本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(2)
1990年代
(17)
2000年代
(29)
2010年代
(23)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(73)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(14)
紙
(74)
マイクロ
記録メディア
(6)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 74 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
蒼き旅 : 和比古詩集
蒼き旅 : 和比古詩集
紙
図書
和比古 著
遊文舎
2021.4
<KH971-M27968>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
和比古, 1949-
モザイクの空 : 詩集
モザイクの空 : 詩集
紙
図書
和比古
土曜美術社出版販売
2021.6
<KH971-M25694>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
和比古, 1949-
人間の構図 : 和比古詩集
人間の構図 : 和比古詩集
紙
図書
和比古 著
ユニウス
2017.11
<KH851-L3235>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
和比古, 1949-
擬人の構図 : 和比古詩集
擬人の構図 : 和比古詩集
紙
図書
和比古 著
ユニウス
2015.11
<KH851-L2297>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
和比古, 1949-
遥の二重奏 : 響き合う東西詩人 : 詩的対話
遥の二重奏 : 響き合う東西詩人 : 詩的対話
紙
図書
Kazuhiko, Adolf Shvedchikov [著], Japan Universal Poets Association [編]
Unius
2018.5
<KH851-L3542>
国立国会図書館
著者標目
和比古, 1949-
Shvedchikov, Adolf, 1937- 日本国...
道化の構図 : 和比古詩集
道化の構図 : 和比古詩集
紙
図書
和比古 著
ユニウス
2012.11
<KH258-J970>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
和比古, 1949-
論争関ケ原合戦 (新潮選書)
論争関ケ原合戦 (新潮選書)
紙
デジタル
図書
笠谷和比古 著
新潮社
2022.7
<GB318-M23>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
信長の自己神格化と本能寺の変
信長の自己神格化と本能寺の変
紙
図書
笠谷和比古 著
宮帯出版社
2020.9
<GB315-M31>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
近世武家社会の政治構造 オンデマンド版
近世武家社会の政治構造 オンデマンド版
紙
図書
笠谷和比古 著
吉川弘文館
2018.10
<GB311-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
真田松代藩の財政改革 : 『日暮硯』と恩田杢 (読みなおす日本史)
真田松代藩の財政改革 : 『日暮硯』と恩田杢 (読みなおす日本史)
紙
図書
笠谷和比古 著
吉川弘文館
2017.10
<GC119-L161>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
江戸御留守居役 : 近世の外交官 オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 89)
江戸御留守居役 : 近世の外交官 オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 89)
紙
図書
笠谷和比古 著
吉川弘文館
2017.10
<GB364-L38>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
武士道の精神史 (ちくま新書 ; 1257)
武士道の精神史 (ちくま新書 ; 1257)
紙
デジタル
図書
児童書
笠谷和比古 著
筑摩書房
2017.5
<H81-L84>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
徳川家康 : その政治と文化・芸能 : 徳川家康没後四百年記念論文集
徳川家康 : その政治と文化・芸能 : 徳川家康没後四百年記念論文集
紙
図書
笠谷和比古 編
宮帯出版社
2016.6
<GK192-L408>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
士(サムライ)の思想 : 日本型組織と個人の自立 (ちくま学芸文庫 ; カ42-1)
士(サムライ)の思想 : 日本型組織と個人の自立 (ちくま学芸文庫 ; カ42-1)
紙
図書
笠谷和比古 著
筑摩書房
2016.7
<GB311-L5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
徳川家康 : われ一人腹を切て、万民を助くべし (ミネルヴァ日本評伝選)
徳川家康 : われ一人腹を切て、万民を助くべし (ミネルヴァ日本評伝選)
紙
図書
児童書
笠谷和比古 著
ミネルヴァ書房
2016.12
<GK192-L492>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
歴史の虚像を衝く
歴史の虚像を衝く
紙
図書
笠谷和比古 著
教育出版
2015.12
<GB71-L205>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
武士道 : 侍社会の文化と倫理
武士道 : 侍社会の文化と倫理
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
笠谷和比古 著
NTT出版
2014.2
<H81-L28>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
構図のあるバラード : 和比古詩集
構図のあるバラード : 和比古詩集
紙
図書
和比古 著
竹林館
2002.11
<KH258-G1011>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
和比古, 1949-
豊臣大坂城 : 秀吉の築城・秀頼の平和・家康の攻略 (新潮選書)
豊臣大坂城 : 秀吉の築城・秀頼の平和・家康の攻略 (新潮選書)
紙
デジタル
図書
笠谷和比古, 黒田慶一 著
新潮社
2015.4
<GB315-L29>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
黒田, 慶一, 1955-
武家政治の源流と展開 : 近世武家社会研究論考
武家政治の源流と展開 : 近世武家社会研究論考
紙
図書
笠谷和比古 著
清文堂出版
2011.11
<GB341-J147>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
笠谷,
和比古, 1949-
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS