本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(5)
1950年代
(2)
1960年代
(3)
1970年代
(8)
1980年代
(10)
1990年代
(2)
2000年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(30)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(26)
紙
(27)
マイクロ
(2)
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 31 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
國譯一切経 印度撰述部 經集部 1 改訂
國譯一切経 印度撰述部 經集部 1 改訂
紙
図書
林岱雲, 平等通昭 譯, 前田專學, 佐々木孝憲 校訂
大東出版社
2005.4 (5刷)
<HM13-L33>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00099857
00004588
00112023 00889223
國譯一切経 印度撰述部 本縁部 5 改訂
國譯一切経 印度撰述部 本縁部 5 改訂
紙
図書
平等通昭, 赤沼智善, 西尾京雄, 岡教邃 譯, 杉本卓洲 校訂
大東出版社
1998.6 (3刷)
<HM13-L15>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
00001017 00055448 00143915
國譯一切経 印度撰述部 本縁部 4 改訂
國譯一切経 印度撰述部 本縁部 4 改訂
紙
図書
常盤大定, 寺崎修一, 平等通昭 譯, 杉本卓洲 校訂
大東出版社
1996.5 (3刷)
<HM13-L14>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00084564 001133577
00004588
00143915
鐘は鳴っている : ある門徒寺の住職の記録
鐘は鳴っている : ある門徒寺の住職の記録
紙
デジタル
図書
平等通照 著
印度学研究所
1989.9
<HM163-E70>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00004588
著者標目(識別子)
00004588
梵文和訳仏説無量寿経
梵文和訳仏説無量寿経
紙
デジタル
図書
平等通照 訳著
印度学研究所
1985.9
<HM22-E19>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00004588
このタイトルの巻号
ヂャータカ物語本生話
ヂャータカ物語本生話
紙
デジタル
図書
平等通照 著, 印度学研究所 編
山喜房仏書林
1983.2-1985.7
<KN36-E7>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00004588
00284526
このタイトルの巻号
梵文仏説阿弥陀経 : 極楽荘厳経小経
梵文仏説阿弥陀経 : 極楽荘厳経小経
紙
図書
平等通照 訳註
印度学研究所
1983.10
<W8-116>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
印度仏教文学の研究 第3巻 (梵文大事譬喩譚に於ける本生話の研究)
印度仏教文学の研究 第3巻 (梵文大事譬喩譚に於ける本生話の研究)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
平等通照 著
印度学研究所
1983.6
<KN22-2>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
梵文大事譬喩譚に於ける本生話の研究
梵文大事譬喩譚に於ける本生話の研究
紙
博士論文
平等通昭 [著]
<UT51-58-G540>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00004588
南北のシルクロードの旅 : 中国僧求法の道を辿って
南北のシルクロードの旅 : 中国僧求法の道を辿って
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
平等通照 著
印度学研究所
1979.4
<GE91-45>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
仏陀の生涯 : 梵詩邦訳 前篇 4版 (印度仏典和訳叢書 ; 第1)
仏陀の生涯 : 梵詩邦訳 前篇 4版 (印度仏典和訳叢書 ; 第1)
紙
デジタル
図書
馬鳴 [著], 平等通照 訳著
印度学研究所
1979.8
<KN36-E5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00431858
00004588
仏陀の死 : 巴利語経典和訳 第2版 (印度仏教文学叢書 ; 第2巻)
仏陀の死 : 巴利語経典和訳 第2版 (印度仏教文学叢書 ; 第2巻)
紙
デジタル
図書
平等通照 訳著
印度学研究所
1979.2
<HM23-E4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
国語に入った梵語辞典
国語に入った梵語辞典
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
平等通照 編著
印度学研究所
1978.11
<KF91-33>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
印度仏教文学の研究 第2 (大事譬喩譚の研究 第1巻)
印度仏教文学の研究 第2 (大事譬喩譚の研究 第1巻)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
平等通昭 著
印度学研究所
1973
<KN22-2>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
タゴールの学園 : 我等のサンチニケタン
タゴールの学園 : 我等のサンチニケタン
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
平等通昭 著
印度学研究所
1972
<GE631-6>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
美しき印度の旅 : 印度仏蹟紀行
美しき印度の旅 : 印度仏蹟紀行
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
平等通照 著
印度学研究所
1971
<GE631-4>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
印度文学 : 歴史・解説・女性・訳詩
印度文学 : 歴史・解説・女性・訳詩
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
平等通昭 著
印度学研究所
1970
<KN22-1>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
古き印度の旅 : 印度仏蹟紀行
古き印度の旅 : 印度仏蹟紀行
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
平等通昭 著
印度学研究所
1969
<GE631-1>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
印度仏教文学の研究 第1 (梵文仏所行讃の研究)
印度仏教文学の研究 第1 (梵文仏所行讃の研究)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
平等通昭 著
印度学研究所
1969
<KN22-2>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
仏陀の死 : 巴利語経典和訳 (印度仏典和訳叢書 ; 第2)
仏陀の死 : 巴利語経典和訳 (印度仏典和訳叢書 ; 第2)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
平等通照 訳著
印度学研究所
1962
<183.19-B99b>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00004588
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS