本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(5)
2000年代
(5)
2010年代
(4)
2020年代
(5)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(17)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(4)
紙
(18)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 18 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
統治される大学 : 知の囲い込みと民主主義の解体
統治される大学 : 知の囲い込みと民主主義の解体
紙
図書
駒込武 著
地平社
2024.10
<FD4-R56>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
台湾、あるいは孤立無援の島の思想 : 民主主義とナショナリズムのディレンマを越えて
台湾、あるいは孤立無援の島の思想 : 民主主義とナショナリズムのディレンマを越えて
紙
図書
呉叡人 [著], 駒込武 訳
みすず書房
2021.1
<A23-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
呉, 叡人, 1962-
駒込, 武, 1962-
台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い : 「台湾有事」論の地平を越えて
台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い : 「台湾有事」論の地平を越えて
紙
図書
駒込武 編, 呉叡人 [ほか] 執筆
みすず書房
2024.10
<A76-R10>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
呉, 叡人, 1962-
世界史のなかの台湾植民地支配 : 台南長老教中学校からの視座
世界史のなかの台湾植民地支配 : 台南長老教中学校からの視座
紙
図書
駒込武 著
岩波書店
2015.10
<FB54-L54>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
「私物化」される国公立大学 (岩波ブックレット ; No.1052)
「私物化」される国公立大学 (岩波ブックレット ; No.1052)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
駒込武 編
岩波書店
2021.9
<FD31-M103>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
生活綴方で編む「戦後史」 : 〈冷戦〉と〈越境〉の1950年代
生活綴方で編む「戦後史」 : 〈冷戦〉と〈越境〉の1950年代
紙
図書
駒込武 編
岩波書店
2020.6
<FC81-M14>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
教職教養講座 第2巻
教職教養講座 第2巻
紙
図書
高見茂, 田中耕治, 矢野智司, 稲垣恭子 監修
協同出版
2018.11
<FC23-L243>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
高見, 茂, 1951- 田中, 耕治, 1952- 矢野, 智司, 1954- 鈴木, 晶子, 1957- 山名, 淳, 1963-
駒込, 武, 1962-
内海忠司日記 : 1928-1939 : 帝国日本の官僚と植民地台湾
内海忠司日記 : 1928-1939 : 帝国日本の官僚と植民地台湾
紙
図書
近藤正己, 北村嘉恵, 駒込武 編
京都大学学術出版会
2012.2
<AZ-641-J9>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
近藤, 正己, 1949- 北村, 嘉恵
駒込, 武, 1962-
日本植民地統治下台湾におけるミッション・スクールの研究 : 日本人・台湾人・英国人の関係史的視点から
日本植民地統治下台湾におけるミッション・スクールの研究 : 日本人・台湾人・英国人の関係史的視点から
紙
図書
駒込武, 京都大学 [著]
[駒込武]
2003-2005
<Y151-H15530502>
国立国会図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
京都大学
戦時下学問の統制と動員 : 日本諸学振興委員会の研究
戦時下学問の統制と動員 : 日本諸学振興委員会の研究
紙
図書
駒込武, 川村肇, 奈須恵子 編
東京大学出版会
2011.3
<FB14-J209>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
川村, 肇, 1960- 奈須, 恵子
「偏見・差別・人権」を問い直す : 京都大学講義
「偏見・差別・人権」を問い直す : 京都大学講義
紙
図書
竹本修三, 駒込武 編
京都大学学術出版会
2007.10
<AZ-225-H211>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
竹本, 修三, 1942-
駒込, 武, 1962-
帝国と学校 (叢書・比較教育社会史)
帝国と学校 (叢書・比較教育社会史)
紙
図書
駒込武, 橋本伸也 編
昭和堂
2007.4
<FB2-H51>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
橋本, 伸也, 1959-
植民地支配下台湾・朝鮮におけるイギリス・アメリカ・カナダ長老教会の伝道と教育
植民地支配下台湾・朝鮮におけるイギリス・アメリカ・カナダ長老教会の伝道と教育
紙
図書
駒込, 武, 京都大学
1999-2000
<Y151-H09610245>
国立国会図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
京都大学
日本の植民地支配 : 肯定・賛美論を検証する (岩波ブックレット ; no.552)
日本の植民地支配 : 肯定・賛美論を検証する (岩波ブックレット ; no.552)
紙
図書
障害者向け資料あり
水野直樹, 藤永壯, 駒込武 編
岩波書店
2001.11
<DC664-G5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
水野, 直樹, 1950- 藤永, 壯, 1959-
駒込, 武, 1962-
植民地帝国日本の文化統合
植民地帝国日本の文化統合
紙
図書
駒込武 著
岩波書店
1996.3
<GB411-G11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
日本植民地帝国の教育文化政策 : 儒教・教育勅語・日本語
日本植民地帝国の教育文化政策 : 儒教・教育勅語・日本語
紙
デジタル
博士論文
障害者向け資料あり
駒込武 [著]
<UT51-96-Q121>
国立国会図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
「満洲・満洲国」教育資料集成 第10巻 (「満洲国」教育資料集成 ; 3期)
「満洲・満洲国」教育資料集成 第10巻 (「満洲国」教育資料集成 ; 3期)
紙
デジタル
図書
エムティ出版
1993.5
<FB54-E15>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
「満洲・満洲国」教育資料集成 第9巻 (「満洲国」教育資料集成 ; 3期)
「満洲・満洲国」教育資料集成 第9巻 (「満洲国」教育資料集成 ; 3期)
紙
デジタル
図書
エムティ出版
1993.5
<FB54-E15>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
駒込, 武, 1962-
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS