本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(4)
1990年代
(5)
2000年代
(4)
2010年代
(6)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(17)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(7)
紙
(17)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 20 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
ケース・フォーミュレーション : 困難患者の臨床と研究の基軸 (精神分析的システムズ心理療法シリーズ = Psychoanalytic systems psychotherapy series ; 1)
ケース・フォーミュレーション : 困難患者の臨床と研究の基軸 (精神分析的システムズ心理療法シリーズ = Psychoanalytic systems psychotherapy series ; 1)
紙
図書
小谷英文
PAS心理教育研究所出版部
2022.6
<SB237-M507>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00164939
精神分析的システムズ心理療法 : 人は変われる
精神分析的システムズ心理療法 : 人は変われる
紙
図書
小谷英文
PAS心理教育研究所出版部
2018.3
<SB237-M506>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00164939
集団精神療法の基礎用語 オンデマンド版
集団精神療法の基礎用語 オンデマンド版
紙
図書
日本集団精神療法学会 監修, 北西憲二, 小谷英文, 池淵恵美, 磯田雄二郎, 武井麻子, 西川昌弘, 西村磬 編集
金剛出版
2014.3
<SC2-L53>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00294863 00135310
00164939
00221848
集団精神療法の進歩 : 引きこもりからトップリーダーまで
集団精神療法の進歩 : 引きこもりからトップリーダーまで
紙
図書
小谷英文 著
金剛出版
2014.3
<SC381-L17>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00164939
Creating safe space through individual and group psychotherapy : Matsue before and after
Creating safe space through individual and group psychotherapy : Matsue before and after
紙
図書
edited by Hidefumi Kotani, Frances Bonds-White
Institute of Psychoanalytic-Systems Psychotherapy Publication
2013.3
<SB237-B42>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00164939
001133899
不測の衝撃 : 最新大災害メンタルヘルスケアガイド : 危機介入に備えて知っておくべきこと
不測の衝撃 : 最新大災害メンタルヘルスケアガイド : 危機介入に備えて知っておくべきこと
紙
図書
フレデリック J.スタッダードJr., クレイグ L.カッツ, ジョセフ P.メリーノ, 精神医学振興協会 編, 小谷英文 監訳, 東日本大震災支援合同チーム 訳
金剛出版
2014.9
<SC192-L112>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
001182693 001182715 001182719 001182721
00164939
現代心理療法入門
現代心理療法入門
紙
図書
小谷英文 編著
PAS心理教育研究所出版部
2010.4
<SB237-J328>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00164939
ダイナミック・コーチング : 個人と組織の変革
ダイナミック・コーチング : 個人と組織の変革
紙
図書
小谷英文 著
PAS心理教育研究所出版部
2008.8
<SB237-J329>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00164939
ニューサイコセラピィ : グローバル社会における安全空間の創成 (ICU 21世紀COEシリーズ ; 第3巻)
ニューサイコセラピィ : グローバル社会における安全空間の創成 (ICU 21世紀COEシリーズ ; 第3巻)
紙
図書
小谷英文 編
風行社
2008.4
<SB237-J131>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00164939
心の教育のための教師トレ-ニングプログラムの展開
心の教育のための教師トレ-ニングプログラムの展開
紙
図書
小谷, 英文, 国際基督教大学
2001-2002
<Y151-H13610164>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00164939
心の安全空間 : 家庭・地域・学校・社会 (「現代のエスプリ」別冊)
心の安全空間 : 家庭・地域・学校・社会 (「現代のエスプリ」別冊)
紙
図書
小谷英文 編
至文堂
2005.10
<FA31-H46>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00164939
心の教育のための教師トレーニングプログラムの開発
心の教育のための教師トレーニングプログラムの開発
紙
図書
小谷, 英文, 国際基督教大学
1998-1999
<Y151-H10610139>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00164939
集団精神療法の理論 : 集団力学と精神分析学の統合
集団精神療法の理論 : 集団力学と精神分析学の統合
紙
図書
モートン・キッセン 編, 佐治守夫, 都留春夫, 小谷英文 訳
誠信書房
1996.6
<SC381-G36>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00559253 00069286 00086681
00164939
学生相談 : 理念・実践・理論化
学生相談 : 理念・実践・理論化
紙
デジタル
図書
小谷英文 [ほか]編
星和書店
1994.5
<FD37-E117>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00164939
ガイダンスとカウンセリング : 指導から自己実現への共同作業へ
ガイダンスとカウンセリング : 指導から自己実現への共同作業へ
紙
デジタル
図書
小谷英文 編著
北樹出版
1993.4
<SB237-E234>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00164939
心の相談 : 保健室に駆け込む子どもたち (Dobunshoin education)
心の相談 : 保健室に駆け込む子どもたち (Dobunshoin education)
紙
デジタル
図書
小谷英文 編
同文書院
1990.7
<FC14-E51>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00164939
逃げ場を失くした子どもたち : 小・中・高保健室の現場から
逃げ場を失くした子どもたち : 小・中・高保健室の現場から
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
小谷英文 編
同文書院
1986.9
<FC14-195>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00164939
第3章2 コミュニティ心理学の立場から(『逃げ場を失くした子どもたち : 小・中・高保健室の現場から』所収)
第3章2 コミュニティ心理学の立場から(『逃げ場を失くした子どもたち : 小・中・高保健室の現場から』所収)
デジタル
障害者向け資料あり
山本和郎 著 ; 小谷英文 編
同文書院
1986.9
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00164939
第3章5 心理臨床学の立場から(『逃げ場を失くした子どもたち : 小・中・高保健室の現場から』所収)
第3章5 心理臨床学の立場から(『逃げ場を失くした子どもたち : 小・中・高保健室の現場から』所収)
デジタル
障害者向け資料あり
小谷英文 著 ; 小谷英文 編
同文書院
1986.9
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00164939
第1章 保健室にみる子どもたちと養護教諭(『逃げ場を失くした子どもたち : 小・中・高保健室の現場から』所収)
第1章 保健室にみる子どもたちと養護教諭(『逃げ場を失くした子どもたち : 小・中・高保健室の現場から』所収)
デジタル
障害者向け資料あり
小谷英文 著 ; 小谷英文 編
同文書院
1986.9
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00164939
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS