本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(8)
1950年代
(1)
1960年代
(9)
1970年代
(23)
1980年代
(22)
1990年代
(16)
2000年代
(16)
2010年代
(19)
2020年代
(6)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(52)
雑誌
(65)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(48)
紙
(83)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 117 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
むらさき
むらさき
紙
デジタル
雑誌
雑誌タイトル
紫式部学会
編
武蔵野書院
1962-
<Z13-422>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
このタイトルの巻号
源氏物語読みの現在研究と資料 (古代文学論叢 ; 第20輯)
源氏物語読みの現在研究と資料 (古代文学論叢 ; 第20輯)
紙
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
2015.4
<KG59-L59>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語の環境研究と資料 (古代文学論叢 ; 第19輯)
源氏物語の環境研究と資料 (古代文学論叢 ; 第19輯)
紙
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
2011.11
<KG59-J234>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏学の巨匠たち : 列伝体研究史 :
紫式部学会
創立80周年記念出版
源氏学の巨匠たち : 列伝体研究史 : 紫式部学会創立80周年記念出版
紙
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
2012.12
<KG59-L2>
国立国会図書館
全国の図書館
目次・記事
序
紫式部学会
会長 秋山 虔 島津久基 ―『...
...略縁起─柳井先生からの賜り物─
紫式部学会
事務局高田信敬 初出一覧 人名索引 執筆者一覧
要約等
...を切望するものである。
紫式部学会
会長 秋山 虔
内容細目
...み 後藤 祥子/著 内容紹介:
紫式部学会
編による『むらさき』誌に断続連載された「源氏物語を伝えた人々...
源氏物語の言語表現研究と資料 (古代文学論叢 ; 第18輯)
源氏物語の言語表現研究と資料 (古代文学論叢 ; 第18輯)
紙
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
2009.11
<KG59-J166>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語と文学思想 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第17輯)
源氏物語と文学思想 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第17輯)
紙
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
2008.3
<KG59-J14>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語とその享受 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第16輯)
源氏物語とその享受 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第16輯)
紙
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
2005.10
<KG59-H128>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語の背景 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第15輯)
源氏物語の背景 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第15輯)
紙
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
2001.11
<KG59-G176>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語とその前後 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第14輯)
源氏物語とその前後 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第14輯)
紙
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
1997.7
<KG16-G18>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
むらさき[マイクロフィルム複製本] : 日本的教養 第11巻第1号(1944年1月号)
むらさき[マイクロフィルム複製本] : 日本的教養 第11巻第1号(1944年1月号)
紙
図書
紫式部学会
編 ; 波田野一 編集
沖縄県立図書館
2011.3
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
波田野, 一
源氏物語の言語表現 研究と資料 (古代文学論叢 : 第16輯)
源氏物語の言語表現 研究と資料 (古代文学論叢 : 第16輯)
紙
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
2010.01
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
むらさき[マイクロフィルム複製本] : 日本的教養 第10巻第12号(1943年12月号)
むらさき[マイクロフィルム複製本] : 日本的教養 第10巻第12号(1943年12月号)
紙
図書
紫式部学会
編 ; 波田野一 編集
沖縄県立図書館
2011.3
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
波田野, 一
源氏物語と源氏以前研究と資料 (古代文学論叢 ; 第13輯)
源氏物語と源氏以前研究と資料 (古代文学論叢 ; 第13輯)
紙
デジタル
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
1994.12
<KG59-E150>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語と日記文学 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第12輯)
源氏物語と日記文学 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第12輯)
紙
デジタル
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
1992.2
<KG79-E9>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語の思想と表現 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第11輯)
源氏物語の思想と表現 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第11輯)
紙
デジタル
図書
紫式部学会
編
武蔵野書院
1989.7
<KG59-E32>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語とその周辺の文学研究と資料 (古代文学論叢 ; 第10輯)
源氏物語とその周辺の文学研究と資料 (古代文学論叢 ; 第10輯)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
紫式部学会
編
武蔵野書院
1986.5
<KG59-189>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語と歌物語研究と資料 (古代文学論叢 ; 第9輯)
源氏物語と歌物語研究と資料 (古代文学論叢 ; 第9輯)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
紫式部学会
編
武蔵野書院
1984.12
<KG21-33>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語と和歌研究と資料 2 (古代文学論叢 ; 第8輯)
源氏物語と和歌研究と資料 2 (古代文学論叢 ; 第8輯)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
紫式部学会
編
武蔵野書院
1982.4
<KG59-48>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語及び以後の物語研究と資料 (古代文学論叢 ; 第7輯)
源氏物語及び以後の物語研究と資料 (古代文学論叢 ; 第7輯)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
紫式部学会
編
武蔵野書院
1979.12
<KG59-105>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
源氏物語とその影響 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第6輯)
源氏物語とその影響 : 研究と資料 (古代文学論叢 ; 第6輯)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
紫式部学会
編
武蔵野書院
1978.3
<KG59-87>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
紫式部学会
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS