平道樹 著, 野々宮定基 著日本図書センター1978.12<KG155-56>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 典拠情報(Author Heading/「を見よ」参照)良俊 野々宮, 定基 松堂
平道樹著 . 野々宮定基著日本図書センター1978.12
全国の図書館
室松岩雄 編輯 ; 本居豊穎 〔ほか〕校訂帝国書院1907
全国の図書館
- 著者標目室松, 岩雄 本居, 豊穎 〔野々宮, 定基
室松岩雄 編輯 ; 本居豊穎 [ほか]校訂国学院大学出版部1907
全国の図書館
- 内容細目平家物語抄 平家物語考証 平義器談 [野々宮定基 著] 平家物語抄 著者未詳. 平家物語考証 野々宮定基著. 平義器談 五武器談 伊勢貞丈著 [野々宮 定基 著] [野々宮/定基∥著]
- 著者標目室松, 岩雄 本居, 豊穎 野々宮, 定基
本居豊頴, 木村正辭, 井上頼囶校訂帝國書院1907.12
全国の図書館
新井君美問 ; 野々宮定基荅 . [石原正明著]大國盛宗 [写]天保8 [1837]
全国の図書館
新井勘解由 問, 野々宮定基 答中島春臣 写文政1(1818)<210.09-A654h-N>
インターネットで読める国立国会図書館
- 典拠情報(Author Heading/「を見よ」参照)新井, 君美 野々宮, 定基 君美 在中 白石 紫陽 錦屏山人 天爵堂 勿齋 松堂
新井君美問 ; 野々宮定基荅源弘賢 [写]文化6 [1809]
全国の図書館
小宮山昌世 [問], 野々宮定基 [答]享和3[1803]
インターネットで読める全国の図書館
新井君美 問, 野宮定基 答[1---] [写]<W365-N86>
国立国会図書館
- 典拠情報(Author Heading/「を見よ」参照)新井, 君美 野々宮, 定基 君美 在中 白石 紫陽 錦屏山人 天爵堂 勿齋 松堂
新井, 白石 (1657-1725), 野々宮 定基[書写者不明]1???
全国の図書館
- 著者標目新井, 白石 (1657-1725) 野々宮 定基
野々宮定基著[出版者不明][1---]
全国の図書館
新井君美問 ; 野々宮定基答[製作者不明][1---]
全国の図書館
野宮定基写<121-244>
国立国会図書館
- 典拠情報(Author Heading/「を見よ」参照)野々宮, 定基 松堂
野宮定基写<202-16>
国立国会図書館
- 典拠情報(Author Heading/「を見よ」参照)野々宮, 定基 松堂
野宮定基写<い-37>
インターネットで読める国立国会図書館
- 典拠情報(Author Heading/「を見よ」参照)野々宮, 定基 松堂
小宮山昌世 問, 野宮定基 答写<229-239>
国立国会図書館
- 典拠情報(Author Heading/「を見よ」参照)小宮山, 謙亭 君延 杢之進 謙亭 野々宮, 定基 松堂
小宮山昌世 問, 野宮定基 答写<134-207>
国立国会図書館
- 典拠情報(Author Heading/「を見よ」参照)小宮山, 謙亭 君延 杢之進 謙亭 野々宮, 定基 松堂
新井君美 問, 野宮定基 答写<134-146>
国立国会図書館
- 典拠情報(Author Heading/「を見よ」参照)新井, 君美 野々宮, 定基 君美 在中 白石 紫陽 錦屏山人 天爵堂 勿齋 松堂