本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
2000年代
(5)
2010年代
(7)
2020年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(13)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(14)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 14 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
Opowieść o Bronisławie Piłsudskim : Polak nazwany Królem Ajnów Wydanie I
Opowieść o Bronisławie Piłsudskim : Polak nazwany Królem Ajnów Wydanie I
紙
図書
Kazuhiko Sawada, przekład z japońskiego Barbara Słomka
Muzeum Józefa Piłsudskiego w Sulejówku
2021
<GK561-D110>
国立国会図書館
著者標目
沢田, 和彦, 1953-
ブロニスワフ・ピウスツキ伝 : 〈アイヌ王〉と呼ばれたポーランド人
ブロニスワフ・ピウスツキ伝 : 〈アイヌ王〉と呼ばれたポーランド人
紙
図書
沢田和彦 著
成文社
2019.12
<GK561-M171>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
沢田, 和彦, 1953-
日本在留のロシア人「極秘」文書 (埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書 = Гуманитарный факулътет, Государственный университет Сайтама Серия 《гуманитарные науки》 ; 9)
日本在留のロシア人「極秘」文書 (埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書 = Гуманитарный факулътет, Государственный университет Сайтама Серия 《гуманитарные науки》 ; 9)
紙
図書
アミール・ヒサムディーノフ 編, 沢田和彦 編訳
埼玉大学教養学部・人文社会科学研究科
2018.3
<DC812-L261>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
Khisamutdinov, Amir Aleksandrovich, 1952-
沢田, 和彦, 1953-
日露文学研究者の対話 : 安井亮平
日露文学研究者の対話 : 安井亮平
紙
図書
長與進, 沢田和彦, アンドレイ・ドミートリエフ 編, 塚本善也, 長井淳, 南平かおり, 吉原深和子, 吉見薫 翻刻・訳
成文社
2023.9
<GK199-M4045>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
長与, 進, 1948-
沢田, 和彦, 1953-
Dmitriev, A. P. (Andreĭ Petro...
日露交流都市物語
日露交流都市物語
紙
図書
沢田和彦 著
成文社
2014.2
<GB341-L37>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
沢田, 和彦, 1953-
ポーランドの民族学者ブロニスワフ・ピウスツキの生涯と業績の再検討 (埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書 ; 5)
ポーランドの民族学者ブロニスワフ・ピウスツキの生涯と業績の再検討 (埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書 ; 5)
紙
図書
沢田和彦 編
埼玉大学教養学部・文化科学研究科
2013.3
<GK547-L2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
沢田, 和彦, 1953-
A critical biography of Bronisław Piłsudski : preprint vol. 1
A critical biography of Bronisław Piłsudski : preprint vol. 1
紙
図書
edited by Kazuhiko Sawada, Kōichi Inoue
[Kazuhiko Sawada]
2010.3
<GK479-B12>
国立国会図書館
著者標目
沢田, 和彦, 1953-
井上, 紘一, 1940-
A critical biography of Bronisław Piłsudski : preprint vol. 2
A critical biography of Bronisław Piłsudski : preprint vol. 2
紙
図書
edited by Kazuhiko Sawada, Kōichi Inoue
[Kazuhiko Sawada]
2010.3
<GK479-B13>
国立国会図書館
著者標目
沢田, 和彦, 1953-
井上, 紘一, 1940-
Bronisław Piłsudski in Japan (Pilsudskiana de Sapporo ; no. 5)
Bronisław Piłsudski in Japan (Pilsudskiana de Sapporo ; no. 5)
紙
図書
edited and written by Kazuhiko Sawada
[Kazuhiko Sawada]
2008
<GK479-B10>
国立国会図書館
著者標目
沢田, 和彦, 1953-
白系ロシア人と日本文化
白系ロシア人と日本文化
紙
図書
沢田和彦 著
成文社
2007.2
<DC812-H234>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
沢田, 和彦, 1953-
白系ロシア人と日本文化
白系ロシア人と日本文化
紙
博士論文
沢田和彦 著
成文社
2007
<UT51-2008-B948>
国立国会図書館
著者標目
沢田, 和彦, 1953-
The price of conscience : A commentary on Bronisław Piłsudski's my curriculum vitae (Pilsudskiana de Sapporo ; no. 3)
The price of conscience : A commentary on Bronisław Piłsudski's my curriculum vitae (Pilsudskiana de Sapporo ; no. 3)
紙
図書
Witold Kowalski [著], edited by Koichi Inoue, Kazuhiko Sawada
[Koichi Inoue]
2009.2
<GK547-B1>
国立国会図書館
著者標目
Kowalski, Witold 井上, 紘一, 1940-
沢田, 和彦, 1953-
異郷に生きる : 来日ロシア人の足跡 6
異郷に生きる : 来日ロシア人の足跡 6
紙
図書
中村喜和, 長縄光男, 沢田和彦, ポダルコ・ピョートル 編
成文社
2016.9
<DC812-L186>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
中村, 喜和, 1932- 長縄, 光男, 1941-
沢田, 和彦, 1953-
異郷に生きる : 来日ロシア人の足跡
異郷に生きる : 来日ロシア人の足跡
紙
図書
長縄光男, 沢田和彦 編
成文社
2001.4
<DC812-G160>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
長縄, 光男, 1941-
沢田, 和彦, 1953-
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS