奈川七五三助, 菊水軒玉水源治郎寛政2 [1790] 初演<191-489>
国立国会図書館
- 著者標目奈河, 七五三助 1世, 1756-1816 菊水軒
菊水軒, 奈川七五三助作玉水源次郎寛政2[1790]刊
全国の図書館
- 一般注記...二年戌十一月十五日 作者 / 菊水軒 / 奈川七五三助」 巻尾裏丁に「太夫三味線役割」の表あり,...
- 著者標目菊水軒 奈川, 七五三助
菊水軒, 奈川七五三助作山本九菓亭寛政2 [1790]
全国の図書館
菊水軒, 奈川七五三助作[出版者不明]寛政2 [1790]
全国の図書館
菊水軒, 奈川七五三助作今井七郎兵衞 : 八木治兵衞寛政2 [1790]
全国の図書館
- 一般注記...寛政二年戌十一月十五日 作者 菊水軒/奈川七五三助」とあり。続いて裏丁に「太夫三味線役割/大序 ...
- 著者標目菊水軒 奈河, 七五三助
菊水軒, 奈川七五三助作玉水源次郎 : 山本九菓亭寛政2 [1790]
全国の図書館
- 一般注記...寛政二年戌十一月十五日 作者/菊水軒/奈川七五三助」 内題下に「座本竹本徳枩」とあり 題簽下部に...
- 著者標目菊水軒 奈河, 七五三助
[奈河七五三助一世, 菊水軒作]天満屋玉水源次郎[江戸後期]
全国の図書館
菊水軒・奈川七五三助 : キクスイケン・ナガワシメスケ
全国の図書館
- 解題・解説内題下部に「座本 竹本徳松」(「徳松」は本紙破損、貼紙に補写)。奥書「寛政二年戌十一月十五日 作者〈菊水軒/奈川七五三助〉」とあり。最終丁裏に太夫一覧あり。