本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(1)
2000年代
(9)
2010年代
(12)
2020年代
(8)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(29)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(1)
紙
(30)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 30 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
旅の歌びと紫式部 (新典社選書 ; 122)
旅の歌びと紫式部 (新典社選書 ; 122)
紙
図書
廣田收 著
新典社
2024.7
<KG47-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
紫式部は誰か
紫式部は誰か
紙
図書
廣田收 著
武蔵野書院
2023.7
<KG59-M94>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
表現としての源氏物語
表現としての源氏物語
紙
図書
廣田收 著
武蔵野書院
2021.6
<KG21-M14>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
民間説話と『宇治拾遺物語』 (新典社研究叢書 ; 321)
民間説話と『宇治拾遺物語』 (新典社研究叢書 ; 321)
紙
図書
廣田收 著
新典社
2020.3
<KG167-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
古典文学をどう読むのか : シェイクスピアと源氏物語と (新典社選書 ; 106)
古典文学をどう読むのか : シェイクスピアと源氏物語と (新典社選書 ; 106)
紙
図書
廣田收, 勝山貴之 著
新典社
2021.11
<KG59-M67>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
勝山, 貴之, 1958-
古代物語としての源氏物語
古代物語としての源氏物語
紙
図書
廣田收 著
武蔵野書院
2018.8
<KG59-L146>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
紫式部集の世界
紫式部集の世界
紙
図書
廣田收, 横井孝 編
勉誠社
2023.7
<KG47-M11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
横井, 孝, 1949-
『源氏物語』の解釈学 (新典社研究叢書 ; 342)
『源氏物語』の解釈学 (新典社研究叢書 ; 342)
紙
図書
関河眞克, 櫛井亜依, 廣田收, 風岡むつみ 著
新典社
2021.10
<KG59-M66>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
関河, 眞克, 1948- 櫛井, 亜依, 1981-
廣田, 收, 1949-
風岡, むつみ, 1990-
入門説話比較の方法論
入門説話比較の方法論
紙
図書
廣田收 著
勉誠出版
2014.10
<KG89-L6>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
演劇から見る宇治拾遺物語
演劇から見る宇治拾遺物語
紙
図書
筒井加寿子 + 村口進介 + 廣田收 共著
金壽堂出版
2019.4
国立国会図書館
著者標目
筒井, 加寿子, 1977- 村口, 進介, 1974-
廣田, 收, 1949-
源氏物語とシェイクスピア : 文学の批評と研究と (新典社選書 ; 85)
源氏物語とシェイクスピア : 文学の批評と研究と (新典社選書 ; 85)
紙
図書
廣田收, 勝山貴之 著
新典社
2017.4
<KG59-L111>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
勝山, 貴之, 1958-
文学史としての源氏物語
文学史としての源氏物語
紙
図書
廣田收 著
武蔵野書院
2014.9
<KG59-L51>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
『紫式部集』歌の場と表現
『紫式部集』歌の場と表現
紙
図書
廣田收 著
笠間書院
2012.10
<KG47-J34>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
家集の中の「紫式部」 (新典社選書 ; 55)
家集の中の「紫式部」 (新典社選書 ; 55)
紙
図書
廣田收 著
新典社
2012.9
<KG47-J31>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
物語における和歌とは何か
物語における和歌とは何か
紙
図書
廣田收, 辻和良 編著, 久富木原玲 [ほか] [執筆]
武蔵野書院
2020.9
<KG21-M9>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
辻, 和良, 1956-
講義日本物語文学小史
講義日本物語文学小史
紙
図書
廣田収 著
金壽堂出版
2010.5
<KG733-J9>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
日本古典文学の方法 (新典社研究叢書 ; 265)
日本古典文学の方法 (新典社研究叢書 ; 265)
紙
図書
廣田收 編
新典社
2015.1
<KG12-L56>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
『宇治拾遺物語』の中の昔話 (新典社新書 ; 39)
『宇治拾遺物語』の中の昔話 (新典社新書 ; 39)
紙
図書
児童書
廣田收 著
新典社
2009.9
<KG167-J14>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
紫式部と和歌の世界 : 一冊で読む紫式部家集 : 訳注付
紫式部と和歌の世界 : 一冊で読む紫式部家集 : 訳注付
紙
図書
上原作和, 廣田收 編
武蔵野書院
2011.5
<KG47-J23>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
上原, 作和, 1962-
廣田, 收, 1949-
紫式部集からの挑発 : 私家集研究の方法を模索して
紫式部集からの挑発 : 私家集研究の方法を模索して
紙
図書
廣田收, 横井孝, 久保田孝夫 著
笠間書院
2014.5
<KG47-L5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
廣田, 收, 1949-
横井, 孝, 1949- 久保田, 孝夫
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS