栗山 [著], 阿河準三 訓釈栗山顕彰会2013.3<KG824-L6>
国立国会図書館全国の図書館
柴野栗山 [著], 井下香泉 解訳編讃岐先賢顕彰会2004.10<HA45-H7>
国立国会図書館全国の図書館
柴野栗山 [著], 阿河準三 編栗山顕彰会1987.8<KG824-E3>
国立国会図書館
このタイトルの巻号柴野栗山 [著]寛政学院昭和15<特221-194>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
柴野栗山 著, 中川黙堂 (伝平) 編中川伝平明39.9<187-442>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
柴野栗山 著, 柴野允升, 柴野允常 校, 三土宣 点宮脇仲次郎明39.11<特40-521>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
[柴野栗山 (邦彦) 編], 柴貞穀小輔 重修, 辻言恭 校赤志忠七[ほか]明7.12<118-24>
国立国会図書館
柴野, 栗山(1736-1807), 柴野 貞穀柳原喜兵衛1876
全国の図書館
- 著者標目柴野, 栗山(1736-1807) 柴野 貞穀
近藤, 元粹, 中井, 履軒(1732-1817), 柴野, 栗山(1736-1807), 佐藤, 一斎(1772-1859), 頼, 山陽(1780-1832), 安積, 艮齋(1790-1860), 塩谷, 宕陰(1809-1867), 藤森, 弘庵(1799-1862), 林, 長孺岡島真七1879
全国の図書館
- 著者標目近藤, 元粹 中井, 履軒(1732-1817) 柴野, 栗山(1736-1807) 佐藤, 一斎(1772-1859) 頼, 山陽(1780-...
柴野栗山山城屋佐兵衛天保13 [1842]<144-64>
国立国会図書館全国の図書館
栗山 [著], 允升, 允常 校天保13 [1842]<144-64イ>
国立国会図書館
柴野, 栗山(1736-1807)[書写者不明]1844
全国の図書館
[柴野栗山] [著], 柴貞穀 重修, 辻言恭 校字河内屋喜兵衛 [ほか11名][文政7] [1824] 序<W996-N1059>
国立国会図書館
秋里籬島 写文化9 (1812)<WA21-24>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号柴野栗山 書, 大原東野 畫文化4 [1807]<196-159>
国立国会図書館
[柴野] 栗山 [著]山城屋佐兵衛[18--]<詩文-3730>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号柴野栗山 著[江戸後期] [写]<W996-N2175>
国立国会図書館
栗山 [著], 允升, 允常 校稻田佐兵衛 [ほか8名][18--]<詩文-3729>
国立国会図書館
このタイトルの巻号柴野栗山 著, 柴野貞穀 重修, 辻言恭 校俵屋清兵衛[ほか4名]天明6 [1786]<わ813-56>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号[柴野栗山] [著], 柴貞穀 重修, 辻言恭 校字俵屋清兵衛 [ほか4名]天明6 [1786]<813.5-Si236z>
国立国会図書館