本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
2000年代
(5)
2010年代
(20)
2020年代
(6)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(12)
雑誌
(18)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(31)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 31 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
琉球のことばの書き方 : 琉球諸語統一的表記法
琉球のことばの書き方 : 琉球諸語統一的表記法
紙
図書
小川晋史 編
くろしお出版
2015.11
<KF131-L19>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小川, 晋史
消滅危機方言の調査・保存のための総合的研究仮名文字表記による喜界島方言調査データ集 (国立国語研究所共同研究報告 ; 11-2)
消滅危機方言の調査・保存のための総合的研究仮名文字表記による喜界島方言調査データ集 (国立国語研究所共同研究報告 ; 11-2)
紙
図書
小川晋史 編
人間文化研究機構国立国語研究所
2012.3
<KF129-L26>
国立国会図書館
著者標目
小川, 晋史
音韻研究の新展開 : 窪薗晴夫教授還暦記念論文集
音韻研究の新展開 : 窪薗晴夫教授還暦記念論文集
紙
図書
田中真一, ピンテール=ガーボル, 小川晋史, 儀利古幹雄, 竹安大 編
開拓社
2017.3
<KE71-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
...複数挿入される可能性について
小川 晋史
‖著 “Good Infant-directed Words...
著者標目
田中, 真一, 1970- Pinter, Gabor
小川, 晋史
今帰仁方言アクセントの諸相
今帰仁方言アクセントの諸相
紙
図書
小川晋史 著
ココ出版
2012.2
<KF131-J26>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小川, 晋史
今帰仁方言のアクセント体系
今帰仁方言のアクセント体系
紙
博士論文
小川晋史 [著]
[小川晋史]
[2009]
<UT51-2009-R626>
国立国会図書館
著者標目
小川, 晋史
新しい「島口」の書き方 私家版
新しい「島口」の書き方 私家版
紙
図書
金アリン 著 ; 小川晋史 監修
金 アリン
2016.9
全国の図書館
著者標目
金, アリン
小川, 晋史
仮名文字表記による喜界島方言調査データ集
仮名文字表記による喜界島方言調査データ集
紙
図書
小川晋史編
国立国語研究所
2012.3
全国の図書館
著者標目
小川, 晋史
プロソディー研究の新展開
プロソディー研究の新展開
紙
図書
窪薗晴夫, 守本真帆 編
開拓社
2022.2
<KF41-M12>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
... 真一/著 佐野 真一郎/著
小川 晋史
/著 近畿方言におけるアクセント式の予測可能性 : 茶色のき...
宮崎県椎葉村尾前方言簡易語彙集と文法概説 : 尾前調査班中間報告書
宮崎県椎葉村尾前方言簡易語彙集と文法概説 : 尾前調査班中間報告書
紙
図書
下地理則 [ほか] 編
国立国語研究所
2016.3
全国の図書館
著者標目
下地, 理則
小川, 晋史
新永, 悠人 平塚, 雄亮 坂井, 美日
現代言語理論の最前線 (開拓社叢書 ; 29)
現代言語理論の最前線 (開拓社叢書 ; 29)
紙
図書
西原哲雄, 田中真一, 早瀬尚子, 小野隆啓 編
開拓社
2017.11
<KE12-L175>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
...沢 絵里/著 北原 真冬/著
小川 晋史
/著 神谷 厚徳/著 言語使用の観点から見た移動表現の類型論...
漢語の言語学
漢語の言語学
紙
図書
大島弘子, 中島晶子, ブラン・ラウル 編
くろしお出版
2010.9
<KF91-J81>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
...における二字漢語のアクセント
小川 晋史
/著 数詞「三」と「四」について 田端 敏幸/著 “一字漢語...
現代音韻論の動向 : 日本音韻論学会20周年記念論文集
現代音韻論の動向 : 日本音韻論学会20周年記念論文集
紙
図書
日本音韻論学会 編
開拓社
2016.9
<KE71-L10>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
...元と共同研究の可能性について
小川 晋史
/著 音源フィルタモデルと韻律 小松 雅彦/著 外来語適応の...
言語研究
言語研究
紙
マイクロ
雑誌
雑誌タイトル
日本言語学会 編
日本言語学会
1939-
<Z12-71>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
現代形態論の潮流
現代形態論の潮流
紙
図書
大石強, 西原哲雄, 豊島庸二 編
くろしお出版
2005.3
<KS35-H46>
国立国会図書館
全国の図書館
國文研究
國文研究
紙
雑誌
雑誌タイトル
熊本女子大學国文研究部 編
熊本女子大學国文研究部
[1955]-
<Z13-3868>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
琉球の方言
琉球の方言
紙
雑誌
雑誌タイトル
法政大学沖縄文化研究所
[1975]-
<Z42-456>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
印刷雑誌
印刷雑誌
紙
デジタル
雑誌
雑誌タイトル
印刷学会出版部
[1918]-
<Z17-467>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
日本方言研究会研究発表会発表原稿集
日本方言研究会研究発表会発表原稿集
紙
デジタル
雑誌
雑誌タイトル
[日本方言研究会]
1965-[2022]
<Z71-V951>
インターネットで読める
国立国会図書館
このタイトルの巻号
熊本県立大学文学部紀要
熊本県立大学文学部紀要
紙
雑誌
雑誌タイトル
熊本県立大学文学部 [編]
熊本県立大学文学部
1995-
<Z12-B81>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
文彩
文彩
紙
雑誌
雑誌タイトル
熊本県立大学文学部
2005-
<Z71-N166>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS