本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1960年代
(1)
1970年代
(1)
1980年代
(3)
1990年代
(21)
2000年代
(12)
2010年代
(2)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(19)
雑誌
(19)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(9)
紙
(30)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 39 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
日本語教育実践
日本語教育実践
紙
図書
鮎澤孝子 編
凡人社
2014.5
<KF31-L47>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
鮎澤, 孝子
言語のリズムとTEMAX1-3 : 日本語及び諸外国語のリズムの抽出・分析と日本語音声教育への応用に関する研究
言語のリズムとTEMAX1-3 : 日本語及び諸外国語のリズムの抽出・分析と日本語音声教育への応用に関する研究
紙
図書
鮎澤, 孝子
, 東京外国語大学
1997-1999
<Y151-H09480047>
国立国会図書館
著者標目
鮎澤, 孝子
外国人日本語学習者の韻律習得過程に関する縦断的研究
外国人日本語学習者の韻律習得過程に関する縦断的研究
紙
図書
鮎澤孝子, 国立国語研究所 [著]
[鮎澤孝子]
1994-1996
<Y151-H06451161>
国立国会図書館
著者標目
鮎澤, 孝子
国立国語研究所
日本語教育のための韻律特徴の対照言語学的研究
日本語教育のための韻律特徴の対照言語学的研究
紙
図書
鮎澤孝子, 国立国語研究所 [著]
[鮎澤孝子]
1993-1995
<Y151-H05301104>
国立国会図書館
著者標目
鮎澤, 孝子
国立国語研究所
ジェトロビジネス日本語能力テストガイド
ジェトロビジネス日本語能力テストガイド
紙
図書
加藤清方 編集・執筆, 鮎沢孝子, 朴才煥, 李可人 翻訳協力
日本貿易振興会
2000.2
<YU51-101>
国立国会図書館
全国の図書館
言語のリズムとTEMAX
言語のリズムとTEMAX
紙
図書
鮎澤孝子研究代表
鮎澤孝子
1998.3-2000.3
全国の図書館
著者標目
鮎澤, 孝子
A fundamental frequency analysis of Japanese utterances / by Takako Ayusawa.
A fundamental frequency analysis of Japanese utterances / by Takako Ayusawa.
紙
図書
University Microfilms International
1984.
<KF41-A2>
国立国会図書館
著者標目
鮎澤, 孝子
韓国語母語話者の日本語音声 : 研究論文集
韓国語母語話者の日本語音声 : 研究論文集
紙
図書
東京外国語大学外国語学部鮎澤研究室 [編]
東京外国語大学
2003.3
全国の図書館
著者標目
東京外国語大学外国語学部鮎澤研究室
鮎澤, 孝子
音声文法
音声文法
紙
図書
杉藤美代子 編
くろしお出版
2011.3
<KF41-J23>
国立国会図書館
全国の図書館
日本語教育における社会言語学的基盤の教育情報化 : 映像素材『となりのトトロ』を一例として
日本語教育における社会言語学的基盤の教育情報化 : 映像素材『となりのトトロ』を一例として
紙
図書
井上史雄
1995.2
全国の図書館
著者標目
井上, 史雄
鮎澤, 孝子
加藤, 清方
シンポジウム日本語音声教育 : 韻律の研究と教育をめぐって
シンポジウム日本語音声教育 : 韻律の研究と教育をめぐって
紙
図書
水谷修,鮎澤孝子編
凡人社
1991.12
全国の図書館
著者標目
水谷, 修
鮎澤, 孝子
日本語音声の韻律的特徴と日本語教育 : シンポジウム報告
日本語音声の韻律的特徴と日本語教育 : シンポジウム報告
紙
図書
水谷修,鮎澤孝子編
[出版者不明]
1991.10
全国の図書館
著者標目
水谷, 修
鮎澤, 孝子
D1班研究発表論集
D1班研究発表論集
紙
図書
水谷修 [ほか] 編
水谷修
1993.3
全国の図書館
著者標目
水谷, 修
鮎澤, 孝子
前川, 喜久雄
日本語音声と日本語教育
日本語音声と日本語教育
紙
図書
水谷修 [ほか] 編
[水谷修]
1993.3
全国の図書館
著者標目
水谷, 修
鮎澤, 孝子
前川, 喜久雄
日本語の韻律に見られる母語の干渉 : 音響音声学的対照研究
日本語の韻律に見られる母語の干渉 : 音響音声学的対照研究
紙
図書
水谷修 [ほか] 編
[水谷修]
1991.3-1992.11
全国の図書館
著者標目
水谷, 修
鮎澤, 孝子
前川, 喜久雄
小出記念日本語教育研究会論文集
小出記念日本語教育研究会論文集
紙
雑誌
雑誌タイトル
小出記念日本語教育研究会
1993-2022
<Z71-E408>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
A fundamental frequency analysis of Japanese utterances
A fundamental frequency analysis of Japanese utterances
紙
図書
by Takako Ayusawa
University Microfilms International
[1979]
全国の図書館
著者標目
鮎澤, 孝子
音声研究
音声研究
紙
雑誌
雑誌タイトル
日本音声学会 編
日本音声学会
1997-
<Z12-B154>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
第二言語としての日本語の習得研究
第二言語としての日本語の習得研究
紙
雑誌
雑誌タイトル
第二言語習得研究会 編
凡人社
1997-
<Z13-B777>
国立国会図書館
全国の図書館
このタイトルの巻号
国立国語研究所研究発表資料集 平成8年4-12月
国立国語研究所研究発表資料集 平成8年4-12月
紙
図書
国立国語研究所将来計画委員会 編
国立国語研究所
1997.12
<KF21-G18>
国立国会図書館
目次・記事
...115ー120 平田 悦郎||
鮎沢 孝子
||西沼 行博||中川 千恵子...
... 479ー471 76ー84
鮎沢 孝子
北京語母語話者は東京語アクセ...
...どう聞くか/ 121ー128
鮎沢 孝子
||西沼 行博||楊 立明||小高 京子 Perceptio...
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS