本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
大正
(3)
~1940年代
(4)
1950年代
(2)
1960年代
(3)
1970年代
(6)
1980年代
(2)
1990年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(20)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(19)
紙
(17)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 20 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
柳田國男の本棚 第19巻
柳田國男の本棚 第19巻
紙
図書
大空社
1998.6
<GD1-G58>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
山田孝雄想い出の記
山田孝雄想い出の記
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 著
富山市民文化事業団
1985.3
<GK156-56>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
郷語書誌稿
郷語書誌稿
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 著
国書刊行会
1983.2
<KF121-51>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
炉辺叢書 [22]
炉辺叢書 [22]
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
名著出版
1976
<GD43-18>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
滋賀県方言集 (全国方言資料集成)
滋賀県方言集 (全国方言資料集成)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 著
国書刊行会
1975
<KF126-8>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
とやま弁にしひがし
とやま弁にしひがし
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 著
北日本新聞社出版部
1975
<KF125-25>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
日本の民俗 16
日本の民俗 16
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
第一法規出版
1974
<GB641-14>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
方言調査・研究・資料目録 : 主に戦前を顧り見て戴恩記とともに
方言調査・研究・資料目録 : 主に戦前を顧り見て戴恩記とともに
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 著
だるまや
1970
<KF121-7>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
越中の方言
越中の方言
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 著
北日本新聞社
1970
<KF125-2>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
越中方言の諸相 : 分布など
越中方言の諸相 : 分布など
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 著
大田栄太郎
1965
<818.42-O833e>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
富士山之記の略解
富士山之記の略解
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 著
大田栄太郎
1963
<214.2-O833h>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
富山・人・ことば
富山・人・ことば
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 著
方言民俗談話会
1960序
<049.1-O833t>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
郷語書誌稿 続編 (近畿方言双書 ; 第7冊)
郷語書誌稿 続編 (近畿方言双書 ; 第7冊)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 著
近畿方言学会
1959
<818-O833k>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
近畿方言学会
問題の点を中心としたる郷語書誌稿 関西篇・関東篇 (近畿方言双書 ; 第5冊)
問題の点を中心としたる郷語書誌稿 関西篇・関東篇 (近畿方言双書 ; 第5冊)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 著
近畿方言学会
1957
<818-O833k>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
近畿方言学会
滋賀県方言集 (言語誌叢刊)
滋賀県方言集 (言語誌叢刊)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
大田栄太郎 編
刀江書院
1932
<818.61-O833s>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
言語誌叢刊 [第7]
言語誌叢刊 [第7]
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
刀江書院
昭7
<399-24>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大田, 栄太郎, 1899-1988
炉辺叢書 19-21
炉辺叢書 19-21
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
郷土研究社
1925-1929
<KH22-51>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
寺石, 正路, 1868-1949 本山, 桂川, 1888-1974
大田, 栄太郎, 1899-1988
このタイトルの巻号
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS