本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1970年代
(9)
1980年代
(45)
1990年代
(61)
2000年代
(55)
2010年代
(45)
2020年代
(21)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(64)
雑誌
(161)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
(6)
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(102)
紙
(144)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 233 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
古代中世文学論考 第54集
古代中世文学論考 第54集
紙
図書
古代中世文学論考刊行会 編
新典社
2024.10
<KG16-R17>
国立国会図書館
全国の図書館
内容細目
... 知子/著 高倉 明樹子/著
武井 和人
/著 土佐朋子∥著 兼家妻から道綱母へ 一条天皇を指して「誰...
一条兼良歌学書集成 (新典社研究叢書 ; 375)
一条兼良歌学書集成 (新典社研究叢書 ; 375)
紙
図書
武井和人 編著
新典社
2024.12
<KG123-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
書くこと/書かれたもの : 表現行為と表現 (埼玉大学教養学部リベラルアーツ叢書 = Faculty of liberal arts, Saitama University Studies in liberal arts ; 12)
書くこと/書かれたもの : 表現行為と表現 (埼玉大学教養学部リベラルアーツ叢書 = Faculty of liberal arts, Saitama University Studies in liberal arts ; 12)
紙
図書
埼玉大学教養学部日本・アジア文化専修課程 編
埼玉大学教養学部・大学院人文社会科学研究科
2021.3
<KG12-M49>
国立国会図書館
全国の図書館
古典の本文はなぜ揺らぎうるのか (新典社選書 ; 111)
古典の本文はなぜ揺らぎうるのか (新典社選書 ; 111)
紙
図書
武井和人 著
新典社
2022.4
<KG135-M43>
国立国会図書館
全国の図書館
式子内親王集 : 校本 (新典社研究叢書 ; 340)
式子内親王集 : 校本 (新典社研究叢書 ; 340)
紙
図書
武井和人 編著
新典社
2021.10
<KG135-M35>
国立国会図書館
全国の図書館
公事根源 : 本文・校異・解題 (和泉古典文庫 ; 12)
公事根源 : 本文・校異・解題 (和泉古典文庫 ; 12)
紙
図書
[一条兼良] [著], 武井和人 編著
和泉書院
2023.9
<GB45-M53>
国立国会図書館
全国の図書館
十市遠忠和歌典籍の研究 資料篇・下
十市遠忠和歌典籍の研究 資料篇・下
紙
図書
武井和人 著
武蔵野書院
2020.2
<KG136-M10>
国立国会図書館
全国の図書館
十市遠忠和歌典籍の研究 研究篇
十市遠忠和歌典籍の研究 研究篇
紙
図書
武井和人 著
[武蔵野書院]
[2020]
<KG136-M8>
国立国会図書館
全国の図書館
十市遠忠和歌典籍の研究 資料篇・上
十市遠忠和歌典籍の研究 資料篇・上
紙
図書
武井和人 著
[武蔵野書院]
[2020]
<KG136-M9>
国立国会図書館
全国の図書館
さくら : 武井和人詩集
さくら : 武井和人詩集
紙
図書
武井和人 著
土曜美術社出版販売
2018.11
<KH934-L3634>
国立国会図書館
全国の図書館
自註の試み : 「読み」の〈不可能性〉をめぐつて
自註の試み : 「読み」の〈不可能性〉をめぐつて
デジタル
図書
武井, 和人
埼玉大学教養学部・大学院人文社会科学研究科
2021
書くこと/書かれたもの : 表現行為と表現 (埼玉大学教養学部 リベラルアーツ叢書12)
p.49-60
全国の図書館
中世古典籍之研究 : どこまで書物の本姿に迫れるか (新典社研究叢書 ; 277)
中世古典籍之研究 : どこまで書物の本姿に迫れるか (新典社研究叢書 ; 277)
紙
図書
武井和人 著
新典社
2015.9
<KG123-L11>
国立国会図書館
全国の図書館
稿本『櫨紅葉』釈文と解題
稿本『櫨紅葉』釈文と解題
デジタル
その他
武井, 和人
武井 和人
2020
p.1-238
全国の図書館
十市遠忠和歌典籍の研究
十市遠忠和歌典籍の研究
紙
図書
武井和人著
武蔵野書院
[2020.2]
全国の図書館
新出資料・架蔵『十市遠忠百番自歌合』小攷
新出資料・架蔵『十市遠忠百番自歌合』小攷
デジタル
図書
武井, 和人
埼玉大学教養学部・人文社会科学研究科
2017
言語をめぐるx章 : 言語を考える、言語を教える、言語で考える : 仁科弘之教授退職記念論文集 (埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書 別冊2)
p.429-441
全国の図書館
日本古典くずし字読解演習
日本古典くずし字読解演習
紙
図書
武井和人 編
笠間書院
2010.2
<GB39-J23>
国立国会図書館
全国の図書館
中世古典籍学序説 (研究叢書 ; 392)
中世古典籍学序説 (研究叢書 ; 392)
紙
図書
武井和人 著
和泉書院
2009.8
<UM11-J22>
国立国会図書館
全国の図書館
中世後期歌会資料の総合的研究
中世後期歌会資料の総合的研究
デジタル
規格・テクニカルリポート類
武井, 和人
埼玉大学研究機構
2013
研究機構プロジェクト研究成果報告書
平成24年度
全国の図書館
一条兼良自筆古今集童蒙抄〈影印付〉 (古今集古注釈書集成)
一条兼良自筆古今集童蒙抄〈影印付〉 (古今集古注釈書集成)
紙
図書
一条兼良 [著], 武井和人 編, 一条兼良 [著], 西野強 編
笠間書院
2013.10
<KG42-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
一条兼良自筆古今集童蒙抄 : 影印付 ; 校本古今三鳥剪紙伝授
一条兼良自筆古今集童蒙抄 : 影印付 ; 校本古今三鳥剪紙伝授
紙
図書
[一条兼良著] ; 武井和人, 西野強編
笠間書院
2013.10
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS