本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(2)
~1940年代
(48)
1950年代
(26)
1960年代
(45)
1970年代
(34)
1980年代
(18)
1990年代
(6)
2000年代
(2)
2010年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(198)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
(2)
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(9)
紙
(193)
マイクロ
記録メディア
(8)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 200 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
川崎大治の「子ども会活動」 : 戦後三多摩における活動と実践資料(その1)
川崎大治の「子ども会活動」 : 戦後三多摩における活動と実践資料(その1)
紙
図書
川崎大治∥著
東京都立多摩社会教育会館
1994.9
全国の図書館
著者標目
川崎/大治
池にうかんだびわ
池にうかんだびわ
紙
図書
小谷野/半二 画,
川崎/大治
作
童心社
1988
全国の図書館
著者標目
小谷野/半二
川崎/大治
まつりのばん (かみしばい宮沢賢治童話名作集)
まつりのばん (かみしばい宮沢賢治童話名作集)
紙
図書
福田/庄助 画, 宮沢/賢治 原作,
川崎/大治
脚本
童心社
1987
全国の図書館
著者標目
福田/庄助 宮沢/賢治
川崎/大治
赤いろうそくと人形 (紙しばい 日本児童文学名作選)
赤いろうそくと人形 (紙しばい 日本児童文学名作選)
紙
図書
松井/誠 画, 小川/未明 原作,
川崎/大治
脚本
童心社
1987
全国の図書館
著者標目
松井/誠 小川/未明
川崎/大治
こがにのかんちゃん (川崎大治名作紙芝居選)
こがにのかんちゃん (川崎大治名作紙芝居選)
紙
図書
若山/憲 画,
川崎/大治
作
童心社
1983
全国の図書館
著者標目
若山/憲
川崎/大治
ごんさたさんのうなぎとり (川崎大治名作紙芝居選)
ごんさたさんのうなぎとり (川崎大治名作紙芝居選)
紙
図書
金沢/佑光 画,
川崎/大治
作
童心社
1983
全国の図書館
著者標目
金沢/佑光
川崎/大治
チャイルドブック・アップル 1983年2
チャイルドブック・アップル 1983年2
紙
図書
児童書
川崎大治 作, 岩村和朗 絵
チャイルド本社
1983.2
全国の図書館
内容細目
こぐまのぼうけん
川崎/大治
‖作
著者標目
川崎/大治
岩村/和朗
日本のふしぎ話
日本のふしぎ話
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
川崎大治 作
童心社
1981年
全国の図書館
著者標目
川崎/大治
おさるさんのふえ (川崎大治名作紙芝居選)
おさるさんのふえ (川崎大治名作紙芝居選)
紙
図書
まつやま/ふみお 画,
川崎/大治
作
童心社
1981
全国の図書館
著者標目
まつやま/ふみお
川崎/大治
日本のおばけ話 (川崎大治民話選)
日本のおばけ話 (川崎大治民話選)
記録メディア
図書
児童書
障害者向け資料あり
川崎 大治 著
童心社
1980年3月
全国の図書館
著者標目
川崎/大治
日本のとんち話 (川崎大治民話選)
日本のとんち話 (川崎大治民話選)
記録メディア
図書
児童書
障害者向け資料あり
川崎 大治 著
童心社
1979年12月
全国の図書館
著者標目
川崎/大治
北海道児童文学全集 : 親子牛 太陽をかこむ子供たち 他 第5巻
北海道児童文学全集 : 親子牛 太陽をかこむ子供たち 他 第5巻
紙
図書
児童書
加藤多一∥ほか編集委員, 石森延男∥著, 川崎大治∥著
立風書房
1983.10
全国の図書館
著者標目
加藤/多一 石森/延男
川崎/大治
もじゃもじゃぼうや (おはなしチャイルド ; 第75号)
もじゃもじゃぼうや (おはなしチャイルド ; 第75号)
紙
図書
児童書
川崎大治 文, 三好碩也 絵
チャイルド本社
1981
全国の図書館
著者標目
川崎/大治
三好/碩也
光村読書シリーズ : 1学年用 9
光村読書シリーズ : 1学年用 9
紙
図書
児童書
川崎大治 作, 西本鶏介 文, 鈴木未央子 挿絵, 梅田俊作 挿絵
光村教育図書
1982.4
全国の図書館
著者標目
川崎/大治
西本/鶏介 鈴木/未央子 梅田/俊作
お母さんの童話 2 (カセット版語り聞かせ名作世界の童話マニュアル)
お母さんの童話 2 (カセット版語り聞かせ名作世界の童話マニュアル)
紙
図書
川崎大治∥編
ワールド教育出版
1976.3
全国の図書館
著者標目
川崎/大治
光村読書シリーズ 1年・9
光村読書シリーズ 1年・9
紙
図書
児童書
小学校「国語」編集委員会 編集, 川崎大治 作, 西本鶏介 文
光村教育図書
1982.4
全国の図書館
内容細目
百ぴきのくまさん
川崎/大治
‖作 風の神と子どもたち 西本/鶏介‖文
著者標目
光村教育図書株式会社
川崎/大治
西本/鶏介
お母さんの童話 1 (カセット版語り聞かせ名作世界の童話マニュアル)
お母さんの童話 1 (カセット版語り聞かせ名作世界の童話マニュアル)
紙
図書
川崎大治∥編
ワールド教育出版
1976.3
全国の図書館
著者標目
川崎/大治
ブレーメンのおんがくたい (童心社の家庭版かみしばい)
ブレーメンのおんがくたい (童心社の家庭版かみしばい)
紙
図書
井口/文秀 画,
川崎/大治
脚本
童心社
1976
全国の図書館
著者標目
井口/文秀
川崎/大治
近代日本幼児教育基本文献集 第3期24
近代日本幼児教育基本文献集 第3期24
紙
図書
湯川嘉津美 監修
日本図書センター
2019.5
<FC32-M379>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
戦時下の保育. 3 戦時下の保育 ; 3 農繁期保育所の在り方と保育の実際 戦時保育所保姆と挺身隊への手引
川崎/大治
‖著 大日本母子愛育会 著 戦時保育所 川崎大治 著
どがーん (こどものくにチューリップ版 ; 第5巻第7号)
どがーん (こどものくにチューリップ版 ; 第5巻第7号)
紙
図書
児童書
川崎大治 作, 安井淡 絵
すずき出版
1977.10
全国の図書館
著者標目
川崎/大治
安井/淡
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS