本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(2)
1990年代
(8)
2000年代
(8)
2010年代
(4)
2020年代
(50)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(69)
雑誌
(3)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(10)
紙
(72)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 72 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
百人一首どどいつ集 : 江戸・明治の小倉百人都々逸本七種集成 (パロディー版百人一首叢書)
百人一首どどいつ集 : 江戸・明治の小倉百人都々逸本七種集成 (パロディー版百人一首叢書)
紙
図書
玩究隠士
編
高陽鼡房
2023.11
<KG725-R1>
国立国会図書館
著者標目
玩究隠士
明治・大正時代の絵入りパロディー版百人一首七種 下巻 (51-100番)
明治・大正時代の絵入りパロディー版百人一首七種 下巻 (51-100番)
紙
図書
玩究隠士
編
高陽鼡房
2024.2
<KH9-R22>
国立国会図書館
著者標目
玩究隠士
明治・大正時代の絵入りパロディー版百人一首七種 上巻 (1-50番)
明治・大正時代の絵入りパロディー版百人一首七種 上巻 (1-50番)
紙
図書
玩究隠士
編
高陽鼡房
2024.2
<KH9-R21>
国立国会図書館
著者標目
玩究隠士
清春「どうけ百人一首」とその亜流 : 影印・翻刻・語釈 : 江戸時代の百人一首パロディー
清春「どうけ百人一首」とその亜流 : 影印・翻刻・語釈 : 江戸時代の百人一首パロディー
紙
図書
玩究隠士
編著
高陽鼡房
2024.4
<KG248-R3>
国立国会図書館
著者標目
玩究隠士
雲龍九郎偸盗伝 : 拡大影印・翻刻活字置換版 上巻 (原本初編-五編) 江戸末期長編草双紙合巻復活令和版
雲龍九郎偸盗伝 : 拡大影印・翻刻活字置換版 上巻 (原本初編-五編) 江戸末期長編草双紙合巻復活令和版
紙
図書
楽亭西馬 著, 梅蝶楼国貞 画,
玩究隠士
翻刻・編集・組版
高陽鼡房
2025.6
国立国会図書館
著者標目
楽亭, 西馬 梅蝶楼, 国貞
玩究隠士
浮世草子「色道七ふしぎ」影印・翻刻 : 好色女の野郎狂い十五話
浮世草子「色道七ふしぎ」影印・翻刻 : 好色女の野郎狂い十五話
紙
図書
玩究隠士
編集・翻刻・組版
高陽鼡房
2023.11
<KG225-M3>
国立国会図書館
著者標目
玩究隠士
艶笑相撲じんく : 江戸末期-明治初期相撲甚句本七種 : 影印・翻刻 増補改編版
艶笑相撲じんく : 江戸末期-明治初期相撲甚句本七種 : 影印・翻刻 増補改編版
紙
図書
玩究隠士
翻刻・編集・組版
高陽鼡房
2024.2
<KG725-R2>
国立国会図書館
著者標目
玩究隠士
「一休蜷川狂歌問答」本五種 : 江戸時代の仏教道歌 : 影印・翻刻・注釈
「一休蜷川狂歌問答」本五種 : 江戸時代の仏教道歌 : 影印・翻刻・注釈
紙
図書
玩究隠士
翻刻 ・ 編集 ・ 組版
高陽鼡房
2022.8
<KG242-M2>
国立国会図書館
著者標目
玩究隠士
雲龍九郎偸盗伝 : 拡大影印・翻刻活字置換版 下巻 (原本六編-十編) 江戸末期長編草双紙合巻復活令和版
雲龍九郎偸盗伝 : 拡大影印・翻刻活字置換版 下巻 (原本六編-十編) 江戸末期長編草双紙合巻復活令和版
紙
図書
楽亭西馬, 仮名垣魯文 著, 梅蝶楼国貞, 錦朝楼芳虎 画,
玩究隠士
翻刻・編集・組版
高陽鼡房
2025.6
国立国会図書館
著者標目
楽亭, 西馬 仮名垣, 魯文 梅蝶楼, 国貞 錦朝楼, 芳虎
玩究隠士
艶笑相撲じんく : 江戸末期-明治初期はやり唄本 : 影印・翻刻
艶笑相撲じんく : 江戸末期-明治初期はやり唄本 : 影印・翻刻
紙
図書
玩究隠士
翻刻・校訂・編集
高陽鼡房
2021.12
<KG725-M10>
国立国会図書館
著者標目
玩究隠士
「実娯教」と「実語教」 : その対読/解釈・語注つき 「色道実語教」追補・改訂版
「実娯教」と「実語教」 : その対読/解釈・語注つき 「色道実語教」追補・改訂版
紙
図書
玩究隠士
校注・編著・組版
高陽鼡房
2022.1
<KG824-M36>
国立国会図書館
著者標目
玩究隠士
明治艶笑どどいつ : はやり唄本三種 : 翻刻・影印付
明治艶笑どどいつ : はやり唄本三種 : 翻刻・影印付
紙
図書
玩究隠士
翻刻・校訂・編集・組版
高陽鼡房
2021.11
<KG361-M9>
国立国会図書館
著者標目
玩究隠士
百人一首女訓抄 : 影印・翻刻 : 山田常典著 嘉永元年序 本屋又助梓
百人一首女訓抄 : 影印・翻刻 : 山田常典著 嘉永元年序 本屋又助梓
紙
図書
玩究隠士
翻刻・編集・組版
高陽鼡房
2023.9
<KG135-M59>
国立国会図書館
著者標目
山田, 常典, 1808-1863
玩究隠士
狂歌百年一首 : 影印・翻刻・語注 : 可笑作・国丸画 : 誕生より百歳まで年齢別百首 (異種百人一首叢書)
狂歌百年一首 : 影印・翻刻・語注 : 可笑作・国丸画 : 誕生より百歳まで年齢別百首 (異種百人一首叢書)
紙
図書
玩究隠士
翻刻・編集
高陽鼡房
2022.7
<KG248-M6>
国立国会図書館
著者標目
珎竹林堂, 可笑
玩究隠士
百人一首新抄 : 石原正明著・享和四年成立 : 影印・翻刻
百人一首新抄 : 石原正明著・享和四年成立 : 影印・翻刻
紙
図書
玩究隠士
翻刻・編集・組版
高陽鼡房
2022.7
<KG135-M46>
国立国会図書館
著者標目
石原, 正明, 1760-1821
玩究隠士
一休蜷川狂歌問答図会 : 嘉永元 (一八四八) 年版翻刻活字置換影印
一休蜷川狂歌問答図会 : 嘉永元 (一八四八) 年版翻刻活字置換影印
紙
図書
松亭金水 撰, 橘蝶楼貞房 画,
玩究隠士
翻刻・校注・編集・組版
高陽鼡房
2025.2
<KG242-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
松亭, 金水, 1795-1862 歌川, 貞房, 江戸後期
玩究隠士
蜀山先生狂歌百人一首 : 影印・翻刻・俗解 (パロディー版百人一首叢書)
蜀山先生狂歌百人一首 : 影印・翻刻・俗解 (パロディー版百人一首叢書)
紙
図書
玩究隠士
編集・校注・組版
高陽鼡房
2021.11
<KG248-M5>
国立国会図書館
著者標目
大田, 南畝, 1749-1823
玩究隠士
仮名反古一休草紙 : 翻訳版 : 活字置換拡大影印版 第1輯
仮名反古一休草紙 : 翻訳版 : 活字置換拡大影印版 第1輯
紙
図書
柳下亭種員 作, 一雄斎国輝 画工,
玩究隠士
翻訳編集組版
高陽鼡房
2024.10
<KG241-R5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
柳下亭, 種員, 1807-1858 歌川, 国輝 1世
玩究隠士
北海戯作百人一首 : 高崎龍太郎作 : 明治二十一年刊 : 影印翻刻語釈
北海戯作百人一首 : 高崎龍太郎作 : 明治二十一年刊 : 影印翻刻語釈
紙
図書
玩究隠士
編集・翻刻・組版
高陽鼡房
2021.11
<KH971-M49447>
国立国会図書館
著者標目
高崎, 竜太郎
玩究隠士
仮名反古一休草紙 : 翻訳版 : 活字置換拡大影印版 第2輯
仮名反古一休草紙 : 翻訳版 : 活字置換拡大影印版 第2輯
紙
図書
柳下亭種員 作, 一雄斎国輝, 一雄斎国光 画工,
玩究隠士
翻訳編集組版
高陽鼡房
2024.10
<KG241-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
柳下亭, 種員, 1807-1858 歌川, 国輝 1世
玩究隠士
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS