
吉田伸夫 著
技術評論社
2014.1
<MC55-L26>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
明解量子宇宙論入門
明解量子宇宙論入門
紙
デジタル
図書
吉田伸夫 著
講談社
2013.3
<MB31-L5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
この世界を科学で眺めたら ―― 真理に近づくための必須エッセイ25
この世界を科学で眺めたら ―― 真理に近づくための必須エッセイ25
紙
図書
吉田 伸夫
著・文・その他
技術評論社
2025-02-19
全国の図書館
著者標目
吉田 伸夫
明解量子重力理論入門
明解量子重力理論入門
紙
デジタル
図書
吉田伸夫 著
講談社
2011.8
<MC53-J75>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
思考の飛躍 : アインシュタインの頭脳 (新潮選書)
思考の飛躍 : アインシュタインの頭脳 (新潮選書)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
吉田伸夫 著
新潮社
2010.5
<MC41-J16>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
日本人とナノエレクトロニクス : 世界をリードする半導体技術のすべて (tanQブックス ; 4)
日本人とナノエレクトロニクス : 世界をリードする半導体技術のすべて (tanQブックス ; 4)
紙
図書
吉田伸夫 著
技術評論社
2009.12
<ND351-J25>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
光の場、電子の海 : 量子場理論への道 (新潮選書)
光の場、電子の海 : 量子場理論への道 (新潮選書)
紙
図書
吉田伸夫 著
新潮社
2008.10
<MC55-J11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
宇宙に果てはあるか (新潮選書)
宇宙に果てはあるか (新潮選書)
紙
記録メディア
デジタル
図書
児童書
障害者向け資料あり
吉田伸夫 著
新潮社
2007.1
<MB31-H50>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉田, 伸夫
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS