本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1970年代
(2)
1980年代
(7)
1990年代
(6)
2000年代
(23)
2010年代
(33)
2020年代
(10)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(37)
雑誌
(37)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
(5)
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
(4)
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(14)
紙
(62)
マイクロ
記録メディア
(5)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 79 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
教育改革と現代社会
教育改革と現代社会
紙
図書
小川哲哉 編著
青簡舎
2023.6
<FB25-M25>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
, 1958-
主体的・対話的な〈学び〉の理論と実践 : 「自律」と「自立」を目指す教育 増補改訂版
主体的・対話的な〈学び〉の理論と実践 : 「自律」と「自立」を目指す教育 増補改訂版
紙
図書
小川哲哉 著
青簡舎
2021.9
<FC97-M153>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
, 1958-
学校現場の理解が深まる教育実習 : 教え、教えられる実習のあり方 (現場と結ぶ教職シリーズ ; 16)
学校現場の理解が深まる教育実習 : 教え、教えられる実習のあり方 (現場と結ぶ教職シリーズ ; 16)
紙
図書
小川哲哉 編著
あいり出版
2019.3
<FC23-M73>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
, 1958-
主体的・対話的な〈学び〉の理論と実践 : 「自律」と「自立」を目指す教育
主体的・対話的な〈学び〉の理論と実践 : 「自律」と「自立」を目指す教育
紙
図書
小川哲哉 著
青簡舎
2018.7
<FC97-M25>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
, 1958-
教師・生徒の言説分析による高等学校討議型道徳授業の理論構築と授業開発
教師・生徒の言説分析による高等学校討議型道徳授業の理論構築と授業開発
紙
図書
小川哲哉, 茨城大学 [著]
[小川哲哉]
2017-2019
<Y151-H17K04841>
国立国会図書館
著者標目
小川, 哲哉
, 1958- 茨城大学
ヴィルヘルム・フリットナー民衆教育思想の研究
ヴィルヘルム・フリットナー民衆教育思想の研究
紙
博士論文
小川哲哉 [著]
[小川哲哉]
[2005]
<UT51-2005-H719>
国立国会図書館
著者標目
小川, 哲哉
現代教育の諸課題
現代教育の諸課題
紙
図書
長島利行, 石井純一, 小川哲哉 著
青簡舎
2021.6
<FB14-M102>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
長島, 利行, 1965- 石井, 純一, 1961-
小川, 哲哉
, 1958-
教師・生徒の言説分析による高等学校討議型道徳授業の理論構築と授業開発
教師・生徒の言説分析による高等学校討議型道徳授業の理論構築と授業開発
デジタル
文書・図像類
小川, 哲哉
2020-06-05
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
教師・生徒の言説分析による高等学校討議型道徳授業の理論構築と授業開発
教師・生徒の言説分析による高等学校討議型道徳授業の理論構築と授業開発
紙
図書
研究代表者 小川哲哉
小川哲哉
2020.3
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
学校現場の理解が深まる教育実習
学校現場の理解が深まる教育実習
紙
図書
小川哲哉編著
あいり出版
2019.3
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
新たな時代の学校教育を考える
新たな時代の学校教育を考える
紙
図書
小川哲哉, 石井純一, 猪瀬宝裕, 渡邉剛, 佐藤環 著
青簡舎
2023.2
<FB14-M151>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
, 1958- 石井, 純一, 1961- 猪瀬, 宝裕, ...
主体的な〈学び〉の理論と実践 : 「自律」と「自立」を目指す教育
主体的な〈学び〉の理論と実践 : 「自律」と「自立」を目指す教育
紙
図書
小川哲哉 著
青簡舎
2014.4
<FC97-L54>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
, 1958-
歴史に学ぶ日本の教育
歴史に学ぶ日本の教育
紙
図書
佐喜本愛, 小川哲哉, 勝山吉章 著
青簡舎
2017.4
<FB14-M161>
国立国会図書館
著者標目
佐喜本, 愛
小川, 哲哉
, 1958- 勝山, 吉章, 1959-
教育原理 (教職ライブラリ)
教育原理 (教職ライブラリ)
紙
図書
佐藤環, 菱田隆昭 編著, 大多和雅絵, 小川哲哉, 金塚基, 栗栖淳, 新田司, 山﨑真之 共著
建帛社
2024.4
<FA1-R15>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
佐藤, 環, 1960- 菱田, 隆昭 大多和, 雅絵, 1980-
小川, 哲哉
, 1958- 金塚, 基 栗栖, 淳, 1958- 新田,...
小学校の道徳教育に関する研究 -モデルスキルトレーニングの実践例-
小学校の道徳教育に関する研究 -モデルスキルトレーニングの実践例-
デジタル
文書・図像類
小川, 哲哉
, 石島, 愛, OGAWA, Tetsuya, ISHIJIMA, Manami
2016-11-30
茨城大学教育実践研究
35
p.289-301
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
石島, 愛 OGAWA, Tetsuya ISHIJIMA...
アクティブ・ラーニングと道徳教育 -道徳教育と国語教育の連関性-
アクティブ・ラーニングと道徳教育 -道徳教育と国語教育の連関性-
デジタル
文書・図像類
石井, 純一,
小川, 哲哉
, ISHII, Junichi, OGAWA, Tetsuya
2016-11-30
茨城大学教育実践研究
35
p.317-326
全国の図書館
著者標目
石井, 純一
小川, 哲哉
ISHII, Junichi OGAWA, Tetsuya
討議型道徳授業に関する研究
討議型道徳授業に関する研究
デジタル
文書・図像類
小川, 哲哉
, 渡邉, 英一, 岩瀬, 美江, OGAWA, Tetsuya, WATANABE, Eiichi, IWASE, Mie
2016-11-30
茨城大学教育実践研究
35
p.303-315
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
渡邉, 英一 岩瀬, 美江 OGAWA, Tetsuya ...
生涯学習支援の基礎理論と実践の展開
生涯学習支援の基礎理論と実践の展開
紙
図書
望月厚志, 小川哲哉, 佐藤環, 佐々木尚毅, 角田伸彦, 渡辺典子 著
青簡舎
2020.10
<FH1-M87>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
望月, 厚志, 1953-
小川, 哲哉
, 1958- 佐藤, 環, 1960- 佐々木, 尚毅, ...
ポイントを押さえた友人のウエディング・スピーチ : さすがといわせる話し方実例集
ポイントを押さえた友人のウエディング・スピーチ : さすがといわせる話し方実例集
紙
図書
小川哲哉 監修
日本文芸社
2001.4
<KF142-G260>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
中学校における「特別の教科道徳」の実践
中学校における「特別の教科道徳」の実践
紙
図書
[小川哲哉編]
北大路書房
2016.4.
全国の図書館
著者標目
小川, 哲哉
渡邊, 満 渡邊, 隆信 杉中, 康平
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS