本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(9)
1990年代
(5)
2000年代
(2)
2010年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(17)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(12)
紙
(17)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 17 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
愛と華やぎの詩 ; 白と黒の物語 : 杉山光子の世界
愛と華やぎの詩 ; 白と黒の物語 : 杉山光子の世界
紙
図書
杉山光子 [画], 杉山明博 編
ギャラリー「SUGI」 (制作)
2013.5
<KC16-L281>
国立国会図書館
著者標目
杉山, 光子, 1942-
杉山, 明博, 1942-
発想する発見するデザインフォーマット : 創造人間・研究人間のための図式 : AS法によるデザインフォーマット (できる人になるエンサイクロぺディア ; 1)
発想する発見するデザインフォーマット : 創造人間・研究人間のための図式 : AS法によるデザインフォーマット (できる人になるエンサイクロぺディア ; 1)
紙
図書
杉山明博 著
明治図書出版
2005.3
<SB88-H123>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
問題を発見する (「学び」のエンサイクロぺディアシリーズ ; 1)
問題を発見する (「学び」のエンサイクロぺディアシリーズ ; 1)
紙
図書
杉山明博, 大橋智之 監修, 教育デザイン研究体 著
明治図書出版
2005.3
<FC52-H310>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
大橋, 智之 教育デザイン研究体
木の工作工芸 (実践造形教育シリーズ ; 3)
木の工作工芸 (実践造形教育シリーズ ; 3)
紙
デジタル
図書
杉山明博 著
開隆堂出版
1994.3
<FC84-E89>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
発想の図式 (創造の形態学シリーズ. ノート学 ; 1)
発想の図式 (創造の形態学シリーズ. ノート学 ; 1)
紙
デジタル
図書
杉山明博 著
東洋館出版社
1993.5
<UA21-E63>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
○△□でつくる (心をかたちに楽しい造形・美術 ; 5)
○△□でつくる (心をかたちに楽しい造形・美術 ; 5)
紙
図書
児童書
杉山明博, 伊藤文彦 著
小峰書店
1994.4
<Y6-1510>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
伊藤, 文彦, 1958-
こん虫の形を生かして (心をかたちに楽しい造形・美術 ; 6)
こん虫の形を生かして (心をかたちに楽しい造形・美術 ; 6)
紙
図書
児童書
杉山明博, 伊藤文彦 著
小峰書店
1994.4
<Y6-1509>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
伊藤, 文彦, 1958-
勉強法とノートづくり : 学習のデザイン・60の知恵 (創造の形態学シリーズ. ノート学 ; 2)
勉強法とノートづくり : 学習のデザイン・60の知恵 (創造の形態学シリーズ. ノート学 ; 2)
紙
デジタル
図書
児童書
杉山明博, 教育デザイン研究体 著
東洋館出版社
1993.5
<FC52-E337>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
教育デザイン研究体
紙でつくろう (あたらしい造形・美術)
紙でつくろう (あたらしい造形・美術)
紙
デジタル
図書
児童書
杉山明博 [ほか]著
小峰書店
1988.4
<Y6-1124>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
使うものかざるもの (あたらしい造形・美術)
使うものかざるもの (あたらしい造形・美術)
紙
デジタル
図書
児童書
杉山明博 [ほか]著
小峰書店
1988.4
<Y6-1122>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
造る文化・使う文化 : 形と言葉のスパイラル循環
造る文化・使う文化 : 形と言葉のスパイラル循環
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
杉山明博 著
弘文堂
1987.3
<KB291-70>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
鳥をつくろう (あたらしい造形・美術)
鳥をつくろう (あたらしい造形・美術)
紙
デジタル
図書
児童書
杉山明博 [ほか]著
小峰書店
1987.4
<Y6-1070>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
魚をつくろう (あたらしい造形・美術)
魚をつくろう (あたらしい造形・美術)
紙
デジタル
図書
児童書
杉山明博 [ほか]著
小峰書店
1987.4
<Y6-1075>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
木でつくろう (あたらしい造形・美術)
木でつくろう (あたらしい造形・美術)
紙
デジタル
図書
児童書
杉山明博 [ほか]著
小峰書店
1987.4
<Y6-1072>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
パターンデザイン事典
パターンデザイン事典
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
杉山明博 著
鳳山社
1986.6
<KC521-274>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
日本文化の型と形 : 日本的生活の原型を日本人の精神(型)と生活道具の形態(形)に探る
日本文化の型と形 : 日本的生活の原型を日本人の精神(型)と生活道具の形態(形)に探る
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
杉山明博 著
三一書房
1982.8
<KB216-25>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
杉山, 明博, 1942-
造形形態論
造形形態論
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
辻弘, 杉山明博 著
三晃書房
1981.3
<K22-32>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
辻, 弘, 1932-
杉山, 明博, 1942-
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS