本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(3)
1990年代
(9)
2000年代
(12)
2010年代
(16)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(44)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(11)
紙
(44)
マイクロ
記録メディア
(5)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 44 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
ウーズ河畔まで : 私のイギリス人文紀行
ウーズ河畔まで : 私のイギリス人文紀行
紙
図書
徐京植 著
論創社
2021.2
<GG251-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
나의 일본미술 순례 1 (일본 근대미술의 이단자들)
나의 일본미술 순례 1 (일본 근대미술의 이단자들)
紙
図書
서경식 지음, 최재혁 옮김
연립서가
2022.5
<K111-K5>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00176652
メドゥーサの首 : 私のイタリア人文紀行
メドゥーサの首 : 私のイタリア人文紀行
紙
図書
徐京植 著
論創社
2020.6
<GG537-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
子どもの涙 : ある在日朝鮮人の読書遍歴
子どもの涙 : ある在日朝鮮人の読書遍歴
紙
図書
徐京植 著
高文研
2019.4
<US61-M11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
アレクシエーヴィチとの対話 : 「小さき人々」の声を求めて
アレクシエーヴィチとの対話 : 「小さき人々」の声を求めて
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ, 鎌倉英也, 徐京植, 沼野恭子 著
岩波書店
2021.6
<KP199-M20>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00511756 00840920
00176652
00204009
責任について : 日本を問う20年の対話
責任について : 日本を問う20年の対話
紙
図書
徐京植, 高橋哲哉 著
高文研
2018.9
<GB571-L462>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
00171346
다시, 일본을 생각한다 : 퇴락한 반동기의 사상적 풍경
다시, 일본을 생각한다 : 퇴락한 반동기의 사상적 풍경
紙
図書
서경식 지음, 한승동 옮김
나무연필
2017.8
<EB98-K37>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00176652
a1100027702
日本リベラル派の頽落 (評論集 ; 3)
日本リベラル派の頽落 (評論集 ; 3)
紙
図書
徐京植 著
高文研
2017.11
<EB98-L1260>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
抵抗する知性のための19講 : 私を支えた古典
抵抗する知性のための19講 : 私を支えた古典
紙
図書
徐京植 著
晃洋書房
2016.4
<US61-L161>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
다시 후쿠시마를 마주한다는 것
다시 후쿠시마를 마주한다는 것
紙
図書
서경식, 정주하, 다카하시 데쓰야 외 지음, 형진의 옮김
반비
2016.3
<EG77-K45>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
001212258 00171346
プリーモ・レーヴィへの旅 : アウシュヴィッツは終わるのか? 新版
プリーモ・レーヴィへの旅 : アウシュヴィッツは終わるのか? 新版
紙
図書
徐京植 著
晃洋書房
2014.9
<KR283-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
詩の力 : 「東アジア」近代史の中で (評論集 ; 2)
詩の力 : 「東アジア」近代史の中で (評論集 ; 2)
紙
図書
徐京植 著
高文研
2014.5
<KE121-L18>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
フクシマ以後の思想をもとめて : 日韓の原発・基地・歴史を歩く
フクシマ以後の思想をもとめて : 日韓の原発・基地・歴史を歩く
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
徐京植, 高橋哲哉, 韓洪九 著, 李昤京, 金英丸, 趙真慧 訳
平凡社
2014.2
<EB98-L308>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
00171346 00948119 001165909 0...
私の西洋音楽巡礼
私の西洋音楽巡礼
紙
図書
徐京植 [著]
みすず書房
2012.7
<KD19-J128>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
越境画廊 : 私の朝鮮美術巡礼
越境画廊 : 私の朝鮮美術巡礼
紙
図書
徐京植 著
論創社
2015.10
<K144-L5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
植民地主義の暴力 : 「ことばの檻」から : 評論集
植民地主義の暴力 : 「ことばの檻」から : 評論集
紙
図書
徐京植 著
高文研
2010.4
<A68-Z-J41>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
フクシマを歩いて : ディアスポラの眼から
フクシマを歩いて : ディアスポラの眼から
紙
図書
徐京植 著
毎日新聞社
2012.3
<KH561-J905>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
在日朝鮮人ってどんなひと? (中学生の質問箱)
在日朝鮮人ってどんなひと? (中学生の質問箱)
紙
図書
児童書
徐京植 著
平凡社
2012.1
<Y1-N12-J387>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
汝の目を信じよ! : 統一ドイツ美術紀行
汝の目を信じよ! : 統一ドイツ美術紀行
紙
図書
徐京植 [著]
みすず書房
2010.3
<KC321-J26>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00176652
奪われた野にも春は来るか : 鄭周河写真展の記録
奪われた野にも春は来るか : 鄭周河写真展の記録
紙
図書
高橋哲哉, 徐京植 編著
高文研
2015.8
<EG77-L1140>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00171346
00176652
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS