飯盛挺造 纂著, 丹波敬三, 柴田承桂 校丸善書店[ほか]大正5-6<46-1テ>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目飯盛, 挺造 丹波, 敬三, 1854-1927 柴田, 承桂, 1850-1910
このタイトルの巻号飯盛挺造 纂著, 丹波敬三, 柴田承桂 校丸善書店等大正2-3<46-1コ>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目飯盛, 挺造 丹波, 敬三, 1854-1927 柴田, 承桂, 1850-1910
このタイトルの巻号飯盛挺造 纂著, 丹波敬三, 柴田承桂 校丸善書店等明治41-大正3<46-1フ>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目飯盛, 挺造 丹波, 敬三, 1854-1927 柴田, 承桂, 1850-1910
このタイトルの巻号山田董 著, 柴田承桂 補訂山田董明44.3<47-6カ>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目山田, 董, -1925 柴田, 承桂, 1850-1910
下山順一郎 編, 柴田承桂 訂蒼虬堂明43.10<50-49ワ>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目下山, 順一郎, 1853-1912 柴田, 承桂, 1850-1910
山田董 著, 柴田承桂 補訂山田董明39.8<47-6ヲ>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目山田, 董, -1925 柴田, 承桂, 1850-1910
波鳥里 (パウリー) 著, 生田秀 訳補, 丹波敬三, 柴田承桂 閲丸善等明39.12<47-120イ>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目Pauly, C 生田, 秀 丹波, 敬三, 1854-1927 柴田, 承桂, 1850-1910
コルネット 著, 柴田承桂 訳丸善[ほか]明24.7<498.6-C88ウ>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目Cornet, Georg, 1858-1915 柴田, 承桂, 1850-1910
下山順一郎 編, 柴田承桂 訂下山順一郎明25.4<50-49>
国立国会図書館
- 著者標目下山, 順一郎, 1853-1912 柴田, 承桂, 1850-1910
樫村清徳, 伊勢錠五郎 編, 山田董 訂, 柴田承桂 補樫村清徳等明24<50-14>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目樫村, 清徳, 1848-1902 伊勢, 錠五郎 山田, 董, -1925 柴田, 承桂, 1850-1910
このタイトルの巻号山田董 編, 丹波敬三 校補, 柴田承桂 訂島村利助等明24.2<42-33>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目山田, 董, -1925 丹波, 敬三, 1854-1927 柴田, 承桂, 1850-1910
丹波敬三, 柴田承桂 編, 高松数馬 補島村利助[ほか]明24.7<24-185>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目丹波, 敬三, 1854-1927 柴田, 承桂, 1850-1910 高松, 数馬
熊沢善庵, 柴田承桂 編島村利助等明21.8<31-258い>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目熊沢, 善庵, 1845-1906 柴田, 承桂, 1850-1910
テオドール・フーセマン 著, 柴田承桂 訳文部省明14-18<31-131>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目Husemann, Theodor, 1833-1901 柴田, 承桂, 1850-1910
このタイトルの巻号ハーケル 著, 勝山忠雄 訳, 柴田承桂 閲勝山忠雄明20.6<50-76>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目Hacker, Victor, Ritter von 勝山, 忠雄 柴田, 承桂, 1850-1910
樫村清徳, 伊勢錠五郎 編, 柴田承桂 補樫村清徳等明20<特25-419>
インターネットで読める国立国会図書館
- 著者標目樫村, 清徳, 1848-1902 伊勢, 錠五郎 柴田, 承桂, 1850-1910
このタイトルの巻号柴田承桂 訳編島村利助[ほか]明12-15<34-10>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号飯盛挺造(1851-1916)纂訳 ; 丹波敬三(1854-1927), 柴田承桂(1850-1910)丸善書店1906(明治39).8
全国の図書館
波鳥里 (パウリー) 著, 生田秀 訳補, 丹波敬三, 柴田承桂 閲島村利助等明22.12<47-120>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 著者標目Pauly, C 生田, 秀 丹波, 敬三, 1854-1927 柴田, 承桂, 1850-1910