本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1960年代
(3)
1970年代
(3)
1980年代
(3)
1990年代
(6)
2000年代
(11)
2010年代
(24)
2020年代
(17)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(50)
雑誌
(17)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(5)
紙
(64)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 67 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
明治前期、越中人の朝鮮漂流二件 : 研究余滴
明治前期、越中人の朝鮮漂流二件 : 研究余滴
紙
図書
浦田正吉
/編
浦田正吉
2024.3
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
ある新田才許の辞令(被仰渡書)について : 研究余滴
ある新田才許の辞令(被仰渡書)について : 研究余滴
紙
図書
浦田正吉
/編
浦田正吉
2023.11
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
明治三十四年の黒田村博徒殺害事件 : 明治後期の社会問題「博徒」の一端について (研究ノート)
明治三十四年の黒田村博徒殺害事件 : 明治後期の社会問題「博徒」の一端について (研究ノート)
紙
図書
浦田正吉
/著
浦田正吉
2021.7
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
明治四十二年の相撲取り吉野山による博徒殺人事件 : 明治後期の社会問題「博徒」の一端について (研究ノート)
明治四十二年の相撲取り吉野山による博徒殺人事件 : 明治後期の社会問題「博徒」の一端について (研究ノート)
紙
図書
浦田正吉
/著
浦田正吉
2021.12
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
スペイン風邪についての富山県の諸新聞記事 増補改訂
スペイン風邪についての富山県の諸新聞記事 増補改訂
紙
図書
浦田正吉
/編
浦田正吉
2020.10
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
渋沢栄一と富山県 : 特に富山県の諸新聞記事を中心に
渋沢栄一と富山県 : 特に富山県の諸新聞記事を中心に
紙
図書
浦田正吉
/編
浦田正吉
2021.2
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
スペイン風邪についての富山県の諸新聞記事
スペイン風邪についての富山県の諸新聞記事
紙
図書
浦田正吉
/編
浦田正吉
2020.7
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
明治二年の「コワシカタ」について-滑川市中山家文書中の『歳時記帖』より : 史料紹介
明治二年の「コワシカタ」について-滑川市中山家文書中の『歳時記帖』より : 史料紹介
紙
図書
浦田正吉
/著
浦田正吉
2020.12
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
三ケ屋作兵衛について『魚津町誌』を読む
三ケ屋作兵衛について『魚津町誌』を読む
紙
図書
浦田正吉
/著
浦田正吉
2021.2
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
百年前、富山県のスペイン風邪患者数など
百年前、富山県のスペイン風邪患者数など
紙
図書
浦田正吉
/著
浦田正吉
2020.5
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
侠客と一揆 : 越中国新川郡「ばんどり騒動」研究序説
侠客と一揆 : 越中国新川郡「ばんどり騒動」研究序説
紙
図書
浦田正吉
著
浦田正吉
2022.2
<GD5-M17>
国立国会図書館
全国の図書館
加賀藩末、越中国新川郡御郡奉行所の留書足軽と郡民の交際を示す史料 : 史料紹介
加賀藩末、越中国新川郡御郡奉行所の留書足軽と郡民の交際を示す史料 : 史料紹介
紙
図書
浦田正吉
/著
浦田正吉
2018.2
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
日下部鳴鶴からの三通の書簡 : 研究余滴
日下部鳴鶴からの三通の書簡 : 研究余滴
紙
図書
浦田正吉
/著
浦田正吉
2017.7
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
富山県の誕生
富山県の誕生
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
浦田正吉
著
楓工房
2019.5
<GC89-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
幕末から明治にかけて越中国新川郡のある新田才許の自叙伝 : 『高柳村弥三郎こと宝田三世正楽伝』の翻刻と現代語訳
幕末から明治にかけて越中国新川郡のある新田才許の自叙伝 : 『高柳村弥三郎こと宝田三世正楽伝』の翻刻と現代語訳
紙
図書
浦田正吉
/ 翻刻・現代語訳・解説
楓工房
2018.3
全国の図書館
ばんどり騒動と十村杉木家 : 論文
ばんどり騒動と十村杉木家 : 論文
紙
図書
浦田正吉
/著
浦田正吉
2016.11
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
ある「喧嘩」についての浦田村の七右衛門等からの注進書 : 史料紹介
ある「喧嘩」についての浦田村の七右衛門等からの注進書 : 史料紹介
紙
図書
浦田正吉
/著
浦田正吉
2016.7
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
第二編 舟橋村史 : (第一章 明治期の舟橋村 第二章 大正・昭和前期の舟橋村)
第二編 舟橋村史 : (第一章 明治期の舟橋村 第二章 大正・昭和前期の舟橋村)
紙
図書
浦田正吉
/著
舟橋村
2016.5
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
常西合口用水下流の大庄村に発電所新設の噂あるにつき舟橋村より意見上申 : 史料紹介
常西合口用水下流の大庄村に発電所新設の噂あるにつき舟橋村より意見上申 : 史料紹介
紙
図書
浦田正吉
/著
浦田正吉
2016.3
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
地租改正による入会権消滅の一事例 : 末三ヶ野開と江口村の忠兵衛のこと
地租改正による入会権消滅の一事例 : 末三ヶ野開と江口村の忠兵衛のこと
紙
図書
浦田正吉
/著
浦田正吉
2014.11
全国の図書館
著者標目
浦田正吉
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS