本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(3)
1990年代
(16)
2000年代
(13)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(23)
雑誌
(7)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(31)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 31 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
帯状流の乱流渦によるプラズマ閉じ込め劣化の抑制効果と内部輸送障壁形成の相関究明
帯状流の乱流渦によるプラズマ閉じ込め劣化の抑制効果と内部輸送障壁形成の相関究明
紙
図書
長照二
, 筑波大学 [著]
[
長照二
]
2006-2007
<Y151-H18360441>
国立国会図書館
大電力ECHに拠る生成高電場プラズマ閉じ込め機構の普遍化とその新安定化法の実証
大電力ECHに拠る生成高電場プラズマ閉じ込め機構の普遍化とその新安定化法の実証
紙
図書
長照二
, 筑波大学 [著]
[
長照二
]
2004-2005
<Y151-H16360455>
国立国会図書館
帯状流の乱流渦によるプラズマ閉じ込め劣化の抑制効果と内部輸送障壁形成の相関究明
帯状流の乱流渦によるプラズマ閉じ込め劣化の抑制効果と内部輸送障壁形成の相関究明
紙
図書
長照二
研究代表
[
長照二
]
2008.3
全国の図書館
大電力ECHに拠る生成高電場プラズマ閉じ込め機構の普遍化とその新安定化法の実証
大電力ECHに拠る生成高電場プラズマ閉じ込め機構の普遍化とその新安定化法の実証
紙
図書
長照二
研究代表
[
長照二
]
2006.3
全国の図書館
プラズマの電位閉じ込め及び電位生成に関する新統一統合比例則構築拡張と普遍性の実証
プラズマの電位閉じ込め及び電位生成に関する新統一統合比例則構築拡張と普遍性の実証
紙
図書
長照二
, 筑波大学 [著]
[
長照二
]
2002-2003
<Y151-H14380216>
国立国会図書館
核融合生成中性子照射下での半導体計測器の感度変化比例則と定式化並びにその実証実験
核融合生成中性子照射下での半導体計測器の感度変化比例則と定式化並びにその実証実験
紙
図書
長, 照二, 筑波大学
1999-2000
<Y151-H11480111>
国立国会図書館
プラズマの電位閉じ込め及び電位生成に関する新統一統合比例則構築拡張と普遍性の実証
プラズマの電位閉じ込め及び電位生成に関する新統一統合比例則構築拡張と普遍性の実証
紙
図書
長照二
研究代表
長照二
2004.3
全国の図書館
イオン温度・電子温度・ビーム成分の空間分布構造同時計測用半導体検出器開発と実用化
イオン温度・電子温度・ビーム成分の空間分布構造同時計測用半導体検出器開発と実用化
紙
図書
長, 照二, 筑波大学
2000-2001
<Y151-H12558048>
国立国会図書館
イオン種・中性粒子・電子・X線の弁別同時測定可能大出力広エネルギー域計測器の開発
イオン種・中性粒子・電子・X線の弁別同時測定可能大出力広エネルギー域計測器の開発
紙
図書
長, 照二, 筑波大学
1997-1998
<Y151-H09558054>
国立国会図書館
電位捕捉電子分布関数の空間構造究明と高電子温度高密度化への電位効果・比例則の確立
電位捕捉電子分布関数の空間構造究明と高電子温度高密度化への電位効果・比例則の確立
紙
図書
長, 照二, 筑波大学
1997-1998
<Y151-H09480106>
国立国会図書館
イオン温度・電子温度・ビーム成分の空間分布構造同時計測用半導体検出器開発と実用化
イオン温度・電子温度・ビーム成分の空間分布構造同時計測用半導体検出器開発と実用化
紙
図書
長照二
研究代表者
[
長照二
]
2002.3
全国の図書館
核融合生成中性子照射下での半導体計測器の感度変化比例則と定式化並びにその実証実験
核融合生成中性子照射下での半導体計測器の感度変化比例則と定式化並びにその実証実験
紙
図書
長照二
研究代表者
[
長照二
]
2001.3
全国の図書館
半導体新感度理論による時間・空間・エネルギー変化同時計測可能新方式X線計測器開発
半導体新感度理論による時間・空間・エネルギー変化同時計測可能新方式X線計測器開発
紙
図書
長, 照二, 筑波大学
1995-1996
<Y151-H07558062>
国立国会図書館
新開発半導体検出器を用いたプラズマ閉じ込め電位のX線測定に基づく新計測法の開発
新開発半導体検出器を用いたプラズマ閉じ込め電位のX線測定に基づく新計測法の開発
紙
図書
長照二
, 筑波大学
1994-1995
<Y151-H06452418>
国立国会図書館
プラズマの波動 下 (物理学叢書 ; 79)
プラズマの波動 下 (物理学叢書 ; 79)
紙
図書
T.H.スティックス 著, 田中茂利,
長照二
共訳
吉岡書店
1998.9
<MC241-G3>
国立国会図書館
全国の図書館
電位捕捉電子分布関数の空間構造究明と高電子温度高密度化への電位効果・比例則の確立
電位捕捉電子分布関数の空間構造究明と高電子温度高密度化への電位効果・比例則の確立
紙
図書
長照二
研究代表者
[
長照二
]
1999.3
全国の図書館
イオン種・中性粒子・電子・X線の弁別同時測定可能大出力広エネルギー域計測器の開発
イオン種・中性粒子・電子・X線の弁別同時測定可能大出力広エネルギー域計測器の開発
紙
図書
長照二
研究代表者
[
長照二
]
1999.3
全国の図書館
半導体検出器のX線感度新理論に基づく新型X線計測器の試作開発
半導体検出器のX線感度新理論に基づく新型X線計測器の試作開発
紙
図書
長, 照二, 筑波大学
1993-1994
<Y151-H05558055>
国立国会図書館
マイクロチヤンネルプレートによる光電子分光の開発と電位による電子閉じ込め則の研究
マイクロチヤンネルプレートによる光電子分光の開発と電位による電子閉じ込め則の研究
紙
図書
長, 照二, 筑波大学
1991-1993
<Y151-H03680003>
国立国会図書館
アパーハイブリッド-ソリトンに関する研究
アパーハイブリッド-ソリトンに関する研究
紙
博士論文
長照二
[著]
<UT51-57-E165>
国立国会図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS