本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(1)
1990年代
(8)
2000年代
(11)
2010年代
(3)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(24)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(8)
紙
(24)
マイクロ
記録メディア
(4)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 24 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
山路愛山 オンデマンド版 (人物叢書 : 新装版)
山路愛山 オンデマンド版 (人物叢書 : 新装版)
紙
図書
坂本多加雄
吉川弘文館
2024.10
<GK199-R903>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
00294425
日本人の歴史観 : 黒船来航から集団的自衛権まで (文春新書 ; 1043)
日本人の歴史観 : 黒船来航から集団的自衛権まで (文春新書 ; 1043)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
岡崎久彦, 北岡伸一, 坂本多加雄 著
文藝春秋
2015.9
<GB411-L142>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00060178 00162807
00182015
天皇論 : 象徴天皇制度と日本の来歴 (文春学藝ライブラリー. 思想 ; 7)
天皇論 : 象徴天皇制度と日本の来歴 (文春学藝ライブラリー. 思想 ; 7)
紙
図書
坂本多加雄 著
文藝春秋
2014.4
<A22-L20>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
日本の近代 2 (中公文庫 ; S24-2)
日本の近代 2 (中公文庫 ; S24-2)
紙
図書
伊藤隆, 猪木武徳, 北岡伸一, 御厨貴 編集委員
中央公論新社
2012.9
<GB411-J186>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00023194 00166952 00162807
00182015
市場・道徳・秩序 (ちくま学芸文庫)
市場・道徳・秩序 (ちくま学芸文庫)
紙
図書
坂本多加雄 著
筑摩書房
2007.7
<A22-H55>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
語り伝えたい美しい日本の建国
語り伝えたい美しい日本の建国
紙
図書
出雲井晶, 坂本多加雄, 林秀彦, 名越二荒之助, 中西輝政, 高森明勅 著
明成社
2007.2
<GB163-H169>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00116151
00182015
00110497
スクリーンの中の戦争 (文春新書)
スクリーンの中の戦争 (文春新書)
紙
図書
坂本多加雄 著
文藝春秋
2005.2
<KD651-H98>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
市場と国家 (坂本多加雄選集 ; 2)
市場と国家 (坂本多加雄選集 ; 2)
紙
図書
坂本多加雄 著
藤原書店
2005.10
<A12-H82>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
00362806
近代日本精神史 (坂本多加雄選集 ; 1)
近代日本精神史 (坂本多加雄選集 ; 1)
紙
図書
坂本多加雄 著
藤原書店
2005.10
<A22-H28>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
00362806
求められる国家 (小学館文庫)
求められる国家 (小学館文庫)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
坂本多加雄 著
小学館
2001.7
<A12-G151>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
問われる日本人の歴史感覚
問われる日本人の歴史感覚
紙
図書
坂本多加雄 著
勁草書房
2001.11
<GB411-G167>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
昭和史の論点 (文春新書)
昭和史の論点 (文春新書)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
坂本多加雄 [ほか]著
文藝春秋
2000.3
<GB511-G61>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
国家学のすすめ (ちくま新書)
国家学のすすめ (ちくま新書)
紙
図書
坂本多加雄 著
筑摩書房
2001.9
<A12-G162>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
歴史教育を考える : 日本人は歴史を取り戻せるか (PHP新書)
歴史教育を考える : 日本人は歴史を取り戻せるか (PHP新書)
紙
図書
障害者向け資料あり
坂本多加雄 著
PHP研究所
1998.3
<FC75-G42>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
福澤諭吉著作集 第9巻 (丁丑公論・瘠我慢の説)
福澤諭吉著作集 第9巻 (丁丑公論・瘠我慢の説)
紙
図書
福澤諭吉 著, 坂本多加雄 編
慶應義塾大学出版会
2002.9
<HA153-G58>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00269787
00182015
新しい福沢諭吉 (講談社現代新書)
新しい福沢諭吉 (講談社現代新書)
紙
図書
坂本多加雄 著
講談社
1997.11
<HA153-G17>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
歴史を語る作法 : 坂本多加雄・対談・書評集
歴史を語る作法 : 坂本多加雄・対談・書評集
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
坂本多加雄 著, 杉原志啓 監修
都市出版
2004.12
<A22-H21>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
00362806
近代日本精神史論 (講談社学術文庫)
近代日本精神史論 (講談社学術文庫)
紙
デジタル
図書
坂本多加雄 [著]
講談社
1996.9
<A22-G13>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
日本は自らの来歴を語りうるか
日本は自らの来歴を語りうるか
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
坂本多加雄 著
筑摩書房
1994.2
<A22-E47>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
明治国家の建設 : 1871~1890 (日本の近代 ; 2)
明治国家の建設 : 1871~1890 (日本の近代 ; 2)
紙
図書
児童書
坂本多加雄 著
中央公論社
1999.1
<GB431-G27>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00182015
00023194
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS