本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(13)
2000年代
(6)
2010年代
(4)
2020年代
(5)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(28)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(13)
紙
(28)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 28 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
相互扶助の精神と実践 : クロポトキン『相互扶助論』から学ぶ
相互扶助の精神と実践 : クロポトキン『相互扶助論』から学ぶ
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
大窪一志 著
同時代社
2021.8
<EB48-M6>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大窪, 一志, 1946-
脱近代の自由 : いまそこにある自由をつかめ
脱近代の自由 : いまそこにある自由をつかめ
紙
図書
そしお, さいこ 談, 大窪一志 編
同時代社
2021.12
<EB1-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大窪, 一志, 1946-
希望なき時代の希望
希望なき時代の希望
紙
図書
ジョン・ホロウェイ 著, 大窪一志, 四茂野修 訳
同時代社
2023.5
<EB22-M11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
Holloway, John, 1947-
大窪, 一志, 1946-
四茂野, 修
権力を取らずに世界を変える : いま、革命の意味するもの 増補修訂版
権力を取らずに世界を変える : いま、革命の意味するもの 増補修訂版
紙
図書
ジョン・ホロウェイ 著, 大窪一志, 四茂野修 訳
同時代社
2021.9
<EB51-M40>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
Holloway, John, 1947-
大窪, 一志, 1946-
四茂野, 修
懐疑と神秘思想 : 再生の世界認識
懐疑と神秘思想 : 再生の世界認識
紙
図書
グスタフ・ランダウアー 著, 大窪一志 訳
同時代社
2020.2
<EC1-M35>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
Landauer, Gustav, 1870-1919
大窪, 一志, 1946-
自治社会の原像
自治社会の原像
紙
図書
大窪一志 著
花伝社
2014.1
<EC1-L56>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大窪, 一志, 1946-
歴史のなかの東大闘争 : 得たもの、残されたこと
歴史のなかの東大闘争 : 得たもの、残されたこと
紙
図書
大窪一志, 大野博, 柴田章, 神山正弘, 佐々木敏昭, 乾彰夫, 藤本齊, 光本滋, 伊藤谷生 著
本の泉社
2019.10
<FD37-M44>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大窪, 一志, 1946-
大野, 博, 1946- 柴田, 章, 1948-
アナキズムの再生 (モナド新書 ; 004)
アナキズムの再生 (モナド新書 ; 004)
紙
図書
大窪一志 著
にんげん出版
2010.10
<EB48-J11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大窪, 一志, 1946-
相互扶助再論 : 支え合う生命・助け合う社会
相互扶助再論 : 支え合う生命・助け合う社会
紙
図書
ピョートル・クロポトキン 著, 大窪一志 訳
同時代社
2012.10
<EB48-J16>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
Kropotkin, Petr Alekseevich, 1842-1921
大窪, 一志, 1946-
「新しい中世」の始まりと日本 : 融解する近代と日本の再発見
「新しい中世」の始まりと日本 : 融解する近代と日本の再発見
紙
図書
大窪一志 著
花伝社
2008.2
<EB11-J11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大窪, 一志, 1946-
権力を取らずに世界を変える
権力を取らずに世界を変える
紙
図書
ジョン・ホロウェイ 著, 大窪一志, 四茂野修 訳
同時代社
2009.3
<EB51-J44>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
Holloway, John, 1947-
大窪, 一志, 1946-
四茂野, 修
素描・1960年代
素描・1960年代
紙
図書
川上徹, 大窪一志 著
同時代社
2007.3
<FD37-H136>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
川上, 徹, 1940-2015
大窪, 一志, 1946-
レボルツィオーン : 再生の歴史哲学
レボルツィオーン : 再生の歴史哲学
紙
図書
グスタフ・ランダウアー 著, 大窪一志 訳
同時代社
2004.11
<A16-H83>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
Landauer, Gustav, 1870-1919
大窪, 一志, 1946-
靖国問題の核心 : 直言
靖国問題の核心 : 直言
紙
デジタル
図書
三上治, 富岡幸一郎, 大窪一志 著
講談社
2006.8
<AZ-616-H52>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
三上, 治, 1941- 富岡, 幸一郎, 1957-
大窪, 一志, 1946-
アナ・ボル論争
アナ・ボル論争
紙
図書
大杉栄, 山川均 著, 大窪一志 編集・解説
同時代社
2005.11
<EB51-H36>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大杉, 栄, 1885-1923 山川, 均, 1880-1958
大窪, 一志, 1946-
風はキューバから吹いてくる : ソシアリスモ・ラティーノ見聞
風はキューバから吹いてくる : ソシアリスモ・ラティーノ見聞
紙
デジタル
図書
大窪一志 著
同時代社
1998.7
<GH393-G9>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大窪, 一志, 1946-
日本型生協の組織像 : 改革のトレンドとキーワード
日本型生協の組織像 : 改革のトレンドとキーワード
紙
デジタル
図書
大窪一志 著
コープ出版
1994.11
<EF61-E323>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大窪, 一志, 1946-
協働を求めて : なぜ生協で働くのか 生協ルポ
協働を求めて : なぜ生協で働くのか 生協ルポ
紙
デジタル
図書
大窪一志 著
コープ出版
1994.7
<EF61-E302>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
大窪, 一志, 1946-
瞑想入門 : 自己発見へのいざない (シリーズ・サイコ ; 1)
瞑想入門 : 自己発見へのいざない (シリーズ・サイコ ; 1)
紙
デジタル
図書
ローレンス・ルシャン 著, 大窪一志 訳
図書出版社
1994.12
<SB237-E336>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
LeShan, Lawrence L, 1920-
大窪, 一志, 1946-
やせる瞑想 : 1日30分でやせる
やせる瞑想 : 1日30分でやせる
紙
デジタル
図書
ローレンス・ルシャン 著, 大窪一志 訳
図書出版社
1995.3
<EF32-E2132>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
LeShan, Lawrence L, 1920-
大窪, 一志, 1946-
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS