本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(6)
2000年代
(12)
2010年代
(5)
2020年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(25)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(9)
紙
(25)
マイクロ
記録メディア
(12)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 25 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
大河への道 (河出文庫 ; た51-1)
大河への道 (河出文庫 ; た51-1)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔 原作, 長谷川康夫, 飯田健三郎 執筆協力
河出書房新社
2022.3
<KH971-M33172>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
大河への道 (ビッグコミックス)
大河への道 (ビッグコミックス)
紙
デジタル
図書
児童書
立川志の輔 原作, 柴崎侑弘 漫画, 森下佳子 シナリオ協力
小学館
2022.5
<Y84-M46039>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
柴崎, 侑弘
志の輔の背丈
志の輔の背丈
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔 著
毎日新聞出版
2016.9
<KD831-L186>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
立川, 志の輔, 1954-
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
古典落語100席 : 滑稽・人情・艶笑・怪談…… 愛蔵版
古典落語100席 : 滑稽・人情・艶笑・怪談…… 愛蔵版
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔 選・監修, PHP研究所 編
PHP研究所
2018.10
<KH16-L15>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
PHP研究所
モモリン : 新作落語「モモリン」より (古典と新作らくご絵本)
モモリン : 新作落語「モモリン」より (古典と新作らくご絵本)
紙
図書
児童書
立川志の輔 作, いぬんこ 絵, ばばけんいち 編
あかね書房
2016.11
<Y17-N16-L1121>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
いぬんこ 馬場, 憲一, 1957-
しちふくじん (お笑いえほん ; 2)
しちふくじん (お笑いえほん ; 2)
紙
デジタル
図書
児童書
立川志の輔 作, 中川学 絵
岩崎書店
2016.11
<Y17-N16-L1113>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
中川, 学 倉本, 美津留, 1959-
志の輔らくご的こころ : ふしあなから見た
志の輔らくご的こころ : ふしあなから見た
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔 著
主婦と生活社
2006.7
<YU21-H953>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
志の輔・宗久風流らくご問答 (文春文庫)
志の輔・宗久風流らくご問答 (文春文庫)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔, 玄侑宗久 著
文藝春秋
2008.12
<KD831-J100>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
玄侑, 宗久, 1956-
英語落語で世界を笑わす! : シッダウン・コメディにようこそ
英語落語で世界を笑わす! : シッダウン・コメディにようこそ
紙
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔, 大島希巳江 著
研究社
2008.2
<YU21-J47>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
大島, 希巳江, 1970-
21世紀のあくび指南 : 志の輔・宗久おもしろ落語対談
21世紀のあくび指南 : 志の輔・宗久おもしろ落語対談
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔, 玄侑宗久 著
ざぶとん亭風流企画
2007.3
<KD831-H287>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
玄侑, 宗久, 1956-
満月のわらい
満月のわらい
紙
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔 著
ぴあ
2004.12
<KD831-H170>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
志の輔旅まくら (新潮文庫)
志の輔旅まくら (新潮文庫)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔 著
新潮社
2003.5
<US41-H401>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
志の輔の肩巾
志の輔の肩巾
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔 著
毎日新聞社
2002.7
<US41-G4092>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
茂山家の人びと : 京都の狂言師
茂山家の人びと : 京都の狂言師
紙
図書
橘蓮二 写真, 小佐田定雄, 立川志の輔 文
淡交社
2006.11
<KD471-H26>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
橘, 蓮二, 1961- 小佐田, 定雄, 1952-
立川, 志の輔, 1954-
歓喜の歌 (角川文庫)
歓喜の歌 (角川文庫)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔 原作, 真辺克彦 脚本, 松岡錠司 監督・脚本, [蒔田陽平] [ノベライズ]
角川書店
2007.12
<KH335-J28>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
真辺, 克彦 松岡, 錠司 蒔田, 陽平, 1966-
しのすけのものさし
しのすけのものさし
紙
図書
立川志の輔 著
毎日新聞社
1998.10
<US41-G1661>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
話の後始末
話の後始末
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔, 天野祐吉 著
マドラ出版
2001.12
<KH16-G9>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
天野, 祐吉, 1933-2013
落語家 : 話芸に生きる (仕事-発見シリーズ ; 42)
落語家 : 話芸に生きる (仕事-発見シリーズ ; 42)
紙
図書
児童書
障害者向け資料あり
立川志の輔 著
実業之日本社
1997.4
<KD831-G73>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
千字寄席 : 噺がわかる落語笑事典 (PHP文庫)
千字寄席 : 噺がわかる落語笑事典 (PHP文庫)
紙
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔 監修, 古木優, 高田裕史 編
PHP研究所
2000.9
<KD831-G200>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
古木, 優, 1956- 高田, 裕史, 1956-
古典落語100席 : 滑稽・人情・艶笑・怪談… (PHP文庫)
古典落語100席 : 滑稽・人情・艶笑・怪談… (PHP文庫)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
立川志の輔 選・監修, PHP研究所 編
PHP研究所
1997.11
<KH16-G1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
立川, 志の輔, 1954-
PHP研究所
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS