本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1970年代
(11)
1980年代
(6)
1990年代
(4)
2000年代
(5)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(26)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(21)
紙
(26)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 26 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
媒介する性 : ひらかれた世界にむけて
媒介する性 : ひらかれた世界にむけて
紙
図書
河野信子 著
藤原書店
2007.9
<EF71-H245>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
女と男の時空 : 日本女性史再考 4 (藤原セレクション)
女と男の時空 : 日本女性史再考 4 (藤原セレクション)
紙
図書
鶴見和子 [ほか]監修
藤原書店
2000.9
<EF72-G483>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00086717 00023062
00035474
女と男の時空 : 日本女性史再考 2 (藤原セレクション)
女と男の時空 : 日本女性史再考 2 (藤原セレクション)
紙
図書
鶴見和子 [ほか]監修
藤原書店
2000.3
<EF72-G483>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00086717
00035474
女と男の時空 : 日本女性史再考 1 (藤原セレクション)
女と男の時空 : 日本女性史再考 1 (藤原セレクション)
紙
図書
鶴見和子 [ほか]監修
藤原書店
2000.3
<EF72-G483>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00086717
00035474
女と男の時空 : 日本女性史再考 3 (藤原セレクション)
女と男の時空 : 日本女性史再考 3 (藤原セレクション)
紙
図書
鶴見和子 [ほか]監修
藤原書店
2000.9
<EF72-G483>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00086717 00023062
00035474
女と男の時空 : 日本女性史再考 2
女と男の時空 : 日本女性史再考 2
紙
デジタル
図書
藤原書店
1996.5
<EF72-E677>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00023062
00035474
女と男の時空 : 日本女性史再考 1
女と男の時空 : 日本女性史再考 1
紙
デジタル
図書
藤原書店
1995.9
<EF72-E677>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
夢劫の人 : 石牟礼道子の世界
夢劫の人 : 石牟礼道子の世界
紙
デジタル
図書
河野信子, 田部光子 著
藤原書店
1992.1
<KG546-E38>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
00150099
高群逸枝 : 霊能の女性史 (シリーズ民間日本学者 ; 27)
高群逸枝 : 霊能の女性史 (シリーズ民間日本学者 ; 27)
紙
デジタル
図書
河野信子 著
リブロポート
1990.9
<GK133-E80>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
家族幻想
家族幻想
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
河野信子 著
新評論
1986.2
<EC94-185>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
火の国の巡礼 : 八百比丘尼幻想譜
火の国の巡礼 : 八百比丘尼幻想譜
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
河野信子 著
工作舎
1984.9
<KH286-699>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
女の自立 : 労働からの省察 増補版
女の自立 : 労働からの省察 増補版
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
河野信子 著
新評論
1984.1
<EF77-75>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
隠れ里物語 : 女性史メルヘン・アルファ
隠れ里物語 : 女性史メルヘン・アルファ
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
河野信子 著
三一書房
1981.11
<KH286-452>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
吉本隆明論
吉本隆明論
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
河野信子 著
沖積舎
1982.6
<KG634-145>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
近代女性精神史
近代女性精神史
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
河野信子 著
大和書房
1982.4
<EF72-304>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
女の自立 : 労働からの省察
女の自立 : 労働からの省察
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
河野信子 著
新評論
1978.10
<EF77-50>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
女の論理序説 : 族母的解放の始源
女の論理序説 : 族母的解放の始源
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
河野信子 著
社会評論社
1977.9
<EF77-45>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
制度と人間 : 疎外論の試み
制度と人間 : 疎外論の試み
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武田桂二郎, 河野信子 編
三一書房
1976.12
<EC71-34>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00079519
00035474
家族と人間 : 「複数の母たち」をめぐって
家族と人間 : 「複数の母たち」をめぐって
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
武田桂二郎, 河野信子 編
三一書房
1977.3
<EF72-140>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00079519
00035474
火の国の女・高群逸枝
火の国の女・高群逸枝
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
河野信子 著
新評論
1977.1
<GK133-79>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00035474
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS