本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1960年代
(3)
1970年代
(20)
1980年代
(1)
1990年代
(2)
2010年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(29)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
(1)
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(2)
紙
(29)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 30 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
エルマーのぼうけん
エルマーのぼうけん
紙
図書
R・S・ガネット 原作, 渡辺茂男 翻訳(福音館書店刊), 川尻泰司 脚色
人形劇団プーク
2018.8
全国の図書館
著者標目
R・S・ガネット 渡辺/茂男
川尻/泰司
エルマーのぼうけん : 人形劇団プーク公演<No・107> (プークパンフレット ; No.71('85))
エルマーのぼうけん : 人形劇団プーク公演<No・107> (プークパンフレット ; No.71('85))
紙
図書
児童書
R.S.ガネット 原作, 川尻泰司 脚色, [人見順子 絵], [田口徹 文]
人形劇団プーク
1985.2
全国の図書館
著者標目
ガネット,ルース・スタイルス
川尻/泰司
人見/順子 田口/徹
ハメルン町の笛ふき男[台本] : プロローグと十景
ハメルン町の笛ふき男[台本] : プロローグと十景
紙
図書
川尻泰司∥作
人形劇団プーク
1979.12
全国の図書館
著者標目
川尻/泰司
街にとびだしたピノッキオ[台本] : 12景
街にとびだしたピノッキオ[台本] : 12景
紙
図書
川尻泰司∥作
[人形舞台エミ]
1975.6
全国の図書館
著者標目
川尻/泰司
道化グスタフとそのアンサンブル : アルブレヒト・ローゼル出演 (世界の人形劇シリーズ ; NO.7)
道化グスタフとそのアンサンブル : アルブレヒト・ローゼル出演 (世界の人形劇シリーズ ; NO.7)
紙
図書
川尻泰司∥[著], プーク人形劇場∥編集
プーク人形劇場
1979.11
全国の図書館
著者標目
川尻/泰司
プーク人形劇場
アジア・太平洋国際人形劇祭典1979資料
アジア・太平洋国際人形劇祭典1979資料
紙
図書
H・ユルコフスキー∥[著], 川尻泰司∥[著], M・R・コントラクター∥[著], M・メシュケ∥[著]
アジア・太平洋国際人形劇祭典実行委員会
1979.8
全国の図書館
内容細目
...おける民族的伝統と現代的創造
川尻/泰司
∥[著] 児童教育における人形劇の役割 M・R・コントラクタ...
著者標目
H・ユルコフスキー
川尻/泰司
M・R・コントラクター M・メシュケ
ごんべぇが種まきゃカラスがほじくる[台本] : 副題―ズボラごんべえ賛歌
ごんべぇが種まきゃカラスがほじくる[台本] : 副題―ズボラごんべえ賛歌
紙
図書
川尻泰司∥作・演出
人形劇団プーク
1974.2
全国の図書館
著者標目
川尻/泰司
ピノッキオ[台本] : マッチング人形劇 (オルゴール劇場 ; No.2)
ピノッキオ[台本] : マッチング人形劇 (オルゴール劇場 ; No.2)
紙
図書
コッロディ∥原作, 川尻泰司∥脚色・構成
人形劇団プーク
1976.4
全国の図書館
著者標目
コッロディ
川尻/泰司
11ぴきのネコ : 馬場のぼる“11ぴきのねこ”(こぐま社刊)より
11ぴきのネコ : 馬場のぼる“11ぴきのねこ”(こぐま社刊)より
紙
図書
馬場のぼる∥原作, 川尻泰司∥脚色, 星野毅∥演出・美術
日本児童演劇劇団協議会
1978.2
全国の図書館
著者標目
馬場/のぼる
川尻/泰司
星野/毅
オーストラリアの影絵とフランスのギニョール : しゃれた2つのモダンパペットショー (世界の人形劇シリーズ ; NO.4)
オーストラリアの影絵とフランスのギニョール : しゃれた2つのモダンパペットショー (世界の人形劇シリーズ ; NO.4)
紙
図書
川尻泰司∥[著], プーク人形劇場∥編集・発行
プーク人形劇場
1976.11
全国の図書館
著者標目
川尻/泰司
プーク人形劇場
ゆき[台本] : 講談社刊・斎藤隆介作「ゆき」より
ゆき[台本] : 講談社刊・斎藤隆介作「ゆき」より
紙
図書
斎藤隆介∥[原作], 川尻泰司∥企画
人形劇団プーク
1976.2
全国の図書館
著者標目
斎藤/隆介
川尻/泰司
魔法つかいの弟子[台本] : ゲーテのバラードより
魔法つかいの弟子[台本] : ゲーテのバラードより
紙
図書
川尻泰司∥作
人形劇団プーク
1972.5
全国の図書館
著者標目
川尻/泰司
こぐまのコロンくん[台本] : 1マク5コマ
こぐまのコロンくん[台本] : 1マク5コマ
紙
図書
川尻泰司∥作・演出
人形舞台エミ
1973.5
全国の図書館
著者標目
川尻/泰司
モンゴル民話 ハイリブの石[台本] : プロローグとエピローグのある2まく15けい
モンゴル民話 ハイリブの石[台本] : プロローグとエピローグのある2まく15けい
紙
図書
川尻泰司∥作
人形劇団プーク
1972.2
全国の図書館
著者標目
川尻/泰司
アルブレヒト・ローゼルによる道化グスタフとそのアンサンブル (世界の人形劇シリーズ ; NO.2)
アルブレヒト・ローゼルによる道化グスタフとそのアンサンブル (世界の人形劇シリーズ ; NO.2)
紙
図書
川尻泰司∥[著], プーク人形劇場∥編集
プーク人形劇場
1974.11
全国の図書館
著者標目
川尻/泰司
プーク人形劇場
ゆき : 斉藤 隆介作「ゆき」(講談社刊より) (’76プーク パンフレット ; No.57)
ゆき : 斉藤 隆介作「ゆき」(講談社刊より) (’76プーク パンフレット ; No.57)
紙
図書
千葉鎮雄∥編集, 川尻泰司∥企画, 星野毅∥脚色, 長谷詔夫∥演出, 金沢佑光∥絵, ちばしずお∥文
人形劇団プーク
1976.2
全国の図書館
著者標目
千葉/鎮雄
川尻/泰司
星野/毅 長谷/詔夫 金沢佑光 ちば/しずお
ゆき[ソノシート] : 斉藤 隆介作「ゆき」(講談社刊より) (’76プーク パンフレット ; No.57)
ゆき[ソノシート] : 斉藤 隆介作「ゆき」(講談社刊より) (’76プーク パンフレット ; No.57)
記録メディア
録音資料
千葉鎮雄∥編集, 川尻泰司∥企画, 星野毅∥脚色, 長谷詔夫∥演出, 金沢佑光∥絵, ちばしずお∥文
人形劇団プーク
1976.2
全国の図書館
著者標目
千葉/鎮雄
川尻/泰司
星野/毅 長谷/詔夫 金沢佑光 ちば/しずお
霧と風からきいた話[台本] : 宮沢賢治・原作「ありときのこ」「鹿おどりのはじまり」より
霧と風からきいた話[台本] : 宮沢賢治・原作「ありときのこ」「鹿おどりのはじまり」より
紙
図書
宮沢賢治∥原作, 川尻泰司∥脚色
人形劇団プーク
1971.9
全国の図書館
著者標目
宮沢/賢治
川尻/泰司
とらのこもりうた[台本] : 1まく
とらのこもりうた[台本] : 1まく
紙
図書
立原えりか∥原作, 川尻泰司∥脚色
人形劇団プーク
1971.2
全国の図書館
著者標目
立原/えりか
川尻/泰司
八郎[台本] : 人形舞台エミ用台本
八郎[台本] : 人形舞台エミ用台本
紙
図書
斉藤隆介∥原作, 川尻泰司∥脚色
人形舞台エミ
1969.9
全国の図書館
著者標目
斉藤/隆介
川尻/泰司
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS