本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1970年代
(3)
1980年代
(3)
1990年代
(7)
2000年代
(6)
2010年代
(3)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(20)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(9)
紙
(20)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 20 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
家族実践の社会学 : 標準モデルの幻想から日常生活の現実へ
家族実践の社会学 : 標準モデルの幻想から日常生活の現実へ
紙
図書
デイヴィッド H.J.モーガン 著, 野々山久也, 片岡佳美 訳
北大路書房
2017.8
<EC81-L21>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
001271040
00056670
001271036
婚活コンシェルジュ : 結婚相談サービスのあり方を考える
婚活コンシェルジュ : 結婚相談サービスのあり方を考える
紙
図書
野々山久也 著
ミネルヴァ書房
2014.2
<DH475-L235>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00056670
現代家族における公共意識の育成に関する実証的研究
現代家族における公共意識の育成に関する実証的研究
紙
図書
野々山久也, 甲南大学 [著]
[野々山久也]
2008-2010
<Y151-H20330116>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00056670
論点ハンドブック家族社会学
論点ハンドブック家族社会学
紙
図書
野々山久也 編
世界思想社
2009.3
<EC81-J12>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00056670
現代家族のパラダイム革新 : 直系制家族・夫婦制家族から合意制家族へ
現代家族のパラダイム革新 : 直系制家族・夫婦制家族から合意制家族へ
紙
図書
野々山久也 著
東京大学出版会
2007.4
<EC81-H38>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00056670
家族ライフスタイルの社会学
家族ライフスタイルの社会学
紙
図書
デイヴィド・チール 著, 野々山久也 監訳
ミネルヴァ書房
2006.6
<EC81-H26>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
01050208
00056670
家族の「遊び力」 : 変わりゆく家族と子育てのはなし
家族の「遊び力」 : 変わりゆく家族と子育てのはなし
紙
図書
野々山久也 著
ミネルヴァ書房
2003.9
<EC94-H56>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00056670
家族社会学の分析視角 : 社会学的アプローチの応用と課題 (家族社会学研究シリーズ ; 5)
家族社会学の分析視角 : 社会学的アプローチの応用と課題 (家族社会学研究シリーズ ; 5)
紙
図書
野々山久也, 清水浩昭 編著
ミネルヴァ書房
2001.9
<EC81-G50>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00056670
00155845
現代家族の変容と家族ライフスタイルの多様化に関する実証的研究
現代家族の変容と家族ライフスタイルの多様化に関する実証的研究
紙
図書
野々山, 久也, 甲南大学
1997-1999
<Y151-H09410060>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00056670
家族社会学入門 : 家族研究の理論と技法 (社会学研究シリーズ : 理論と技法 ; 1)
家族社会学入門 : 家族研究の理論と技法 (社会学研究シリーズ : 理論と技法 ; 1)
紙
デジタル
図書
野々山久也, 渡辺秀樹 編著
文化書房博文社
1999.2
<EC81-G27>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00056670
00722440
いま家族に何が起こっているのか : 家族社会学のパラダイム転換をめぐって (家族社会学研究シリーズ ; 1)
いま家族に何が起こっているのか : 家族社会学のパラダイム転換をめぐって (家族社会学研究シリーズ ; 1)
紙
デジタル
図書
野々山久也 [ほか]編著
ミネルヴァ書房
1996.8
<EC81-G9>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00056670
高度技術社会における家族のライフスタイルについての実証的研究 平成6年度研究成果報告書
高度技術社会における家族のライフスタイルについての実証的研究 平成6年度研究成果報告書
紙
図書
野々山, 久也, 甲南大学
1990-1994
<Y151-ZY102-130>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00056670
家族福祉の視点 : 多様化するライフスタイルを生きる (シリーズ・現代社会と家族 ; 1)
家族福祉の視点 : 多様化するライフスタイルを生きる (シリーズ・現代社会と家族 ; 1)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
野々山久也 編著
ミネルヴァ書房
1992.8
<EG21-E89>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00056670
やさしい家族調査の方法
やさしい家族調査の方法
紙
デジタル
図書
ブレント・C.ミラー 著, 野々山久也 ほか訳
ミネルヴァ書房
1991.6
<EC81-E20>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00471640
00056670
高度情報化社会における家族のライフスタイルに関する総合研究
高度情報化社会における家族のライフスタイルに関する総合研究
紙
図書
野々山, 久也, 甲南大学
1989-1990
<Y151-H01301026>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00056670
家族の内側 : 家族システム理論入門
家族の内側 : 家族システム理論入門
紙
デジタル
図書
D.カンター, W.レアー 共著, 野々山久也 訳
垣内出版
1988.6
<EC81-E5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00469250 00470305
00056670
離婚の社会学 : アメリカ家族の研究を軸として
離婚の社会学 : アメリカ家族の研究を軸として
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
野々山久也 著
日本評論社
1985.6
<EC91-100>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00056670
現代家族の論理
現代家族の論理
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
野々山久也 著
日本評論社
1977.10
<EC81-24>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00056670
ソーシャル・ワークのための役割理論
ソーシャル・ワークのための役割理論
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
R.ラドック 著, 野々山久也 訳
ミネルヴァ書房
1973
<EG41-44>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00454921
00056670
家族と結婚 : その比較文化的解明
家族と結婚 : その比較文化的解明
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
W.N.スティーブンス [著], 山根常男, 野々山久也 共訳
誠信書房
1971
<EC81-8>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00457634 00094015
00056670
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS