本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(1)
2000年代
(1)
2010年代
(14)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(20)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(8)
紙
(20)
マイクロ
記録メディア
(10)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 20 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
落語の目利き
落語の目利き
紙
図書
広瀬和生 著, 三遊亭兼好 題字・イラスト
竹書房
2022.6
<KD831-M222>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
噺は生きている : 「古典落語」進化論 (ちくま文庫 ; ひ28-1)
噺は生きている : 「古典落語」進化論 (ちくま文庫 ; ひ28-1)
紙
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 著
筑摩書房
2021.1
<KD831-M137>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
小三治の落語 (講談社学術文庫 ; 2715)
小三治の落語 (講談社学術文庫 ; 2715)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 [著]
講談社
2022.4
<KD831-M219>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
21世紀落語史 : すべては志ん朝の死から始まった (光文社新書 ; 1045)
21世紀落語史 : すべては志ん朝の死から始まった (光文社新書 ; 1045)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 著
光文社
2020.1
<KD831-M60>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
談志は「これ」を聴け! : 名演・名盤ガイド (光文社知恵の森文庫 ; tひ5-1)
談志は「これ」を聴け! : 名演・名盤ガイド (光文社知恵の森文庫 ; tひ5-1)
紙
デジタル
図書
広瀬和生 著
光文社
2016.9
<KD831-L189>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
噺は生きている : 名作落語進化論
噺は生きている : 名作落語進化論
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 著
毎日新聞出版
2017.7
<KD831-L240>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
なぜ「小三治」の落語は面白いのか? (講談社+α文庫 ; D82-1)
なぜ「小三治」の落語は面白いのか? (講談社+α文庫 ; D82-1)
紙
図書
広瀬和生 [著]
講談社
2016.7
<KD831-L177>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
談志の十八番 : 必聴!名演・名盤ガイド (光文社新書 ; 670)
談志の十八番 : 必聴!名演・名盤ガイド (光文社新書 ; 670)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 著
光文社
2013.11
<KD831-L50>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
なぜ「小三治」の落語は面白いのか?
なぜ「小三治」の落語は面白いのか?
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 著
講談社
2014.8
<KD831-L86>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
落語手帳
落語手帳
紙
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 監修
東京書籍
2012.7
<KD831-J375>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
噺家のはなし
噺家のはなし
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 著
小学館
2012.5
<KD831-J370>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
落語評論はなぜ役に立たないのか (光文社新書 ; 511)
落語評論はなぜ役に立たないのか (光文社新書 ; 511)
紙
デジタル
図書
広瀬和生 著
光文社
2011.3
<KD831-J286>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
僕らの落語 : 本音を語る!噺家×噺家の対談集 (淡交新書)
僕らの落語 : 本音を語る!噺家×噺家の対談集 (淡交新書)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 著
淡交社
2016.11
<KD831-L199>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
この落語家をよろしく : いま聴きたい噺家イラスト&ガイド 2010
この落語家をよろしく : いま聴きたい噺家イラスト&ガイド 2010
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 著
講談社
2010.6
<KD831-J242>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
この落語家を聴け! (集英社文庫 ; ひ34-1)
この落語家を聴け! (集英社文庫 ; ひ34-1)
紙
図書
広瀬和生 著
集英社
2010.10
<KD831-J263>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
現代落語の基礎知識
現代落語の基礎知識
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 著
集英社
2010.10
<KD831-J262>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
「落語家」という生き方 : 柳家三三、春風亭一之輔、桃月庵白酒、三遊亭兼好、三遊亭白鳥
「落語家」という生き方 : 柳家三三、春風亭一之輔、桃月庵白酒、三遊亭兼好、三遊亭白鳥
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 著
講談社
2015.11
<KD831-L140>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
この落語家を聴け! : いま、観ておきたい噺家51人
この落語家を聴け! : いま、観ておきたい噺家51人
紙
図書
障害者向け資料あり
広瀬和生 著
アスペクト
2008.7
<KD831-J57>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
この落語家に訊け! : いま、噺家が語る新しい落語のかたち
この落語家に訊け! : いま、噺家が語る新しい落語のかたち
紙
図書
広瀬和生 著
アスペクト
2010.2
<KD831-J195>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
クイーンズライク詩集 (Burrn! books)
クイーンズライク詩集 (Burrn! books)
紙
デジタル
図書
広瀬和生 訳
ソニー・ミュージックアーティスツ
1995.6
<KS241-E91>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00385852
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS