本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(14)
1990年代
(17)
2000年代
(7)
2010年代
(13)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(20)
雑誌
(7)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(2)
紙
(50)
マイクロ
記録メディア
(2)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 52 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
海に火輪を : 岩倉使節団山口尚芳を知ってますか
海に火輪を : 岩倉使節団山口尚芳を知ってますか
紙
図書
川副義敦, 近藤貴子 調査・研究
佐賀新聞社
2022.5
<GK199-M3027>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
川副, 義敦
近藤, 貴子
戦国の肥前と龍造寺隆信
戦国の肥前と龍造寺隆信
紙
図書
川副義敦 著
宮帯出版社
2018.1
<GK189-L7>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
川副, 義敦
佐賀県謎解き散歩 (新人物文庫 ; か-10-1)
佐賀県謎解き散歩 (新人物文庫 ; か-10-1)
紙
図書
児童書
障害者向け資料あり
川副義敦 編著
新人物往来社
2013.2
<GC269-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
川副, 義敦
平山醇左衞門 : 1810-1843 (佐賀偉人伝 ; 4)
平山醇左衞門 : 1810-1843 (佐賀偉人伝 ; 4)
紙
図書
障害者向け資料あり
川副義敦 著
佐賀県立佐賀城本丸歴史館
2011.9
<GK52-J62>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
川副, 義敦
佐賀藩 : 「葉隠」の魂を糧に、いち早く洋学を進取した雄藩。近代日本の夜明けは佐賀に始まる。 (シリーズ藩物語)
佐賀藩 : 「葉隠」の魂を糧に、いち早く洋学を進取した雄藩。近代日本の夜明けは佐賀に始まる。 (シリーズ藩物語)
紙
図書
児童書
川副義敦 著
現代書館
2010.9
<GC272-J47>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
川副, 義敦
龍造寺隆信 : 五州二島の太守
龍造寺隆信 : 五州二島の太守
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
川副博 著, 川副義敦 考訂
佐賀新聞社
2006.10
<GK122-H4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
川副, 博, 1890-1993
川副, 義敦
幕末佐賀藩の科学技術 下
幕末佐賀藩の科学技術 下
紙
図書
「幕末佐賀藩の科学技術」編集委員会 編
岩田書院
2016.2
<M32-L28>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
佐賀藩武雄領における洋学導入
川副 義敦
/著 佐賀藩における西洋医学の...
...著 洋学摂取と科学技術の発展
川副 義敦
‖著 青木 歳幸‖著 石橋家資料に見る佐賀藩の長崎海軍伝習 ...
平山醇左衛門
平山醇左衛門
紙
図書
川副義敦著
佐賀県立佐賀城本丸歴史館
2011.9
全国の図書館
著者標目
川副, 義敦
佐賀藩
佐賀藩
紙
図書
川副義敦著
現代書館
2010.9
全国の図書館
著者標目
川副, 義敦
戦国大名の四天王烈伝 (新人物文庫 ; 167)
戦国大名の四天王烈伝 (新人物文庫 ; 167)
紙
図書
『歴史読本』編集部 編
新人物往来社
2011.8
<GK13-J806>
国立国会図書館
全国の図書館
なつかしの駅弁掛け紙 (Please : No.226/2006年3月) (九州ものしり学)
なつかしの駅弁掛け紙 (Please : No.226/2006年3月) (九州ものしり学)
紙
図書
川副 義敦
/〔著〕
九州旅客鉄道
2006.2
全国の図書館
著者標目
川副 義敦
さるく博でにぎわう・長崎 : 旅のアルバム15 長崎本線に乗って (Please : No.230/2006年7月)
さるく博でにぎわう・長崎 : 旅のアルバム15 長崎本線に乗って (Please : No.230/2006年7月)
紙
図書
九州旅客鉄道
2006.6
全国の図書館
内容細目
長崎街道はシュガーロード : 九州旅暦 佐賀の名君鍋島直正 : 九州ものしり学
川副 義敦
/文
著者標目
川副 義敦
久我 秀樹
さがの人物探検99+you : 100人目はあなただ!!
さがの人物探検99+you : 100人目はあなただ!!
紙
図書
障害者向け資料あり
川副義敦 監修, 角孝信 監修, 中村久子 監修, 福田義彦 監修
佐賀市教育委員会
2016年9月
全国の図書館
佐賀の七賢人と山口尚芳/特集 山口尚芳と久米邦武-米欧回覧の旅を中心として-
佐賀の七賢人と山口尚芳/特集 山口尚芳と久米邦武-米欧回覧の旅を中心として-
紙
記事
川副義敦
平成14年
葉隠研究
第47号
p.6
全国の図書館
佐賀県の歴史と文化 : 平成9年度佐賀県立神埼清明高等学校総合学科 自由選択科目[郷土の歴史と文化]テキ 第1集
佐賀県の歴史と文化 : 平成9年度佐賀県立神埼清明高等学校総合学科 自由選択科目[郷土の歴史と文化]テキ 第1集
紙
図書
川副義敦 編
川副義敦
199806
全国の図書館
中世古文書講座(二十一)
中世古文書講座(二十一)
紙
記事
川副 義敦
平成09年
烏ん枕
第59号
全国の図書館
中世古文書講座(二十)
中世古文書講座(二十)
紙
記事
川副 義敦
平成08年
烏ん枕
第57号
全国の図書館
中世古文書講座(十九)
中世古文書講座(十九)
紙
記事
川副 義敦
平成08年
烏ん枕
第56号
全国の図書館
中世古文書講座(十八)
中世古文書講座(十八)
紙
記事
川副 義敦
平成07年
烏ん枕
第55号
全国の図書館
中世古文書講座(十七)
中世古文書講座(十七)
紙
記事
川副 義敦
平成06年
烏ん枕
第52号
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS