検索結果 401 件
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事...解題に代えて/改訂本文一覧/『和泉式部集』所収歌/和歌各句索引/脚注語句索引
- 要約等原文&現代語訳シリーズ最新刊。「和泉式部日記」を一般研究者や大学院、大学での学習者だけでなく、古典を...
- 件名和泉式部日記--評釈 和泉式部, 平安時代
紙楽譜
全国の図書館
- 著者標目細川, 俊夫 和泉式部
紙図書
国立国会図書館
- タイトル標目和泉式部日記
- 典拠情報(タイトル標目/「を見よ」参照)和泉式部物語 いづみしきぶの物がたり 和泉式部仮名の記
- 典拠情報(タイトル標目/「をも見よ」参照)和泉式部日記 和泉式部集
紙記録メディア図書障害者向け資料あり
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等日記と物語と歌集が融合した不思議な作品「和泉式部日記」。現在広く通行している「......読まれた「元禄版本」を用いて「和泉式部日記」を現代語訳し、よみなおす。 もうひとつの『和泉式部日記』が蘇る ! 底本には、......歌集」が融合した不思議な作品〈和泉式部物語〉 として、 よみなおす。
- タイトル標目和泉式部日記
- 典拠情報(タイトル標目/「を見よ」参照)和泉式部物語 いづみしきぶの物がたり 和泉式部仮名の記
紙記録メディアデジタル図書障害者向け資料あり
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事自序 紫式部考 紫式部年譜・和泉式部年譜 紫式部日記 和泉式部日記 解説(田村 隆)
- 要約等紫式部と和泉式部による古典日記文学の双璧を、歌......日記文学である『紫式部日記』『和泉式部日記』を、大正の歌人・詩人である与謝野晶子が華麗な文体で大胆...
- 一般注記底本: 新訳紫式部日記 新訳和泉式部日記(金尾文淵堂 1916年刊)
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- タイトル標目和泉式部日記
- 典拠情報(タイトル標目/「を見よ」参照)和泉式部物語 いづみしきぶの物がたり 和泉式部仮名の記
- 典拠情報(タイトル標目/「をも見よ」参照)和泉式部日記 和泉式部集
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 典拠情報(タイトル標目/「をも見よ」参照)和泉式部日記 和泉式部集
- 著者標目和泉式部, 平安時代 大辻, 二郎, 1947-
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)Sanuki no Suke Nikki 讃岐典侍日記 Izumi Shikibu Nikki 和泉式部日記
- 並列タイトル等Izumi Shikibu Nikki 和泉式部日記 Sanuki no Suke Nikki 讃岐典侍日記
- タイトル標目和泉式部日記 讃岐典侍日記
紙楽譜
全国の図書館
- 著者標目和泉式部 鈴木, 輝昭
記録メディア録音資料
全国の図書館
- 著者標目高田, 敏子 三善, 晃 深尾, 須磨子 坪田, 豊治郎 服部, 芳樹 石桁, 真礼生 和泉式部 三宅, 悠太 野上, 彰 小林, 秀雄 田村, 幸代 渡辺...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- その他のタイトル和泉式部日記.
- タイトル標目Izumi Shikibu nikki Español-Japonés 和泉式部日記
- 典拠情報(タイトル標目/「を見よ」参照)和泉式部物語 いづみしきぶの物がたり 和泉式部仮名の記
紙図書
全国の図書館
- 著者標目菅原孝標女 紫式部 和泉式部 Omori, Annie Shepley 土居, 光知 L...
紙図書
国立国会図書館
- 典拠情報(タイトル標目/「をも見よ」参照)和泉式部日記 和泉式部集
- 著者標目小野, 小町, 平安時代 和泉式部, 平安時代 Trevizo, Édgar, 1978- ...
紙図書
全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)Izumi Shikibu Nikki 和泉式部日記
- 並列タイトル等Izumi Shikibu Nikki 和泉式部日記
- 著者標目和泉式部 Negri, Carolina
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- タイトル標目和泉式部日記
- 典拠情報(タイトル標目/「を見よ」参照)和泉式部物語 いづみしきぶの物がたり 和泉式部仮名の記
- 典拠情報(タイトル標目/「をも見よ」参照)和泉式部日記 和泉式部集
RSSRSS