本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
2000年代
(24)
2010年代
(36)
2020年代
(12)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(47)
雑誌
(25)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(72)
マイクロ
記録メディア
(2)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 72 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
松下祐輔氏所蔵不二道等関係文書 (飯田下伊那地域史料現状記録調査報告書 ; 3)
松下祐輔氏所蔵不二道等関係文書 (飯田下伊那地域史料現状記録調査報告書 ; 3)
紙
図書
飯田市歴史研究所 編集
飯田市歴史研究所
2024.2
<GB5-R8>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00994664
飯田市歴研ニュース
飯田市歴研ニュース
紙
雑誌
雑誌タイトル
飯田市歴史研究所
[2002]-
<Z72-X435>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00994664
このタイトルの巻号
飯田町の暮らし : 聞き書き : 昭和期飯田・上飯田の社会史 8
飯田町の暮らし : 聞き書き : 昭和期飯田・上飯田の社会史 8
紙
図書
飯田市歴史研究所近現代史ゼミナール
飯田市歴史研究所
2021.10
<GC119-M68>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00994664
延宝二年飯田御用覚書 (飯田・下伊那史料叢書 ; 近世史料編 3)
延宝二年飯田御用覚書 (飯田・下伊那史料叢書 ; 近世史料編 3)
紙
図書
飯田市歴史研究所 編集
飯田市歴史研究所
2022.3
<GC119-M89>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00994664
山里南信濃のあゆみとくらし (史料で読む飯田・下伊那の歴史 = Reading of the history of Iida-Shimoina through documents ; 3)
山里南信濃のあゆみとくらし (史料で読む飯田・下伊那の歴史 = Reading of the history of Iida-Shimoina through documents ; 3)
紙
図書
飯田市歴史研究所 編集
飯田市歴史研究所
2023.3
<GC119-M116>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00994664
生存の地域史をかたる (Oral history = オーラルヒストリー ; 3)
生存の地域史をかたる (Oral history = オーラルヒストリー ; 3)
紙
図書
飯田市歴史研究所 編集
飯田市歴史研究所
2022.3
<EG213-M529>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00994664
川路のあゆみ : 近世から近代へ (史料で読む飯田・下伊那の歴史 = Reading of the history of Iida-Ahimoina through documents ; 2)
川路のあゆみ : 近世から近代へ (史料で読む飯田・下伊那の歴史 = Reading of the history of Iida-Ahimoina through documents ; 2)
紙
図書
飯田市歴史研究所 編集
飯田市歴史研究所
2021.2
<GC119-M57>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00994664
飯田下伊那の少年たちの満州日記 改訂版
飯田下伊那の少年たちの満州日記 改訂版
紙
図書
飯田市歴史研究所 編
飯田市歴史研究所
2020.6
<DC812-M90>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00994664
飯田市歴史研究所年報
飯田市歴史研究所年報
紙
雑誌
雑誌タイトル
飯田市歴史研究所 編
飯田市教育委員会
2003-
<Z71-L143>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00994664
このタイトルの巻号
飯田・下伊那の歴史と景観
飯田・下伊那の歴史と景観
紙
図書
飯田市歴史研究所 編
飯田市教育委員会
2019.3
<KA411-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00994664
飯田下伊那の少年たちの満州日記
飯田下伊那の少年たちの満州日記
紙
図書
飯田市歴史研究所 編
飯田市歴史研究所
2019.10
<DC812-M65>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00994664
飯田町の暮らし : 聞き書き : 昭和期飯田・上飯田の社会史 7
飯田町の暮らし : 聞き書き : 昭和期飯田・上飯田の社会史 7
紙
図書
飯田市歴史研究所近現代史ゼミナール 編
飯田市歴史研究所
2018.3
<GC119-L177>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00994664
伊那谷の暮らしと住まい
伊那谷の暮らしと住まい
紙
図書
飯田市歴史研究所わが町の建築ゼミナール 編
飯田市歴史研究所
2019.3
<KA224-M3>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00994664
戦争と養蚕の時代をかたる (オーラルヒストリー = Oral history ; 2)
戦争と養蚕の時代をかたる (オーラルヒストリー = Oral history ; 2)
紙
図書
飯田市歴史研究所 編
飯田市歴史研究所
2016.3
<GB554-L628>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00994664
宮下功「満洲紀行」 : 昭和18年夏教学奉仕隊の記録
宮下功「満洲紀行」 : 昭和18年夏教学奉仕隊の記録
紙
図書
宮下功 [著], 飯田市歴史研究所満洲移民研究ゼミナール 編
飯田市教育委員会
2017.3
<GB554-L799>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
001266338
00994664
「養蚕日誌」に見る一〇〇年の記録 : 飯田市上郷別府吉川家 (東) の養蚕と蚕種製造
「養蚕日誌」に見る一〇〇年の記録 : 飯田市上郷別府吉川家 (東) の養蚕と蚕種製造
紙
図書
飯田市歴史研究所 編
吉川文雄
2016.10
<DM391-L60>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00994664
「胡桃澤盛日記」の周辺 : 胡桃澤盛日記・別巻
「胡桃澤盛日記」の周辺 : 胡桃澤盛日記・別巻
紙
図書
「胡桃澤盛日記」刊行会 編, 飯田市歴史研究所 監修
「胡桃澤盛日記」刊行会
2015.8
<GK182-L447>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00994664
飯田・下伊那の災害 (飯田市歴研ジュニア・ライブラリー ; 3)
飯田・下伊那の災害 (飯田市歴研ジュニア・ライブラリー ; 3)
紙
図書
児童書
吉田忠正 文
飯田市歴史研究所
2016.3
<Y1-N16-L309>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00410603
00994664
勤向書上帳 (飯田・下伊那史料叢書 ; 近世史料編 2)
勤向書上帳 (飯田・下伊那史料叢書 ; 近世史料編 2)
紙
図書
飯田市歴史研究所 編
飯田市歴史研究所
2015.3
<GC119-L88>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00994664
描かれた上飯田 : 明治初期の地引絵図をよむ
描かれた上飯田 : 明治初期の地引絵図をよむ
紙
図書
飯田市歴史研究所 編
飯田市教育委員会
2014.3
<GC119-L63>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00994664
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS