本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(27)
大正
(13)
~1940年代
(3)
1960年代
(1)
1990年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(45)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(41)
紙
(20)
マイクロ
(32)
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 45 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
武島羽衣・とな子歌集
武島羽衣・とな子歌集
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武島達夫
1968
<KH589-12>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
武島, とな子, 1879-
賀茂真淵 (近世文芸研究叢書 ; 18. 第一期文学篇 ; 作家4)
賀茂真淵 (近世文芸研究叢書 ; 18. 第一期文学篇 ; 作家4)
紙
図書
武島又次郎 著, 佐佐木信綱 著
クレス出版
1995.11
<HA22-G1>
国立国会図書館
典拠情報(著者標目/「をも見よ」参照)
武島, 羽衣, 1872-1967
和歌をさなまなび
和歌をさなまなび
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武島羽衣 著
止善堂書店
大正6
<363-241>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
花紅葉 : 美文韻文 続
花紅葉 : 美文韻文 続
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武島羽衣 等著
博文館
大正6
<71-346>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
新式作文大成 第4編
新式作文大成 第4編
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
博文館
大正4
<353-2>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
大平記 上巻 (新釈日本文学叢書 ; 第2輯 第5巻)
大平記 上巻 (新釈日本文学叢書 ; 第2輯 第5巻)
紙
図書
武島又次郎 解説
日本文学叢書刊行会
1927
全国の図書館
詠歌入門 (和歌宝典 ; 第1編)
詠歌入門 (和歌宝典 ; 第1編)
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武島羽衣 著
大正書院
大正3
<340-33-(1)>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
初学和歌談 (和歌宝典 ; 第2編)
初学和歌談 (和歌宝典 ; 第2編)
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武島羽衣 著
大正書院
大正3
<340-33-(2)>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
新式作文大成 第1編
新式作文大成 第1編
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
博文館
大正3
<353-2>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
書道の話 (民衆文庫 ; 第36篇)
書道の話 (民衆文庫 ; 第36篇)
紙
図書
武島羽衣(1872-1967)述
社会教育協会
1930(昭和5).2
全国の図書館
書法詳解 2版
書法詳解 2版
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武島羽衣 著, 中村春堂 書
帝国講学会
大正3
<特104-843>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
中村, 春堂, 1868-1960
このタイトルの巻号
国語解釈法
国語解釈法
紙
マイクロ
デジタル
図書
児童書
障害者向け資料あり
武島羽衣 著
文昌閣
明42.9
<817.5-TA65ウ>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
和歌の作り方
和歌の作り方
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
島崎末平 著, 武島羽衣 閲
文成社
明43.3
<25-898>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
島崎, 末平
武島, 羽衣, 1872-1967
雨江全集
雨江全集
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
塩井雨江 遺稿, 武島羽衣, 大町桂月 編
博文館
大正2
<342-434>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
塩井, 雨江, 1869-1913
武島, 羽衣, 1872-1967
大町, 桂月, 1869-1925
文章入門
文章入門
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武島羽衣 著
大倉書店
明40.10
<76-331>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
女子書翰文範 : 習字兼用
女子書翰文範 : 習字兼用
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武島羽衣 著, 西脇呉石 書
文昌閣
明43.7
<特42-502>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
西脇, 静, 1879-1970
まがねの笛
まがねの笛
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
友野裕夫 著, 新谷八太郎 曲, 武島又次郎 閲
吉田書店
明44.5
<特67-957>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
友野, 裕夫 新谷, 八太郎, 1881-
武島, 羽衣, 1872-1967
日本文学史
日本文学史
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武島羽衣 著
人文社
明39.2
<79-659>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
小学復音唱歌集
小学復音唱歌集
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
奥原福市 著, 新谷八太郎 編, 武島羽衣 閲
前川書店
明42.7
<特48-819>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目
奥原, 福市 新谷, 八太郎, 1881-
武島, 羽衣, 1872-1967
文章綱要 (文学叢書)
文章綱要 (文学叢書)
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武島羽衣 (又次郎) 著
金港堂
明37.6
<78-51>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
武島, 羽衣, 1872-1967
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS