本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1970年代
(8)
1980年代
(12)
1990年代
(6)
2000年代
(4)
2010年代
(25)
2020年代
(17)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(47)
雑誌
(23)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(11)
紙
(60)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 70 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
松江市歴史叢書 16
松江市歴史叢書 16
紙
図書
松江市文化スポーツ部松江城・史料調査課 編集
松江市
2023.3
<GC212-M62>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
...変貌と地名 (小字) の消失
大矢幸雄
明治前期における宝永山焼 (松江市西尾町) 開窯の背景 村...
松江市歴史叢書 14
松江市歴史叢書 14
紙
図書
松江市歴史まちづくり部史料調査課 編集
松江市
2021.2
<GC212-M34>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
...司 稲田信 瀬戸浩二 原慶三
大矢幸雄
西尾克己, 原俊二, 持田直人 渡辺正巳 多久田友秀 奥原...
江戸初期の出雲国と城下町松江 : 堀尾期松江研究の最前線 (松江市ふるさと文庫 ; 36)
江戸初期の出雲国と城下町松江 : 堀尾期松江研究の最前線 (松江市ふるさと文庫 ; 36)
紙
図書
大矢幸雄
編著
松江市文化スポーツ部松江城・史料調査課
2025.3
<GC199-R14>
国立国会図書館
全国の図書館
松江市西川津地区の変貌と地名(小字)の消失 (松江市史研究14号(松江市歴史叢書16)抜刷)
松江市西川津地区の変貌と地名(小字)の消失 (松江市史研究14号(松江市歴史叢書16)抜刷)
紙
図書
大矢幸雄
著
[松江市]
2023.3
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
「堀尾期松江城下町絵図」の科学的分析等による新たな評価 : 『松江市史』編纂以降の調査結果と蛍光X線分析による彩色材料調査 (松江城研究5 抜刷)
「堀尾期松江城下町絵図」の科学的分析等による新たな評価 : 『松江市史』編纂以降の調査結果と蛍光X線分析による彩色材料調査 (松江城研究5 抜刷)
紙
図書
大矢幸雄
著 ; 村角紀子 著
松江市
2024.3
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
村角, 紀子
城下町松江の近代都市化に向けて : 江戸時代後期から明治時代初期までの動向 (松江城研究4 抜刷)
城下町松江の近代都市化に向けて : 江戸時代後期から明治時代初期までの動向 (松江城研究4 抜刷)
紙
図書
大矢幸雄
著
[松江市]
2022.3
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
絵図・地図から見た斐伊川東流 (松江市史研究12号(松江市歴史叢書14)抜刷)
絵図・地図から見た斐伊川東流 (松江市史研究12号(松江市歴史叢書14)抜刷)
紙
図書
大矢幸雄
著
[松江市]
2021.3
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
松江城下町における町人名
松江城下町における町人名
紙
図書
大矢幸雄
著
大矢幸雄
2018.12
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
「客船帳」にみる城下町松江の廻船業~町人地研究の基礎資料として蒐集~ (松江市史研究10号(松江市歴史叢書12)抜刷)
「客船帳」にみる城下町松江の廻船業~町人地研究の基礎資料として蒐集~ (松江市史研究10号(松江市歴史叢書12)抜刷)
紙
図書
大矢幸雄
著
[松江市]
2019.3
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
松江城下町絵図に描かれた武家地 : 「堀尾期」・「延享期」・「安政・文久期」及び雑賀町絵図
松江城下町絵図に描かれた武家地 : 「堀尾期」・「延享期」・「安政・文久期」及び雑賀町絵図
紙
図書
大矢幸雄
著
大矢幸雄
2019.1
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
嘉永五年「御家中屋敷割帳」写(島根県立図書館蔵)と番地
嘉永五年「御家中屋敷割帳」写(島根県立図書館蔵)と番地
紙
図書
大矢幸雄
著
大矢幸雄
2019.1
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
「客船帳」にみる城下町松江の廻船業 : 松江市史研究10号(2020)の追加資料
「客船帳」にみる城下町松江の廻船業 : 松江市史研究10号(2020)の追加資料
紙
図書
大矢幸雄
著
大矢幸雄
2018.12
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
『松江市史』史料編11「絵図・地図」の「郡村図・地籍図」目録 : 中間報告以降の調査を受けて (松江市史研究11号(松江市歴史叢書13)抜刷)
『松江市史』史料編11「絵図・地図」の「郡村図・地籍図」目録 : 中間報告以降の調査を受けて (松江市史研究11号(松江市歴史叢書13)抜刷)
紙
図書
大矢幸雄
著 ; 上杉和央 著
[松江市]
2020.3
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
上杉, 和央
近世初期における松江城下町の空間的特性 : 「堀尾期松江城下町絵図」の分析を通して (松江市史研究9号(松江市歴史叢書11)抜刷)
近世初期における松江城下町の空間的特性 : 「堀尾期松江城下町絵図」の分析を通して (松江市史研究9号(松江市歴史叢書11)抜刷)
紙
図書
大矢幸雄
著 ; 渡辺理絵 著
[松江市]
2018.3
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
渡辺, 理絵
松江市域の絵図・地図目録(中間報告) (松江市史研究(松江市歴史叢書)抜刷 ; 7号 9)
松江市域の絵図・地図目録(中間報告) (松江市史研究(松江市歴史叢書)抜刷 ; 7号 9)
紙
図書
大矢幸雄
著 ; 和田嘉宥 著
大矢幸雄
2016.3
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
和田, 嘉宥
19世紀中頃における松江・北堀町新橋の住人と空間構成 : 「北堀町新橋町絵図」の分析を通して (松江市史研究(松江市歴史叢書) ; 6号 8)
19世紀中頃における松江・北堀町新橋の住人と空間構成 : 「北堀町新橋町絵図」の分析を通して (松江市史研究(松江市歴史叢書) ; 6号 8)
紙
図書
大矢幸雄
著 ; 渡辺理絵 著
大矢幸雄
2015.3
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
渡辺, 理絵
松江城研究 5
松江城研究 5
紙
図書
松江市
2024.3
全国の図書館
白潟町屋の商人と商人地の変容 : 「松江白潟町絵図」の分析を中心として (松江市歴史叢書 ; 7)
白潟町屋の商人と商人地の変容 : 「松江白潟町絵図」の分析を中心として (松江市歴史叢書 ; 7)
紙
図書
大矢幸雄
; 渡辺理絵/著
2014.3
全国の図書館
著者標目
大矢幸雄
渡辺, 理絵/著
松江城研究 4
松江城研究 4
紙
図書
松江市
2022.3
全国の図書館
「松江城及城下古図」の特徴とその表現内容 (松江市歴史叢書 ; 6)
「松江城及城下古図」の特徴とその表現内容 (松江市歴史叢書 ; 6)
紙
図書
渡辺理絵 ;
大矢幸雄
著
2013.3
全国の図書館
著者標目
渡辺, 理絵
大矢幸雄
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS