本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(4)
2000年代
(3)
2010年代
(3)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(10)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(1)
紙
(10)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 10 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
日本語を学ぶ外国人のためのこれで覚える!漢字字典2500
日本語を学ぶ外国人のためのこれで覚える!漢字字典2500
紙
図書
児童書
秋元美晴 監修, 志賀里美, 古田島聡美, 島崎英香, 王源 編
ナツメ社
2019.8
<KF4-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00218491
001328214 001328217 001328218
日本語教育よくわかる語彙
日本語教育よくわかる語彙
紙
図書
秋元美晴, 押尾和美, 丸山岳彦 著
アルク
2019.6
<KF31-M24>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00218491
001327626 01126152
日本語教育能力検定試験に合格するための語彙12
日本語教育能力検定試験に合格するための語彙12
紙
図書
秋元美晴 著
アルク
2010.1
<Y55-J2006>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00218491
日本語教育探究法 (シリーズ〈日本語探究法〉 ; 10)
日本語教育探究法 (シリーズ〈日本語探究法〉 ; 10)
紙
図書
小池清治, 氏家洋子, 秋元美晴 著
朝倉書店
2007.3
<KF31-H187>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00162842 00127312
00218491
ことばと文化をめぐって : 外から見た日本語発見記
ことばと文化をめぐって : 外から見た日本語発見記
紙
図書
中田清一, 秋元美晴 編
ひつじ書房
2006.3
<KF21-H166>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00252384
00218491
よくわかる語彙 : 日本語教育能力検定試験対応 (日本語教師・分野別マスターシリーズ)
よくわかる語彙 : 日本語教育能力検定試験対応 (日本語教師・分野別マスターシリーズ)
紙
図書
秋元美晴 著
アルク
2002.1
<Y55-5517>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00218491
ペアで覚えるいろいろなことば : 初・中級学習者のための連語の整理
ペアで覚えるいろいろなことば : 初・中級学習者のための連語の整理
紙
図書
秋元美晴, 有賀千佳子 著
武蔵野書院
1996.2
<Y49-2160>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00218491
日本語学習者の語彙力向上のための連語指導の開発とその方法
日本語学習者の語彙力向上のための連語指導の開発とその方法
紙
図書
秋元美晴, 恵泉女学園大学
1994-1995
<Y151-H06680282>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00218491
外国人のための助詞 : その教え方と覚え方
外国人のための助詞 : その教え方と覚え方
紙
デジタル
図書
茅野直子, 秋元美晴 著
武蔵野書院
1992.10
<KF72-E43>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00174057
00218491
どんどん読めるいろいろな話 : 中級日本語学習者・帰国子女のための読解教材
どんどん読めるいろいろな話 : 中級日本語学習者・帰国子女のための読解教材
紙
図書
秋元美晴, 糸川優 編著, 寺島ミチ子 絵
武蔵野書院
1991.1
<Y49-2042>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00218491
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS