本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(1)
1990年代
(15)
2000年代
(9)
2010年代
(17)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(42)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(11)
紙
(42)
マイクロ
記録メディア
(8)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 42 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
大化改新の黒幕 (祥伝社新書 ; 579)
大化改新の黒幕 (祥伝社新書 ; 579)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
小林惠子 [著]
祥伝社
2019.9
<GB169-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
聖徳太子の真相 (祥伝社新書 ; 525)
聖徳太子の真相 (祥伝社新書 ; 525)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
小林惠子 [著]
祥伝社
2018.1
<GB77-L389>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
万葉集で解く古代史の真相 (祥伝社新書 ; 482)
万葉集で解く古代史の真相 (祥伝社新書 ; 482)
紙
図書
小林惠子 [著]
祥伝社
2016.10
<KG36-L27>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
古代倭王の正体 : 海を越えてきた覇者たちの興亡 (祥伝社新書 ; 456)
古代倭王の正体 : 海を越えてきた覇者たちの興亡 (祥伝社新書 ; 456)
紙
デジタル
図書
小林惠子 [著]
祥伝社
2016.2
<GB186-L24>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
空海と唐と三人の天皇 (祥伝社黄金文庫 ; Gこ10-3)
空海と唐と三人の天皇 (祥伝社黄金文庫 ; Gこ10-3)
紙
図書
小林惠子 著
祥伝社
2015.3
<GB176-L26>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
海を渡ってきた古代倭王 : その正体と興亡
海を渡ってきた古代倭王 : その正体と興亡
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
小林惠子 著
祥伝社
2014.12
<GB186-L16>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
聖徳太子の正体 : 七世紀 1 (隋から唐へ) (小林惠子日本古代史シリーズ ; 第5巻)
聖徳太子の正体 : 七世紀 1 (隋から唐へ) (小林惠子日本古代史シリーズ ; 第5巻)
紙
図書
小林惠子 著
現代思潮新社
2012.3
<GB167-J15>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
小林惠子日本古代史シリーズ 第7巻
小林惠子日本古代史シリーズ 第7巻
紙
図書
小林惠子 著
現代思潮新社
2012.7
<GB161-J268>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
継体朝とサーサーン朝ペルシア : 六世紀・騎馬遊牧民全盛時代 (小林惠子日本古代史シリーズ ; 第4巻)
継体朝とサーサーン朝ペルシア : 六世紀・騎馬遊牧民全盛時代 (小林惠子日本古代史シリーズ ; 第4巻)
紙
図書
小林惠子 著
現代思潮新社
2012.1
<GB165-J42>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
小林惠子日本古代史シリーズ 第6巻
小林惠子日本古代史シリーズ 第6巻
紙
図書
小林惠子 著
現代思潮新社
2012.5
<GB161-J253>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
小林惠子日本古代史シリーズ 第9巻
小林惠子日本古代史シリーズ 第9巻
紙
図書
小林惠子 著
現代思潮新社
2012.11
<GB161-J283>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
小林惠子日本古代史シリーズ 第8巻
小林惠子日本古代史シリーズ 第8巻
紙
図書
小林惠子 著
現代思潮新社
2012.9
<GB161-J274>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
広開土王の謚は仁徳天皇 : 五世紀・南北朝時代 (小林惠子日本古代史シリーズ ; 第3巻)
広開土王の謚は仁徳天皇 : 五世紀・南北朝時代 (小林惠子日本古代史シリーズ ; 第3巻)
紙
図書
小林惠子 著
現代思潮新社
2011.11
<GE125-J22>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
海翔ける白鳥・ヤマトタケルの景行朝 : 四世紀・五胡十六国時代 (小林惠子日本古代史シリーズ ; 第2巻)
海翔ける白鳥・ヤマトタケルの景行朝 : 四世紀・五胡十六国時代 (小林惠子日本古代史シリーズ ; 第2巻)
紙
図書
小林惠子 著
現代思潮新社
2011.9
<GB165-J39>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
空海と唐と三人の天皇
空海と唐と三人の天皇
紙
図書
小林惠子 著
祥伝社
2011.6
<GB176-J61>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
江南出身の卑弥呼と高句麗から来た神武 : 三世紀・三国時代 (小林惠子日本古代史シリーズ ; 第1巻)
江南出身の卑弥呼と高句麗から来た神武 : 三世紀・三国時代 (小林惠子日本古代史シリーズ ; 第1巻)
紙
図書
小林惠子 著
現代思潮新社
2011.7
<GB163-J172>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
倭王たちの七世紀 : 天皇制初発と謎の倭王
倭王たちの七世紀 : 天皇制初発と謎の倭王
紙
図書
小林惠子 著
現代思潮新社
2010.9
<GB167-J14>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
高松塚被葬者考 : 天武朝の謎
高松塚被葬者考 : 天武朝の謎
紙
図書
小林惠子 著
現代思潮新社
2009.1
<GB161-J94>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
桓武天皇の謎 : 海を渡る国際人 : なぜ「京都」を都に定めたのか
桓武天皇の謎 : 海を渡る国際人 : なぜ「京都」を都に定めたのか
紙
図書
小林惠子 著
祥伝社
2009.12
<GB77-J205>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
本当は怖ろしい万葉集 壬申の乱編 (西域から来た皇女) (祥伝社黄金文庫)
本当は怖ろしい万葉集 壬申の乱編 (西域から来た皇女) (祥伝社黄金文庫)
紙
図書
小林惠子 著
祥伝社
2008.6
<KG36-J5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
小林, 恵子, 1936-
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS