本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(21)
1990年代
(38)
2000年代
(65)
2010年代
(16)
2020年代
(6)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(68)
雑誌
(72)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(43)
紙
(111)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 142 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
敷田年治研究
敷田年治研究
紙
博士論文
管宗次
著
和泉書院
2002
<UT51-2003-H196>
国立国会図書館
若葉の雫
若葉の雫
紙
図書
管宗次
解題・編集
武庫川女子大学文学部日本語日本文学科管研究室
2012.12
全国の図書館
一般注記
播州赤穂、田淵政方の父・田淵政樹の五十回忌にあたって刊行された追善歌集『若葉の雫』 (私家版 明治24年序, 本文は変体活字組,
管宗次
蔵) を翻字したもの 参考文献: p28
坂本龍馬と和歌 = Ryoma Sakamoto and 31-syllable Japanese poem
坂本龍馬と和歌 = Ryoma Sakamoto and 31-syllable Japanese poem
紙
図書
管宗次
著
ふくろう出版
2013.3
全国の図書館
坂本龍馬と和歌
坂本龍馬と和歌
紙
図書
管宗次
著
ふくろう出版
2013.3
<GK191-L43>
国立国会図書館
全国の図書館
朝鮮通信使による日本語韻文史料―発句、和歌などの短冊色紙をめぐって―
朝鮮通信使による日本語韻文史料―発句、和歌などの短冊色紙をめぐって―
デジタル
その他
管, 宗次
国際日本文化研究センター
2011-03-31
前近代における東アジア三国の文化交流と表象―朝鮮通信使と燕行使を中心に―
p.103-107
全国の図書館
京大坂の文人 続々々 (上方文庫 ; 36)
京大坂の文人 続々々 (上方文庫 ; 36)
紙
図書
管宗次
著
和泉書院
2010.2
<KG211-J17>
国立国会図書館
全国の図書館
明治百人一首
明治百人一首
紙
図書
管宗次
編
武庫川女子大学関西文化研究センター
2008.3
全国の図書館
一般注記
石丸忠胤編「明治百人一首」 (玄同舎 明治25年刊
管宗次
所蔵本) の影印に解題・翻刻・人名索引を付したもの 文部科学...
京大坂の文人 続々 (上方文庫 ; 33)
京大坂の文人 続々 (上方文庫 ; 33)
紙
図書
管宗次
著
和泉書院
2008.4
<KG211-J4>
国立国会図書館
全国の図書館
国文学年次別論文集 近代5平成24(2012)年
国文学年次別論文集 近代5平成24(2012)年
紙
図書
学術文献刊行会/編集
朋文出版
2017.7
全国の図書館
西坊千影『但馬行』について : 円満院坊官 西坊家の文雅 (「武庫川国文」 第68号抜刷)
西坊千影『但馬行』について : 円満院坊官 西坊家の文雅 (「武庫川国文」 第68号抜刷)
紙
図書
管宗次
著
武庫川女子大学国文学会
2006
全国の図書館
著者標目
管宗次
武部白鳳『浪華旧名勝図』
武部白鳳『浪華旧名勝図』
紙
図書
管宗次
編
武庫川女子大学資料館 (ギャラリー)
2006.4
全国の図書館
国文学年次別論文集 近代5平成23(2011)年
国文学年次別論文集 近代5平成23(2011)年
紙
図書
学術文献刊行会/編集
朋文出版
2015.7
全国の図書館
大山崎離宮八幡宮神官疋田家文芸資料集
大山崎離宮八幡宮神官疋田家文芸資料集
紙
図書
管宗次
編
武庫川女子大学関西文化研究センター
2005.3
全国の図書館
浪華風流繁昌記 : 影印と解題・索引
浪華風流繁昌記 : 影印と解題・索引
紙
図書
桧垣真種撰 :
管宗次
編
武庫川女子大学関西文化研究センター
2006.2
全国の図書館
国文学年次別論文集 近代5平成22(2010)年
国文学年次別論文集 近代5平成22(2010)年
紙
図書
学術文献刊行会/編集
朋文出版
2013.11
全国の図書館
龍馬と新選組 : 〈文〉で読む幕末 (講談社選書メチエ ; 309)
龍馬と新選組 : 〈文〉で読む幕末 (講談社選書メチエ ; 309)
紙
図書
管宗次
著
講談社
2004.9
<GK124-H39>
国立国会図書館
全国の図書館
俳遊の人・土方歳三 : 句と詩歌が語る新選組 (PHP新書)
俳遊の人・土方歳三 : 句と詩歌が語る新選組 (PHP新書)
紙
図書
管宗次
著
PHP研究所
2004.1
<GK52-H31>
国立国会図書館
全国の図書館
近世期津守家の歌道 : 津守国礼と柿葉亭喜始
近世期津守家の歌道 : 津守国礼と柿葉亭喜始
紙
図書
管 宗次/著
武庫川女子大学
2002.3
全国の図書館
防府現存 佐波のあら玉 三十六歌仙 (幕末明治 文芸資料 ; 十四)
防府現存 佐波のあら玉 三十六歌仙 (幕末明治 文芸資料 ; 十四)
紙
図書
管 宗次 編集・解題, 田中 幸恵 翻刻・調査, 森 晴香 翻刻・調査
武庫川女子大学文学部日本語日本文学科菅研究室
2003
全国の図書館
京都岩倉実相院日記 : 下級貴族が見た幕末 (講談社選書メチエ)
京都岩倉実相院日記 : 下級貴族が見た幕末 (講談社選書メチエ)
紙
図書
管宗次
著
講談社
2003.3
<GB354-H4>
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS