本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1970年代
(1)
1980年代
(1)
1990年代
(37)
2000年代
(55)
2010年代
(103)
2020年代
(13)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(189)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
(21)
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(37)
紙
(210)
マイクロ
記録メディア
(20)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 210 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
日本俗信辞典 身体編 (角川ソフィア文庫 ; J132-4)
日本俗信辞典 身体編 (角川ソフィア文庫 ; J132-4)
紙
デジタル
図書
常光徹 [著]
KADOKAWA
2024.7
<GB8-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
日本俗信辞典 衣裳編 (角川ソフィア文庫 ; J132-3)
日本俗信辞典 衣裳編 (角川ソフィア文庫 ; J132-3)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
常光徹 [著]
KADOKAWA
2021.7
<GB8-M30>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
うらしまたろう (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
うらしまたろう (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
紙
文書・図像類
児童書
常光徹 脚本, 西村繁男 絵
童心社
2024.7
<YKG1-R56>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
西村, 繁男, 1947-
おむすびころりん (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
おむすびころりん (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
紙
文書・図像類
児童書
長野ヒデ子 脚本・絵, 常光徹 監修
童心社
2024.7
<YKG1-R57>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
長野, ヒデ子, 1941-
常光, 徹, 1948-
疫病と妖怪 : アマビエと予言獣
疫病と妖怪 : アマビエと予言獣
紙
図書
児童書
常光徹 著
こぶな書店
2023.4
<Y2-N23-M173>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
楢, 喜八, 1939-
おにはそとふくはうち (ワンダー民話選)
おにはそとふくはうち (ワンダー民話選)
紙
図書
児童書
常光徹 文, 梶山俊夫 絵
世界文化ワンダークリエイト
[2023.2]
<Y17-N23-M73>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
梶山, 俊夫, 1935-2015
いっすんぼうし (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
いっすんぼうし (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
紙
文書・図像類
児童書
こがようこ 脚本, 市居みか 絵, 常光徹 監修
童心社
2024.7
<YKG1-R58>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
こが, ようこ 市居, みか, 1968-
常光, 徹, 1948-
はなさかじいさん (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
はなさかじいさん (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
紙
文書・図像類
児童書
津田真一 脚本, 梅田俊作 絵, 常光徹 監修
童心社
2024.7
<YKG1-R54>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
津田, 真一, 1967- 梅田, 俊作, 1942-
常光, 徹, 1948-
つるのおんがえし (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
つるのおんがえし (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
紙
文書・図像類
児童書
坪田譲治 脚本, 松成真理子 絵, 常光徹 監修
童心社
2024.7
<YKG1-R55>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
坪田, 譲治, 1890-1982 松成, 真理子, 1959-
常光, 徹, 1948-
かぐやひめ (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
かぐやひめ (決定版!日本むかしばなし紙芝居)
紙
文書・図像類
児童書
やえがしなおこ 脚本, 早川純子 絵, 常光徹 監修
童心社
2024.7
<YKG1-R53>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
やえがし, なおこ, 1965- 早川, 純子, 1970-
常光, 徹, 1948-
きんたろう (ワンダー民話選)
きんたろう (ワンダー民話選)
紙
図書
児童書
常光徹 文, 花之内雅吉 絵
世界文化ワンダークリエイト
[2022]
<Y17-N22-M589>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
花之内, 雅吉, 1943-
魔除けの民俗学 : 家・道具・災害の俗信 (角川選書 ; 623)
魔除けの民俗学 : 家・道具・災害の俗信 (角川選書 ; 623)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
常光徹 著
KADOKAWA
2019.7
<GD38-M17>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
うわさと俗信 : 民俗学の手帖から
うわさと俗信 : 民俗学の手帖から
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
常光徹 著
河出書房新社
2016.5
<KG745-L81>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
おにはそとふくはうち (ワンダー民話選)
おにはそとふくはうち (ワンダー民話選)
紙
図書
児童書
常光徹 文, 梶山俊夫 絵
世界文化社
2020.2印刷
<Y17-N20-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
梶山, 俊夫, 1935-2015
予言する妖怪 (歴博ブックレット ; 31)
予言する妖怪 (歴博ブックレット ; 31)
紙
図書
常光徹 著
歴史民俗博物館振興会
2016.10
<GD38-L77>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
折々の民俗学
折々の民俗学
紙
図書
障害者向け資料あり
常光徹 著
河出書房新社
2016.7
<GD1-L155>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
しぐさの民俗学 ([角川ソフィア文庫] ; [J117-1])
しぐさの民俗学 ([角川ソフィア文庫] ; [J117-1])
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
常光徹 [著]
KADOKAWA
2016.9
<G121-L87>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
きんたろう (ワンダー民話選)
きんたろう (ワンダー民話選)
紙
図書
児童書
常光徹 文, 花之内雅吉 絵
世界文化社
2019.4印刷
<Y17-N19-M201>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
花之内, 雅吉, 1943-
さるかにむかし (ワンダー民話選)
さるかにむかし (ワンダー民話選)
紙
図書
児童書
常光徹 文, 瀧原愛治 絵
世界文化社
2018.9印刷
<Y17-N18-L877>
国立国会図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
滝原, 愛治, 1948-
せつぶんのおに (おばけ×行事えほん)
せつぶんのおに (おばけ×行事えほん)
紙
図書
児童書
常光徹 文, 伊藤秀男 絵
童心社
2018.1
<Y17-N18-L61>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
常光, 徹, 1948-
伊藤, 秀男, 1950-
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS